エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 柳川・久留米・秋月 > 秋月・朝倉 > 秋月 > 杉の馬場

スギノババ

杉の馬場

秋月 / 桜の名所

城下町の風情を今に残す登城道の桜並木

秋月城への登城道であったところに、杉の大樹がたくさんあったため、「杉の馬場」と呼ばれる。現在は桜並木として知られており、春には美しい桜のトンネルとなる。しっとりとした佇まいに桜が映える人気のスポット。

杉の馬場の画像 1枚目
杉の馬場の画像 2枚目

杉の馬場の詳細情報

住所
福岡県朝倉市秋月野鳥 (大きな地図で場所を見る)
電話
0946-24-6758(朝倉市観光協会)
交通
甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス秋月行きで20分、博物館前下車すぐ
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休
料金
情報なし
駐車場
あり | 台数:150台 | 有料 | 1日400円
ID
40001760

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

杉の馬場と同じエリアの記事

杉の馬場の近くのスポット

杉の馬場のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 柳川・久留米・秋月 > 秋月・朝倉 > 秋月
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 季節の名所 > 桜の名所
トップ > 日本 x 桜の名所 > 九州・沖縄 x 桜の名所 > 福岡・北九州 x 桜の名所 > 柳川・久留米・秋月 x 桜の名所 > 秋月・朝倉 x 桜の名所 > 秋月 x 桜の名所