柳川・久留米・秋月 x 見どころ・体験
柳川・久留米・秋月のおすすめの見どころ・体験スポット
柳川・久留米・秋月のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。赤い鳥居を上った先には絶景が広がる「浮羽稲荷神社」、舟上から町を眺めるショートツアー「お堀めぐり」、秋月の名将が築いた城址「秋月城跡」など情報満載。
- スポット:104 件
- 記事:7 件
柳川・久留米・秋月のおすすめエリア
柳川・久留米・秋月の新着記事
柳川・久留米・秋月のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 104 件
浮羽稲荷神社
赤い鳥居を上った先には絶景が広がる
城ヶ鼻公園内にある神社。商売繁盛や五穀豊穣、酒造と健康、長命長寿などにご利益があり、学問の神様ともいわれる。山に沿って続く赤い鳥居を上った先は見晴らしのよい景色が広がるビュースポット。
お堀めぐり
舟上から町を眺めるショートツアー
数か所ある乗船場は、西鉄柳川駅から歩いて5分から8分のところ。「柳川藩主立花邸御花」までの約4kmをどんこ舟に揺られてのんびりめぐる。所要時間は約1時間。
お堀めぐり
- 住所
- 福岡県柳川市城隅町、三橋町、新外町、新町
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩8分
- 料金
- 大人1700~2000円、小学生850~1000円 (カードやキャッシュレスでの決済対応は各舟会社により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~日没まで(各船会社により異なる)
秋月城跡
秋月の名将が築いた城址
元和9(1623)年に黒田長政の三男、長興が秋月5万石の藩主となり居城とした秋月城。黒門(大手門)、長屋門をはじめ、苔むした石垣や堀割に往時の繁栄をしのぶことができる。杉の馬場の桜と、黒門の紅葉は必見。
秋月城跡「黒門」「長屋門」周辺
秋は紅葉の名所としてモミジやイチョウが美しい。春は桜の名所
かつて通用門の役目をした大手門「黒門」「長屋門」周辺は、秋は紅葉の名所として有名で、モミジやイチョウが美しく色づく。春は桜の名所になる。
秋月城跡「黒門」「長屋門」周辺
- 住所
- 福岡県朝倉市秋月野鳥
- 交通
- 甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス野鳥行きで19分、郷土館前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月下旬
- 営業時間
- 見学自由
杉の馬場
城下町の風情を今に残す登城道の桜並木
秋月城への登城道であったところに、杉の大樹がたくさんあったため、「杉の馬場」と呼ばれる。現在は桜並木として知られており、春には美しい桜のトンネルとなる。しっとりとした佇まいに桜が映える人気のスポット。
梅花園
雨の日でも観梅を満喫
百畳敷きの大座敷に老木・大木の花梅盆栽を展示。馥郁とした香りが漂うなかで、だんだんと華やかさを増していく様は、豪華絢爛のひと言に尽きる。
梅花園
- 住所
- 福岡県みやま市山川町尾野1413-2
- 交通
- JR鹿児島本線瀬高駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料(座敷梅の場合のみ)=大人500円、中学生以下無料/ (10名以上は400円)
- 営業期間
- 1月下旬~3月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
平川家住宅
約300年前に建てられた「くど造り」の民家で、重要文化財
「くど造り」といわれる極めて珍しい構造の民家で、平川光臣氏宅。200年以上前に建てられたもので、重要文化財。主屋には15畳の部屋や台所、座敷がある。内部の見学は予約が必要。
大牟田観光プラザ
大牟田駅東口前にある茶色のおおむた観光案内所の看板が目印
大牟田駅前にある観光物産館。レンタサイクルを受け付けていて、普通の自転車が5台と電動アシスト付自転車が3台ある。館内には大牟田観光協会、特産品みやげコーナーがある。
大牟田観光プラザ
- 住所
- 福岡県大牟田市不知火町1丁目144-4
- 交通
- JR鹿児島本線大牟田駅からすぐ
- 料金
- レンタルサイクル(自転車)=500円(1日)、300円(4時間)、200円(超過料金)/レンタルサイクル(電動自転車)=1000円(1日)、600円(4時間)、400円(超過料金)/石炭クッキー=400円/せきたんあめ=334円/くろころみかん=1000円(3個入)/大牟田市公式キャラクター「ジャー坊」グッズ=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館)、11~翌2月は~17:00
三池炭鉱 宮原坑
日本の近代化を支えた、石炭産業の歴史的遺産のひとつ
宮原坑施設は、明治31(1898)年に開坑した坑口施設。現在は明治34(1901)年造の第2竪坑櫓と巻上機室が残る。無料で内部公開を実施。平成27(2015)年に世界文化遺産に登録。
三池炭鉱 宮原坑
- 住所
- 福岡県大牟田市宮原町1丁目86-3
- 交通
- JR鹿児島本線大牟田駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
椛島菖蒲園
風情あふれる舟上からの観賞
市街地のほぼ中心、柳川堀割の川下りコースの中間点に位置する。約50種5万本のハナショウブを植栽。舟上から、または散策路から観賞することができる。
椛島菖蒲園
- 住所
- 福岡県柳川市本町74-2
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス沖新行きで10分、市役所前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月下旬~6月上旬
- 営業時間
- 入園自由
岩屋神社
地名の由来である本殿の宝珠石は天から降ってきた石と伝えられる
およそ1500年前を起源とする神社。本殿の宝珠石は天から降ってきた石と伝えられ、地名の由来にもなっている。本殿の裏には、高さ54mの権現岩などの巨岩、奇岩が多い。
岩屋神社
- 住所
- 福岡県朝倉郡東峰村宝珠山
- 交通
- JR久大本線夜明駅からBRTバス添田行きで1時間15分、筑前岩屋下車、徒歩18分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
遍照院
美しい庭園と高山彦九郎の墓がある
真言宗大覚寺派の寺院。江戸時代の勤皇家で、蒲生君平、林子平とともに、寛政の三奇人と称される高山彦九郎の墓がある。京都御所ふうの純日本式庭園が美しい。
遍照院
- 住所
- 福岡県久留米市寺町56
- 交通
- 西鉄天神大牟田線櫛原駅から徒歩6分
- 料金
- 無料 (茶室利用1日3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 朝~日没まで、庭園見学は9:00~16:30(閉園17:00)
御塚・権現塚史跡の広場
5世紀から6世紀前半ごろの埴輪片や土器などが発見された
権現塚古墳は二重の堀をめぐらせた円墳。御塚古墳は帆立貝式前方後円墳で、三重の堀がある。御塚古墳は5世紀後半、権現塚古墳は6世紀前半ごろの築造とされる。現在、広場として整備している。
御塚・権現塚史跡の広場
- 住所
- 福岡県久留米市大善寺町宮本386-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線大善寺駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
筑後吉井の句碑めぐり
各時代の俳人の句碑が20ほど点在
吉井地区には約20の各時代の俳人の句碑が点在する。若宮八幡宮や京塚の松尾芭蕉の碑をはじめ、高浜虚子、夏目漱石などがある。起点の観光会館「土蔵」でマップをくれる。
筑後吉井の句碑めぐり
- 住所
- 福岡県うきは市市内一円
- 交通
- JR久大本線筑後吉井駅からタクシーで5分(観光会館「土蔵」まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
黒木の大藤
後征西将軍良成親王のお田植えといわれる藤
推定樹齢600年という大藤で、国の天然記念物。幹囲約22m、枝は四方に50mほどのび、花房は満開時になると120cmに達する。見ごろは4月下旬。
黒木の大藤
- 住所
- 福岡県八女市黒木町黒木5-2
- 交通
- JR鹿児島本線羽犬塚駅から堀川バス黒木行きで51分、黒木下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬
- 営業時間
- 見学自由