九州・沖縄 x 見どころ・体験
「九州・沖縄×見どころ・体験×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×見どころ・体験×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋月の名将が築いた城址「秋月城跡」、おにぎり形の山門がユニーク「石水寺」、瓊瓊杵尊が降り立ったといわれる。建国まつりは毎年2月11日「くし触神社」など情報満載。
- スポット:277 件
- 記事:247 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 277 件
秋月城跡
秋月の名将が築いた城址
元和9(1623)年に黒田長政の三男、長興が秋月5万石の藩主となり居城とした秋月城。黒門(大手門)、長屋門をはじめ、苔むした石垣や堀割に往時の繁栄をしのぶことができる。杉の馬場の桜と、黒門の紅葉は必見。
![秋月城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001729_20220810-1.jpg)
くし触神社
瓊瓊杵尊が降り立ったといわれる。建国まつりは毎年2月11日
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が降り立ったといわれるくしふる岳の麓にある神社。毎年2月11日に行われる建国まつりでは、町民が神々に扮するパレードの到着点になっている。
![くし触神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010110_3665_1.jpg)
![くし触神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010110_3665_2.jpg)
くし触神社
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井713
- 交通
- JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
マリンクラブベリー
ふわふわと海底散歩が楽しめるマリンウォークで思い出づくり
バナナボート、トーイングチューブ、スーパーマーブルが一度に楽しめるアクティブ3や、パラセーリングやマリンウォークが人気。
![マリンクラブベリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001392_00003.jpg)
マリンクラブベリー
- 住所
- 沖縄県名護市喜瀬115-2かねひで喜瀬ビーチパレスホテル内 1階マリンカウンター
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を喜瀬方面へ車で2.4km
- 料金
- パラセーリング=7000円/マリンウォーク=6500円/アクティブ3=5500円/やどかり島カヤックツアー=7500円/シュノーケリング=4500円/体験ダイビング=9000円/フライボード=7500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(受付は9:00~18:00)
うみの教室
初めてのダイビングでマンタと会えるチャンス
ダイビング未経験者でも、通常の体験ダイビングより本格的に潜れる「プレミアム(マンタ)コース」。1本目は水深の浅いところで練習して、2本目にはマンタウォッチングが可能。
![うみの教室の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010934_20240318-4.jpg)
![うみの教室の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010934_20240318-1.jpg)
うみの教室
- 住所
- 沖縄県石垣市伊原間4-96
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで20分
- 料金
- プレミアム(マンタ)コース(約7時間、2ダイブ、レクチャー&講習料、教材、乗船代、器材レンタル料、保険料込)=24750円(レンタカーで来店の場合1100円引)/体験ダイビング(約3時間、1ダイブ、レクチャー料、器材レンタル料、保険料込み)=11000円(送迎なし、5~10月は午後のみ)/ライセンス取得講習(最短二日半、レクチャー&講習料、教材、器材レンタル料、保険料、申請料込)=59400円~/ファンダイビング(2ダイブ)=15950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(電話受付は8:00~17:00)
西表島カヌーツアー SunnyDay
西表島の大自然の中でカヌーなどのツアー体験が出来る
自然の宝庫、西表島でカヌーやトレッキングを楽しむツアーを開催。初心者に特化したツアー構成で、初めての西表島を無理なく楽しめる。女性やファミリーにも人気のツアーガイド。
![西表島カヌーツアー SunnyDayの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011962_3896_2.jpg)
西表島カヌーツアー SunnyDay
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町上原870-116
- 交通
- 上原港からタクシーで6分(上原港から送迎あり、予約制)
- 料金
- マングローブカヌー&由布島水牛車観光=大人12000円、小人9500円/マングローブカヌー&キャニオニング体験(5~9月開催)=大人13000円、小人10000円/ピナイサーラの滝上下カヌー&トレッキングコース=大人11000円、小人(10歳以上)10000円/ (ランチ、保険料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(電話受付は8:00~17:00)
マリンサービス・パッソ
バラス島とハトマ島のシュノーケリングツアー専門店
シュノーケリング専用ボートに乗って、バラス島や鳩間島周辺のポイントでシュノーケリングを楽しむ1日プランがおすすめ。昼は鳩間島に上陸して、のんびり島内散策もできる。
マリンサービス・パッソ
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町上原870-274
- 交通
- 上原港からタクシーで10分(送迎あり)
- 料金
- 1日プラン(乗船料・昼食・飲物・保険含む)=9500円/半日プラン(乗船料・飲物・保険含む)=6000円/3点セットレンタル=500円/ウェットスーツレンタル=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(電話受付は8:00~20:00)
レストランシップ「モビーディック号」
優雅なディナータイムを船上で味わう
那覇港から毎日出港するレストランシップ「モビーディック号」は、一年を通してサンセットディナーとディナークルーズを運航。季節に応じての楽しみ方がある。
![レストランシップ「モビーディック号」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001275_3896_1.jpg)
![レストランシップ「モビーディック号」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001275_3665_2.jpg)
レストランシップ「モビーディック号」
- 住所
- 沖縄県那覇市通堂町2-1那覇埠頭船客待合所 1階
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩10分
- 料金
- サンセットディナークルーズ(約1時間45分)=4300円~/ディナークルーズ(約1時間45分)=4300円~/ (乗船料、食事代、サービス料、保険料込、障がい者手帳持参で乗船料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:45~19:30、20:15~22:00(要予約)、10~翌3月は17:00~18:45、19:45~21:30
一心行の大桜
樹齢約400年といわれる大桜
樹齢400年余り、幹周り約7.35m、樹高約14m、東西に21.3m、南北に約26mの大桜。毎年見事な花を咲かせ、訪れる人を魅了する。阿蘇氏の家臣、中村伯耆守惟冬を弔うため、一心に行いをおさめたことが名前の由来。例年3月下旬~4月上旬に満開を迎え、イベントも開催される。
![一心行の大桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001144_3505_1.jpg)
![一心行の大桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43001144_2524_1.jpg)
一心行の大桜
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3240
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で45分、中松小学校前下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(開花期間中は桜まつり開催)
水中観光船シースカイ博愛
動く水族館のような船に乗って海中散歩
うえのドイツ文化村近くの港から出港している半潜水式の水中観光船。ガラス張りのキャビンから宮古島南岸の海に広がる美しいサンゴ礁や熱帯魚の群れを約45分間、見物することができる。
![水中観光船シースカイ博愛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001446_00004.jpg)
![水中観光船シースカイ博愛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001446_3460_1.jpg)
水中観光船シースカイ博愛
- 住所
- 沖縄県宮古島市上野宮国750
- 交通
- 宮古空港からタクシーで15分
- 料金
- 乗船料=大人2000円、小学生~中学生1000円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~11:00、13:00~16:00(1時間ごとに出航)
八重干瀬マリンハート宮古島
装備はカンタン。手軽なシュノーケリングにチャレンジ
池間島発着、八重干瀬周辺のポイントで体験ダイビングやシュノーケリングを開催。シュノーケル器材の使い方など初歩から丁寧に講習してくれるので、初心者も安心してチャレンジできる。
八重干瀬マリンハート宮古島
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良池間池間港(集合場所)
- 交通
- 宮古空港からタクシーで30分(ダイビング集合場所の池間港)
- 料金
- 八重干瀬体験ダイビング(各用具レンタル料、乗船料、保険料、ランチ含む、美ら海協力金500円が別途必要)=13500円~/八重干瀬シュノーケリング(各用具レンタル料、乗船料、保険料、ランチ含む、美ら海協力金500円が別途必要)=8500円~/ (器材一式レンタル料、乗船料、保険、ランチ・ドリンク代、美ら島協力金込)
- 営業期間
- 3月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 予約制(電話受付は7:00~22:00)
リゾートアイランドカヤマ
無人島で海遊びを満喫
小浜島沖に浮かぶ小さな無人島・カヤマ島で、海水浴やダイビング、ビーチコーミングなどが楽しめる。シュノーケリングポイント「お魚畑」や干潮時だけ現れる「幻の島」を訪ねるツアーが人気。
![リゾートアイランドカヤマの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001363_3895_1.jpg)
![リゾートアイランドカヤマの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001363_00003.jpg)
リゾートアイランドカヤマ
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町小浜3401加屋真島
- 交通
- 小浜港から船で10分
- 料金
- 無人島&お魚畑・幻のホッピングツアー=大人15500円、小人11000円/無人島ピクニック=大人9200円、小人(6~11歳)6200円/ (石垣島発の往復乗船券、ランチはホッピングツアーのみあり(カレー)、ライフジャケット、保険料込)
- 営業期間
- 4~9月
- 営業時間
- 予約制
杉の馬場
城下町の風情を今に残す登城道の桜並木
秋月城への登城道であったところに、杉の大樹がたくさんあったため、「杉の馬場」と呼ばれる。現在は桜並木として知られており、春には美しい桜のトンネルとなる。しっとりとした佇まいに桜が映える人気のスポット。
![杉の馬場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001760_1.jpg)
諸鈍のデイゴ並木
南国ムードを演出するデイゴの巨木
諸鈍長浜の海沿いを彩るデイゴ並木。樹齢300年から600年の古木は、毎年5月下旬から6月上旬ころに真紅の花を咲かせる。開花期間は1週間と短いが、多くの見物客が足を運んでいる。
![諸鈍のデイゴ並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010560_3462_1.jpg)
梅花園
雨の日でも観梅を満喫
百畳敷きの大座敷に老木・大木の花梅盆栽を展示。馥郁とした香りが漂うなかで、だんだんと華やかさを増していく様は、豪華絢爛のひと言に尽きる。
![梅花園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001349.jpg)
梅花園
- 住所
- 福岡県みやま市山川町尾野1413-2
- 交通
- JR鹿児島本線瀬高駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料(座敷梅の場合のみ)=大人500円、中学生以下無料/ (10名以上は400円)
- 営業期間
- 1月下旬~3月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
錦江湾公園
さまざまな品種のバラが咲き競う
1000数百本のバラが咲く花の名所。ホワイトクリスマス、プリンセスミチコといったなじみの種類を含め、180種類ほどの品種がそろい、色鮮やか。
錦江湾公園
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市平川町1818
- 交通
- JR指宿枕崎線五位野駅から鹿児島交通平川動物公園行きバスで5分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
熊本県農業公園カントリーパーク
農業について学べるスポット
農業を楽しく学ぶパビリオンや物産館、林や広大な芝生広場やアスレチック遊具で一日遊べる。5月と10月に咲く380種3000株のバラはみごと。農作物の収穫体験も実施している。
綾の照葉大吊橋周辺のサクラ
日本有数の照葉樹林に浮かぶ天然のヤマザクラ
綾の照葉大吊橋は照葉樹林地帯にかかる国内最大規模の歩行吊橋。吊橋周辺を含む綾町全域はユネスコエコパークに登録されている。周辺は天然のヤマザクラが数多く見られる桜の名所でもある。自然がつくり出す景観を楽しみながら散策してみよう。
綾の照葉大吊橋周辺のサクラ
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町南俣大口5691-1ほか
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし