九州・沖縄 x 寺社仏閣・史跡
「九州・沖縄×寺社仏閣・史跡×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×寺社仏閣・史跡×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本一取り締まりが厳しかった関所「野間之関跡」、往時の六郷満山の総本山「長安寺」、神仏混交の形式を残す地蔵尊「高塚愛宕地蔵尊」など情報満載。
- スポット:173 件
- 記事:131 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
161~180 件を表示 / 全 173 件
野間之関跡
日本一取り締まりが厳しかった関所
各国との通行を禁止された江戸時代、薩摩藩は二重鎖国ともいわれる厳重な取り締まりを行なっていた。肥後との国境に設置された野間之関所は、出入国がもっとも厳しかったと伝わる場所。
長安寺
往時の六郷満山の総本山
かつて六郷満山の総本山として栄えた天台宗の古刹。一時は百余寺千余人の僧侶を統括するほど絶大な権力を持っていた。藤原時代のものと推察される太郎天立像脇二蔵子、19枚の銅板法華経は重要文化財に指定されている。
長安寺
- 住所
- 大分県豊後高田市加礼川635
- 交通
- JR日豊本線宇佐駅からタクシーで30分
- 料金
- 拝観料=300円/ (30名以上団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~日没まで
高塚愛宕地蔵尊
神仏混交の形式を残す地蔵尊
奈良時代に行基が開いたとされる。「どんな願いでもかなえてくれる」といわれ、年間参詣者は150万人を超える。ほかに、お抱え地蔵、恵みの玉、地蔵尊拝殿などがある。
高塚愛宕地蔵尊
- 住所
- 大分県日田市天瀬町馬原3740
- 交通
- JR久大本線豊後中川駅から日田バス高塚行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
鹿児島神宮
初午祭で知られる大隅一の宮
天津日高日子穂穂出見尊(山幸彦)と豊玉比売命を主祭神として祀る。旧暦1月18日を過ぎた最初の日曜には初午祭があり、参道には鈴掛馬を描いた伝統玩具の「ポンパチ」を売る露店が出る。境内には安産の神様として名高い石體神社など多くの摂社、末社がある。
鹿児島神宮
- 住所
- 鹿児島県霧島市隼人町内2496-1
- 交通
- JR日豊本線隼人駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、授与所は8:30~17:00(閉所)
葦辺の館
くど造り民家を復元した館が公園の風景に風情を添える
横武クリーク公園のくど造り民家を復元した館。くど造りとは、上から見た茅葺き屋根の形が、かまどに似ていることに由来する。昔ながらの姿が公園の風景に風情を添える。
葦辺の館
- 住所
- 佐賀県神埼市神埼町横武横武クリーク公園内
- 交通
- JR長崎本線神埼駅から昭和バス佐賀駅バスセンター(片田江・大財通り)行きで6分、横武下車、徒歩8分(タクシーでは5分)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
鬼子岳城跡 法安寺
岩壁に浮き彫りされた釈迦涅槃像は圧巻
波多氏一族の追善供養のために、大正12(1923)年に開かれた石仏と花の寺。岩壁の中間に浮き彫りされた身長約10mの釈迦涅槃像は圧巻。ツツジ3000本、アジサイ1500株を植栽。
鬼子岳城跡 法安寺
- 住所
- 佐賀県唐津市北波多岸山447
- 交通
- JR唐津線本牟田部駅から昭和バス(便数少ない)坊中公民館前行きで5分、記念碑前下車、徒歩15分(タクシーでは5分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
溝口竈門神社
良縁の神様を祭神とする歴史ある神社
太宰府の宝満宮竈門神社から勧請され、1000年以上の歴史をもつ神社。良縁の神様である玉依姫命を祭神とし、縁結びのご利益があるといわれている。また「かまど」にかけて、古くから台所の火事火難除けのご利益があるともいわれている。
溝口竈門神社
- 住所
- 福岡県筑後市溝口1553
- 交通
- JR九州新幹線筑後船小屋駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、社務所は~16:00頃
地獄極楽(桂昌寺跡)
閻魔大王が迎えるミステリアススポット
文政3(1820)年、70mの洞窟を掘って大衆教導のために作られた。現在は40mまで見学でき、閻魔大王や奪衣婆など恐ろしい顔立ちの石像を目の当たりにする。
住吉神社
神功皇后に由来する古式ゆかしい海の神さま
日本4大住吉の一つに数えられる壱岐の住吉神社は、神功皇后が三韓征伐の帰り道に海上を守る神3柱を祀って建てたのがはじまりと伝えられている。
住吉神社
- 住所
- 長崎県壱岐市芦辺町住吉東触470-1
- 交通
- 郷ノ浦港から壱岐交通郷ノ浦行きバスで5分、本町で壱岐交通那賀校経由勝本・芦辺港行きバスに乗り換えて20分、住吉下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
カステラ神社
ご神体は表情も愛らしい「カステラ様」
グラバー園に向かう手前にある神社。カステラの姿をしたカステラ様を神体にすえている。カステラ様の表情は何とも愛らしく、女性を中心に話題を集めている。
カステラ神社
- 住所
- 長崎県長崎市南山手町1-18ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル 3階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉門、時期により異なる場合あり)
おふくろさんの歌碑
川内康範氏直筆の碑文の前に立つと『おふくろさん』の歌が流れる
手打地区は、歌手の森進一さんの亡母の出身地という縁から建立された歌碑。碑文は作詞家・川内康範氏の直筆によるもの。足マークに立つと『おふくろさん』の歌が流れる。
おふくろさんの歌碑
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市下甑町手打
- 交通
- 長浜港から甑かのこゆりバス手打港行きで17分、下甑支所下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
久家の大蔵
タイルに描かれた臼杵の歴史
築140年の酒蔵の白壁に、ポルトガルと臼杵の親交が描かれたタイル絵があり見ごたえがある。タイルに釉薬をかけて色を出すアズレージョという手法を使うロジェリオ=リベイロの作品。