エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 雨の日OK > 中国・四国 x 雨の日OK > 四国 x 雨の日OK > 松山・道後・石鎚山 x 雨の日OK > 松山 x 雨の日OK

松山

「松山×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松山×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。閑静な住宅街に佇む美術館「セキ美術館」、450席を備えた常設劇場「坊っちゃん劇場」、純日本ふうの温泉が楽しめる。館内は英国調のクラシックで統一「オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:55 件
  • 記事:28 件

松山のおすすめエリア

道後温泉

温泉情緒を今に伝える日本最古といわれるいで湯

松山市街

文豪たちに愛された、松山城が見下ろす四国最大の街

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

松山のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 55 件

セキ美術館

閑静な住宅街に佇む美術館

住宅街に建つ美術館。岡鹿之助、小磯良平、横山大観ら日本の近代、現代の作家の作品が鑑賞できる。ロダンの作品を集めた「ロダンの部屋」には大理石の彫刻などを展示。

セキ美術館の画像 1枚目
セキ美術館の画像 2枚目

セキ美術館

住所
愛媛県松山市道後喜多町4-42
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
一般700円、小・中・高校生500円、企画展は別料金 (65歳以上、障がい者手帳持参で入館料150円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

坊っちゃん劇場

450席を備えた常設劇場

四国を題材にした作品をミュージカル上演する西日本初の常設劇場。鉄筋4階建てで、450席を備える。年に1回のペースで作品を替え、火曜を除くほぼ毎日上演。

坊っちゃん劇場の画像 1枚目

坊っちゃん劇場

住所
愛媛県東温市見奈良1125
交通
伊予鉄道横河原線見奈良駅から徒歩10分
料金
観劇料=大人3910円、高校生2680円、中学生以下2160円/ (車いす、障がい者手帳持参で3090円、親子室は3090円)
営業期間
通年
営業時間
10:30~、14:00~(公演により異なる)
松山の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

道後温泉 茶玻瑠

松山・道後
道後温泉徒歩1分の好立地!露天風呂からの眺めが自慢
4.21
[最安料金]11,000円〜

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)

松山・道後
【西日本最大級の露天風呂で湯巡り♪】道後から車で10分!大自然に佇む美人湯の宿
4.53
[最安料金]10,600円〜

道後温泉 ふなや

松山・道後
★文人ゆかりの宿・道後一の老舗★ 日本庭園には、自然の川が流れ四季折々の風情がお楽しみいただけます。
4.59
[最安料金]15,400円〜

道後温泉 道後舘

松山・道後
巨匠・黒川紀章が全館を設計。懐しく新しい近代和風空間と本物のおもてなしで、心からの満足をお約束します
4.78
[最安料金]11,000円〜

道後温泉 大和屋本店

松山・道後
創業150年、能舞台を有する能楽の宿。歴史ある道後温泉本館はすぐそば。和の伝統美を極めた老舗旅館。
4.56
[最安料金]12,870円〜

東道後のそらともり

松山・道後
松山市内に位置する「氣」の養生がコンセプトの複合温浴施設。道後温泉街まで車で約15分全客室露天風呂付
4.23
[最安料金]11,700円〜

道後温泉 八千代

松山・道後
全客室露天風呂付きと和を感じるお部屋食。上品な空間で大人の休日をお愉しみくださいませ。
4.56
[最安料金]19,800円〜

リブマックスリゾート奥道後

松山・道後
2016/11/11〜露天風呂付き客室&男女別露天風呂を新設!心ゆくまで「美人の湯」ご堪能ください♪
4.27
[最安料金]10,410円〜

道後温泉 湯の宿 さち家

松山・道後
道後温泉本館より徒歩1分。100%掛け流し温泉と懐石料理が自慢の静かなお宿。朝食に「宇和島風鯛めし」
4.5
[最安料金]11,550円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)

純日本ふうの温泉が楽しめる。館内は英国調のクラシックで統一

コンセプトはオールドイングランド。館内はクラシックな家具で統一された英国調の雰囲気だが、温泉は純日本ふうの造りになっている。石風呂と露天風呂があり、温泉情緒が楽しめる。

オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町1-13
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1200円、小人1200円/食事付入浴(要予約)=2894円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館、12:00~13:30は入浴不可)

ふなや(日帰り入浴)

ゆったりくつろげる檜風呂や自然の渓流を引き入れた日本庭園あり

創業約390年の歴史をもつ老舗の旅館。広大な日本庭園には自然の渓流があり、渓流にかかる橋を渡りきったところに風呂がある。檜風呂、石風呂などでゆったりとくつろげる。

ふなや(日帰り入浴)の画像 1枚目
ふなや(日帰り入浴)の画像 2枚目

ふなや(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市道後湯之町1-33
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉館22:00)

栗の里公園・フラワーハウス

特産品の栗をテーマにした公園。珍しい花などが観賞できる

伊予市中山地区の特産品、栗をテーマにした公園。フラワーハウスでは熱帯果樹をはじめ、珍しい花など300種類以上の植物が観賞できる。毎年9月に栗祭りが行われる。

栗の里公園・フラワーハウスの画像 1枚目
栗の里公園・フラワーハウスの画像 2枚目

栗の里公園・フラワーハウス

住所
愛媛県伊予市中山町中山戌723
交通
JR予讃線伊予中山駅からタクシーで7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

レスパスシティ

ゆったりと「湯」「食」「観劇」三昧

劇場でミュージカルを楽しみ、レストランで美味しい食事をして、温泉に入り、そして産直物産市で買い物をする。家族みんなで一日ゆっくり楽しみながら過ごすことができる。

レスパスシティ

住所
愛媛県東温市見奈良1125
交通
伊予鉄道横河原線見奈良駅から徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
クールス・モールは10:00~20:00、レストランは11:00~22:00、見奈良天然温泉利楽は5:00~24:00(閉館翌1:00)

放生園・足湯

無料で利用できる、道後温泉駅前の足湯

道後温泉駅前にある広場「放生園」にある足湯。松山市が管理し、無料で利用できるとあって観光客はもちろん、地元の人にも人気が高い。タオルなどはないので持参しよう。

放生園・足湯の画像 1枚目

放生園・足湯

住所
愛媛県松山市道後湯之町6-7
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00(閉館)

道後さや温泉ゆらら

松山空港の近く。風呂は14種類ある

松山空港の近くにあり、とくにビジネスマンや観光客に好評。風呂は14種類あり、なかでもエステバスは水流が強く、ダイエットに効果があるといわれている。

道後さや温泉ゆららの画像 1枚目
道後さや温泉ゆららの画像 2枚目

道後さや温泉ゆらら

住所
愛媛県松山市高岡町125-1
交通
JR松山駅から伊予鉄バス空港行きで13分、富久口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人(2歳~小学生)280円/入浴料(土・日・祝日)=大人640円、小人280円/貸切風呂(個室休憩付、要問合せ)=2970円~(1時間30分)/ (回数券11枚綴大人6000円、19枚綴10000円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(閉館翌1:00)

道後ハイカラ通り

湯上がり散歩を楽しもう

道後温泉本館から伊予鉄道道後温泉駅まで約250mにわたって続くアーケード街に、約60軒のショップが集まる。夜9時まで営業している店も多いので、宿泊先から浴衣姿で散策にでかけるのもいい。

道後ハイカラ通り

住所
愛媛県松山市道後湯之町
交通
伊予鉄道道後温泉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

愛媛大学ミュージアム

体感型ミュージアムで知の世界に浸る

愛媛大学の学術研究成果を公開。進化する宇宙と地球、愛媛の歴史と文化、生命の多様性、人間の営みといったゾーンを設け、鉱物や昆虫の標本、映像などをとおして関心を高める。

愛媛大学ミュージアム

住所
愛媛県松山市文京町3
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内1番環状線松山市駅行きで18分、赤十字病院前下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

松山市総合コミュニティセンター「こども館コスモシアター」

直径23mのドームスクリーンに迫力あるデジタル映像

直径23mのドームスクリーンをもつプラネタリウムがある。季節の星空を紹介する番組、家族向けのテーマ番組を上映する。

松山市総合コミュニティセンター「こども館コスモシアター」の画像 1枚目
松山市総合コミュニティセンター「こども館コスモシアター」の画像 2枚目

松山市総合コミュニティセンター「こども館コスモシアター」

住所
愛媛県松山市湊町7丁目5
交通
伊予鉄道松山市駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/コスモシアター=大人400円、4歳~中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

ホテル古湧園 遥(日帰り入浴)

広々とした趣のある大浴場と露天風呂が人気

道後温泉の中ほどの高台にあり眺めがいい。御影石の大浴場、中庭を眺められる露天風呂と掛け流しの桶風呂と充実した温泉が人気。

ホテル古湧園 遥(日帰り入浴)

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町1-1
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分

久万の台温泉

ラドンを含む弱アルカリ性の泉質で、ヌルヌルした感触の温泉

伊予かすり会館に隣接。泉質はラドンを含む弱アルカリ性のためヌルヌルした感触の温泉。神経痛や関節痛、冷え性、皮膚病、高血圧症などに効果がある。サウナや露天風呂も楽しめる。

久万の台温泉の画像 1枚目

久万の台温泉

住所
愛媛県松山市久万の台1218
交通
伊予鉄道高浜線衣山駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人470円、小人(小学生以下)200円/ (回数券11枚綴4700円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00(閉館24:00)

東道後のそらともり

「氣の養生」をコンセプトにした複合施設

東道後温泉の良質なアルカリ性の湯は美肌効果が高いといわれている。開放的な露天風呂、ロウリュウサウナなども利用でき、愛媛県のクラフトビールも楽しめる。入館料にタオルセット、館内着貸し出し、大浴場・リクライニングルームの利用料が含まれているのもうれしい。

東道後のそらともりの画像 1枚目
東道後のそらともりの画像 2枚目

東道後のそらともり

住所
愛媛県松山市南久米町3-1
交通
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人1500円(館内着、タオル大・小付)、小人(4歳~小学生)670円(タオル小付)、3歳以下無料/オーバーナイトステイ(18歳以上高校生不可)=2200円~加算/岩盤浴(専用タオル)=300円加算/ (会員は大人1100円、小人550円、入会金(カード会員の場合)100円、LINE会員無料、年会費無料)
営業期間
通年
営業時間
5:00~24:00(閉館翌1:00)

松山キティホール

アコースティック系ライブが充実

松山市内にあるライブハウス。ソロアーティストの弾き語りなどアコースティック系ライブを中心に、アイドルの公演も多数行われている。モダンなデザインが印象的な内装にも注目。

松山キティホール

住所
愛媛県松山市河原町138キティビル 5階
交通
伊予鉄道横河原線石手川公園駅から徒歩4分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

まっぷる愛媛 松山・道後温泉 しまなみ海道’25

愛媛を代表する観光地、道後温泉本館が修復を終えて完全復活!松山を中心に、しまなみ海道、内子・大洲・宇和島への旅が大注目!

まっぷる四国’25

まっぷる四国’25

四国の魅力が1冊に詰まった四国四県のベストガイド。絶景とご当地グルメがぎっしり掲載。四国の魅力に迫ります!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅