トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 内子・宇和島

内子・宇和島

内子・宇和島のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した内子・宇和島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本情緒ある小物を販売しているみやげ店。喫茶スペースも併設「あたらし屋」、新鮮な海の幸を使った漁師料理「いかだ屋」、オフィス街にも近く、ビジネスや観光に好適「宇和島オリエンタルホテル」など情報満載。

  • スポット:340 件
  • 記事:25 件

内子・宇和島のおすすめエリア

内子

木蝋生産で栄えた古い街並みと巨大な石像涅槃仏の寺院

大洲

武家屋敷やなまこ壁の土蔵が今も残る伊予の小京都

卯之町

米どころのレトロな街並みを散策し、明治の学校を訪ねる

宇和島

藩主伊達家ゆかりの観光スポットが点在する闘牛の街

愛南

日本初の海中公園でサンゴ礁の海を堪能する

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

内子・宇和島のおすすめスポット

281~300 件を表示 / 全 340 件

あたらし屋

日本情緒ある小物を販売しているみやげ店。喫茶スペースも併設

八日市・護国の町並みにある、江戸時代末期の建物を利用したみやげ店。和紙や竹の手作りの製品など、日本情緒あふれる小物を販売。ひと息つける喫茶スペースを併設。

あたらし屋の画像 1枚目
あたらし屋の画像 2枚目

あたらし屋

住所
愛媛県喜多郡内子町内子2615
交通
JR内子線内子駅から徒歩15分
料金
楊枝入れ=300円~/鏡付きあぶら取り紙=600円/和ローソク=900~2650円/便箋、封筒=400円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

いかだ屋

新鮮な海の幸を使った漁師料理

主人の磯美さんが当日獲ってきた魚介を料理。豪快な炭火焼きや煮物、じゃこ天など豊富な料理でもてなす。1日1~2組限定で、炭火焼きは店主夫妻が親切かつ丁寧に焼いてくれる。

いかだ屋の画像 1枚目

いかだ屋

住所
愛媛県宇和島市下波4496
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス狩津行きで40分、小島津下車すぐ
料金
いかだ屋コース(1人前)=3500円・4500円(飲み放題)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店、要予約)

宇和島オリエンタルホテル

オフィス街にも近く、ビジネスや観光に好適

アパパートナーホテルズ加盟店。宇和島駅から徒歩5分、オフィス街にも近く、ビジネスや観光に好適。

宇和島オリエンタルホテルの画像 1枚目

宇和島オリエンタルホテル

住所
愛媛県宇和島市鶴島町6-10
交通
JR予讃線宇和島駅から徒歩5分
料金
シングル=5200~8900円/ツイン=8900~16000円/ダブル=6900~14000円/ (日により異なる、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

南レク城辺公園

花見やスポーツが楽しめる公園

春は約3000本の桜、3万本のツツジが満開になる広大な公園。野球場、球技場、多目的広場、テニスコートなどがそろう。キャンプ場にシャワールームを備える。

南レク城辺公園の画像 1枚目

南レク城辺公園

住所
愛媛県南宇和郡愛南町蓮乗寺299
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス宿毛行きで1時間22分、蓮乗寺下車、徒歩10分
料金
入園料=無料/テニスコート(2時間、1面)=250円/多目的広場(4時間)=835円(半面)、1670円(全面)/野球場(4時間)=3250円/球技広場(4時間)=1670円/屋内運動場(4時間)=1670円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉園)

宇和島リージェントホテル

観光にビジネスに最適

宇和島城が目の前に見え、宇和島観光にも最適な場所にあるビジネスホテル。全室インターネットLAN無料接続サービス。無料駐車場完備で車での利用にも便利。

宇和島リージェントホテルの画像 1枚目

宇和島リージェントホテル

住所
愛媛県宇和島市丸之内1丁目2-24
交通
JR予讃線宇和島駅から徒歩15分
料金
シングル=5700円/ツイン=12500円/ダブル=12000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

お食事処 ロンドン

シンプルなスープが魅力

八幡浜商店街にある大衆食堂。人気は豚バラやタマネギ、ニンジンなどたっぷりの具がのったちゃんぽん。鶏ガラを煮込み、薄口醤油で味を整えたスープはあっさりとしている。

お食事処 ロンドンの画像 1枚目
お食事処 ロンドンの画像 2枚目

お食事処 ロンドン

住所
愛媛県八幡浜市新町1
交通
JR予讃線八幡浜駅から伊予鉄南予バス伊方町役場前行きで4分、新町銀座下車すぐ
料金
ちゃんぽん=550円/酢豚定食=945円/八宝菜定食=945円/週替わり定食=735円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店)

鹿野川温泉

鹿野川湖側に湧く温泉。隣接する宿で景色を眺めながら入浴できる

鹿野川湖のほとりに湧く温泉。湖の眼前に建つ公共の宿で、四季の美しい湖畔の景色を眺めながら入浴できる。泉質はpH10のアルカリ性のぬめりのある温質で、美肌効果や疲労回復等の効果もあり。

鹿野川温泉

住所
愛媛県大洲市肱川町宇和川
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス天神行きで37分、鹿野川下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

御幸の橋

大洲

屋根を付けた8つの橋が点在。御幸の橋は県の有形民俗文化財

大洲市河辺町に屋根を付けた8つの橋が点在。なかでも県の有形民俗文化財である御幸の橋は、安永2(1773)年に掛けられ、坂本龍馬が脱藩の時に渡ったといわれる。

御幸の橋の画像 1枚目

御幸の橋

住所
愛媛県大洲市河辺町北平
交通
松山自動車道内子五十崎ICから国道56・379・380号、県道55号を河辺方面へ車で37km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

鳥居門

庄屋の鳥居半兵衛が建てた大門。市の指定文化財

鳥居門は、庄屋の鳥居半兵衛が江戸時代に建てたもの。立派な造りが庄屋には分不相応として、藩よりとがめられ、左遷されたといわれている。市指定有形文化財。

鳥居門の画像 1枚目

鳥居門

住所
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目332
交通
JR予讃線卯之町駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

山荘画廊 臥龍茶屋

抹茶と軽食が楽しめる茶屋

臥龍山荘のそばに建つ茶屋。1階は茶屋と絵はがきや大洲和紙を販売するコーナー、2階に画廊がある。画廊での展示がない日は休業となるため事前に確認が必要。地元作家の作品や色紙などもあり、7~8月はかき氷の販売もある。

山荘画廊 臥龍茶屋の画像 1枚目
山荘画廊 臥龍茶屋の画像 2枚目

山荘画廊 臥龍茶屋

住所
愛媛県大洲市大洲398-6
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩7分
料金
絵はがき=420円~(8枚入り)/一筆箋=420円/抹茶セット(和菓子付き)=600円/ (画廊使用料(1週間)30000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、画廊は~16:00(閉店、日曜のみ)

馬瀬山頂公園

旧日本軍の戦闘機「紫電改」の展示館や宇和海展望タワーがある

眺めが素晴らしい公園。園内には日本で唯一残る旧日本軍の戦闘機「紫電改」の展示館や宇和海展望タワーが立つ。

馬瀬山頂公園

住所
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城5688
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間10分、南レク御荘公園前下車、タクシーで10分
料金
入園料=無料/展望タワー=大人420円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

小薮温泉

欄干付きの回り廊下がめぐる大正期の楼閣建築がシンボル

大正初期に建てられた本館は登録有形文化財に指定。欄干付きの回廊がめぐる立派な楼閣建てで、渓流沿いの自然林に囲まれた姿は滋味たっぷり。囲炉裏の間で用意される山川の幸も味わい深く、独特のひなびた風情にファンが多い。

小薮温泉の画像 1枚目
小薮温泉の画像 2枚目

小薮温泉

住所
愛媛県大洲市肱川町宇和川1433
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス鹿野川行きで36分、鹿野川大橋下車、タクシーで5分
料金
1泊2食付=10950円~/外来入浴(10:00~18:30)=500円/外来入浴食事付(11:00~14:00、17:30~20:00、個室・広間利用、要予約)=2160円~(昼)、4320円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

道の駅 日吉 夢産地

新鮮野菜が並ぶ青空市が好評。素朴な里山の味覚を用意

鬼北町の特産品をはじめ四万十川流域の市町村産の珍味などが所狭しと並ぶ。朝採りの新鮮な品々を販売する青空市が好評。鬼北町の里の味が楽しめるレストランもある。

道の駅 日吉 夢産地の画像 1枚目
道の駅 日吉 夢産地の画像 2枚目

道の駅 日吉 夢産地

住所
愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山54
交通
松山自動車道西予宇和ICから県道29号、国道441号、県道35号、国道197号・320号を鬼北方面へ車で36km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、レストランは~17:00

大洲のうかい

鮎解禁日から夏の到来を告げる行事が肱川で行われる

日本三大鵜飼のひとつで、6月1日の鮎解禁日から肱川で行われる。鵜匠が操る鵜が鮎を見つけ、くわえては顔を出すようすを見ることができる。5羽の鵜を操る鵜匠の見事な手綱さばきは必見。

大洲のうかいの画像 1枚目

大洲のうかい

住所
愛媛県大洲市大洲649-1大洲まちの駅あさもや内
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩3分(乗船集合場所の大洲まちの駅あさもやまで)
料金
乗合船乗船料(夜うかい)=中学生以上6000円、5歳以上4500円/乗合船乗船料(昼うかい)=中学生以上4000円、5歳以上2000円/ (食事付)
営業期間
6月~9月20日(昼うかいは6~9月の日曜、8月13~15日)
営業時間
夜うかい18:00~20:30、昼うかい11:00~13:30、要予約

ファーム・イン RAUM 古久里来

自然とふれあいながら農村の生活体験ができる宿

グリーンツーリズムの考えをテーマにした宿。地元の杉や松を使った宿泊棟には、4つの洋室があり、別棟ではまきで湧かす五右衛門内風呂が楽しめる。食事は自家製野菜を使ったメニューが中心。稲作りや果物狩りなどの農村の生活体験もできる。

ファーム・イン RAUM 古久里来の画像 1枚目
ファーム・イン RAUM 古久里来の画像 2枚目

ファーム・イン RAUM 古久里来

住所
愛媛県喜多郡内子町五百木636
交通
JR内子線内子駅からタクシーで5分
料金
1泊2食付=8500円~/燭台体験つくり(自在銅房、要予約)=3000円~/ (五右衛門風呂利用の場合、別途500円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

ハイウェイレストラン宇和島

宇和島の美味を満喫

真珠会館に併設された郷土料理レストラン。広い店内にいけすを備え、その日の朝獲れた鯛を鯛さつま定食や鯛めしなどで味わえる。安くて質の良い真珠も買えるのがうれしい。

ハイウェイレストラン宇和島の画像 1枚目
ハイウェイレストラン宇和島の画像 2枚目

ハイウェイレストラン宇和島

住所
愛媛県宇和島市高串3-58
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス吉田行きで15分、徳の森下車すぐ
料金
真珠丼=1080円/宇和島鯛めし=1836円/鯛さつま=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店)