宇和島
宇和島のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した宇和島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「こもぶち うみのいえ こもてらす」、「Sucre DE Arigatt」、「三本杭」など情報満載。
- スポット:93 件
- 記事:9 件
宇和島のおすすめエリア
宇和島の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
宇和島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 93 件
中山池
自然豊かなレクリエーションスポット。季節の花が水辺を彩る
周囲約3kmほどの池を囲む自然豊かなレクリエーションスポット。ネコヤナギやスイレン、黄ショウブなど季節の花が水辺を彩り、バードウォッチングや釣りに訪れる人も多い。
道の駅 虹の森公園まつの
清流四万十川の支流沿いに建つ。淡水魚の水族館がある
四万十川の「幻の魚」アカメをはじめ、ピラルクやペンギンといった世界の生き物100種1500匹を展示。リサイクルガラスを原料にしているガラス工房やRVパーク、レンタサイクルもある。


道の駅 虹の森公園まつの
- 住所
- 愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1
- 交通
- 松山自動車道三間ICから県道31・57号、一般道、国道441号・381号を四万十市方面へ車で14km
- 料金
- おさかな館入館料=高校生以上900円、小・中学生400円、幼児200円/ (障がい者手帳持参でおさかな館入館料半額(1級、A級の場合は介護者1名に限り半額))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、かごもり市場は7:30~、レストランは11:00~16:00
南楽園ファミリーパーク
子どもたちには園内を一周できるF1カートや電動乗り物が人気
南楽園に隣接する施設。約7.6haの広々とした園内にローラースケートが楽しめる施設をはじめ、電動の乗り物や園内を一周するF1カートがあり、子どもたちに人気。

南楽園ファミリーパーク
- 住所
- 愛媛県宇和島市津島町近家1111
- 交通
- JR予讃線宇和島駅から宇和島バス福浦行きで40分、南楽園下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ローラースケート=310円/ゴーカート(1周)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
滑床キャンプ場
四国随一の美しさを誇る渓谷
美しい渓谷沿いの林間にサイトがあり、雪輪の滝など滑床十景への散策はもちろん、川遊びや釣り堀で釣りも楽しめる。周辺にはサルが多いので、食料の管理には十分注意を。
滑床キャンプ場
- 住所
- 愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床
- 交通
- 松山自動車道三間ICから県道31号・57号経由で国道320号・381号に入る。松野町へ進み、県道8号・270号へ右折して約8km先に現地。三間ICから30km
- 料金
- キャンプ場使用料=大人(高校生以上)300円、小人(小・中学生)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
足摺宇和海国立公園(愛媛県)
美しい渓谷景観が魅力
四国南西部の島嶼を含む海岸部と、内陸部の標高1000メートル級の山々からなる変化に富んだ景観が特徴。愛媛県の滑床渓谷(雪輪の滝)は花崗岩の浸食でできた滑らかな河床が特徴。雪輪の滝に代表される滝や瀬、淵と、河畔のブナやカエデが美しい渓谷景観をつくりだしている。最近ではキャニオニングの場としても人気だ。

足摺宇和海国立公園(愛媛県)
- 住所
- 愛媛県宇和島市川内
- 交通
- JR予土線松丸駅からタクシーで30分(滑床渓谷)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
節安ふれあいの森
大自然に包まれてアウトドアライフを満喫
四万十川の支流となる広見川源流の渓流沿いにある施設。釣りなどのほか、夏期は特製つゆで味わうそうめん流しや、夏休み期間の土・日曜はうどん手打ち体験(要予約)ができる。
節安ふれあいの森
- 住所
- 愛媛県北宇和郡鬼北町父野川上936
- 交通
- 松山自動車道大洲ICから国道56号・197号で鬼北町に入り、県道280号・285号を進んで現地へ。大洲ICから57km
- 料金
- 入園料=無料/宿泊施設=バンガロー8人まで9000円/
- 営業期間
- GW、7月下旬~8月
- 営業時間
- イン15:00~17:00、アウト10:00
南レクオートキャンプ場
場内は快適に整備され、観光拠点におすすめ
小高い丘の上から北灘湾を望むロケーション。きれいに整備された場内は、設備も揃い快適に過ごせる。リゾートエリア南レク内にあり、南楽園ファミリーパークや津島プレーランドなど遊び場には事欠かない。観光の拠点にもおすすめ。


南レクオートキャンプ場
- 住所
- 愛媛県宇和島市津島町近家甲1604
- 交通
- 松山自動車道津島高田ICから国道56号へ入り南下、南楽園入口交差点を県道37号へ右折し現地へ。津島高田ICから5km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3830円、テント専用1区画2730円、デイキャンプオート1区画2170円、テント専用1080円/
- 営業期間
- 3月1日~11月30日
- 営業時間
- イン14:00~18:00、アウト6:00~10:00
成川渓谷
清流に沿って続く渓谷。春は山桜、夏は新緑、秋は紅葉が楽しめる
鬼ヶ城連山の清流に沿って続く渓谷。足摺宇和海国立公園の一角で、春は数千本の山桜が咲き、夏は新緑、秋は紅葉が景色を彩る。近くに温泉もあり、ゆっくりと滞在できる。


日振島
沖合に浮かぶ島。フェリー便が少ないので高速船で渡る人が多い
宇和島市から約30kmの沖合に浮かぶ島。キャンプ場として利用できる日崎海水浴場の開設期間は7・8月。フェリーは便数が少ないので、高速船で島へ渡る人が多い。


日振島
- 住所
- 愛媛県宇和島市日振島
- 交通
- JR予讃線宇和島駅からタクシーで5分の宇和島新内港から盛運汽船定期船日振島行きで50分、明海港下船
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
野中かまぼこ店
弾力性に富んだかまぼこ
宇和海でとれたエソを原料に、昔ながらの製法で作るかまぼこの店。素材の味を生かしたかまぼこは風味豊かで弾力がある。小魚をすり身にして揚げたじゃこ天は宇和島名物。
野中かまぼこ店
- 住所
- 愛媛県宇和島市堀端町1-53
- 交通
- JR予讃線宇和島駅から徒歩15分
- 料金
- 紅白かまぼこ=432円(1本)/焼抜き=465円(1本)/手押し天ぷら=173円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:50(閉店)
うわじま牛鬼まつり
長い首をした牛鬼がブーヤレの音を従え魔除けをする
激しいビートで繰り広げられる「うわじまガイヤカーニバル」で幕を開け、ブーヤレの音を従えて牛鬼が登場。長い首をうち振りながら、家々に首を突っ込み、魔除けをする。


うわじま牛鬼まつり
- 住所
- 愛媛県宇和島市市内各所
- 交通
- JR予讃線宇和島駅から徒歩10分(きさいやロード)
- 料金
- 闘牛大会のみ市営闘牛場入場料=3000円、前売券2500円、中学生以下無料/ (要問合せ)
- 営業期間
- 7月22~24日
- 営業時間
- うわじまガイヤカーニバル(22日)は14:00~、親牛鬼パレード(24日)は12:50~16:30、闘牛大会(24日)は12:00~15:00、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
高月温泉
弱アルカリ性単純温泉で渓谷美を眺めながら岩風呂入浴ができる
成川渓谷休養センターに隣接する日帰り入浴施設。渓谷の石を使った岩風呂では四季折々の渓谷美を眺めながら入浴できる。泉質は弱アルカリ性単純温泉。


高月温泉
- 住所
- 愛媛県北宇和郡鬼北町奈良成川
- 交通
- JR予讃線宇和島駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人360円、小人(3歳~小学生)210円/ (回数券12枚綴大人3600円、小人2100円、町内在住の70歳以上・身体障がい者、療育、精神障がい者、保健福祉各手帳保持者は入浴料210円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
南レク街路(主要地方道 宇和島下波津島線)
通称南レク街路。側道には天然記念物ハマユウなどが見られる
国道56号から南楽園へ入る進入路が、通称南レク街路。全長2kmほどの区間に街路樹が植えられ、側道は沖の島の天然記念物ハマユウなどが見られる。日本の道100選にも選ばれている。


南レク街路(主要地方道 宇和島下波津島線)
- 住所
- 愛媛県宇和島市津島町近家
- 交通
- 松山自動車道津島高田ICから国道56号、県道37号を南楽園方面へ車で3km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
虹の森公園
いろいろ楽しめる複合施設
川沿いに広がり、松野町観光の拠点となる河川公園。園内には道の駅やレストランをはじめ、淡水魚の水族館、ガラス工房、トマトの収穫体験ができる施設がある。


虹の森公園
- 住所
- 愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1
- 交通
- JR予土線松丸駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/おさかな館入館料=大人900円、小・中学生400円、3歳以上200円/サンドブラスト体験(材料費別)=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)