エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 女子旅 > 中国・四国 x 女子旅 > 四国 x 女子旅 > 徳島・鳴門 x 女子旅 > 徳島 x 女子旅

徳島

「徳島×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「徳島×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。弘法大師も学んだとされる学業成就の寺「童学寺」、星谷寺裏にある滝。弘法大師が悪星を封じ込めたという伝説が残る「裏見の滝」、新緑や紅葉など、四季の風景を楽しむ事が出来る「殿川内渓谷」など情報満載。

  • スポット:116 件
  • 記事:27 件

徳島のおすすめエリア

徳島市街

眉山の麓に広がる城下町と名物の甘めのラーメン

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

徳島のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 116 件

童学寺

弘法大師も学んだとされる学業成就の寺

白鳳年間に行基菩薩により開基された弘法大師が幼少の頃、当山で学問を学んだ事から堂学寺を称する。境内には「八十八ヶ所」「四国別格霊場」「西国三十三観音」のお砂踏道場があり参詣できる。

童学寺の画像 1枚目

童学寺

住所
徳島県名西郡石井町石井城ノ内605
交通
徳島自動車道藍住ICから国道192号、県道20号を童学寺トンネル方面へ車で10km
料金
庭園拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、庭園拝観は7:00~17:00

裏見の滝

徳島

星谷寺裏にある滝。弘法大師が悪星を封じ込めたという伝説が残る

弘法大師が悪星を封じ込めた、星の岩屋伝説が残る星谷寺の裏にある美しい滝。滝の裏側にある空洞から頭上に落ちる豪快な滝水を眺められることからこの名がついた。

裏見の滝の画像 1枚目

裏見の滝

住所
徳島県勝浦郡勝浦町星谷
交通
徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号、県道16号を勝浦方面へ車で25km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
徳島の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

アオアヲナルトリゾート

徳島・鳴門
温泉もお部屋もオーシャンビュー!瀬戸内海国立公園内に位置する南欧風リゾートホテルです。
4.43
[最安料金]13,000円〜

リゾートホテル モアナコースト

徳島・鳴門
メゾネットスタイルのリゾートホテル。本格イタリア家庭料理と、客室専用ジャグジーで鳴門リゾートを満喫♪
4.79
[最安料金]13,200円〜

水の

徳島・鳴門
創業慶應3年、今年150年目を迎えます。ペット同伴でも宿泊できます。
4.63
[最安料金]13,500円〜

アグネスホテル徳島

徳島・鳴門
ゆったりとくつろげる客室と最新の設備により、ビジネス・観光にとても満足できる、過ごしやすさを追求
4.31
[最安料金]6,400円〜

ホテル グランドパレス徳島

徳島・鳴門
徳島駅より徒歩3分の市中心部に位置し、観光ビジネスに便利。
4.21
[最安料金]5,900円〜

アグネスホテル プラス

徳島・鳴門
徳島駅より徒歩3分の市中心部に位置し、観光やビジネスに便利です。館内に大浴場がございます。
4.15
[最安料金]5,800円〜

ホテル ファーストシーズン<鳴門>

徳島・鳴門
女性スタッフならではの細やかなおもてなし♪作りたてのこだわり朝食!空港:車で15分、鳴門駅:徒歩5分
4.48
[最安料金]5,000円〜

ホテル フォーシーズン徳島

徳島・鳴門
徳島駅より徒歩2分!高速インターネット完備でビジネスを強力にサポートします※全館禁煙
4.26
[最安料金]6,900円〜

阿波観光ホテル

徳島・鳴門
大浴場・サウナ新設!駅前の好立地で寛ぎのご滞在を
4.4
[最安料金]6,600円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

殿川内渓谷

新緑や紅葉など、四季の風景を楽しむ事が出来る

中部山渓県立自然公園に指定されている。清らかな渓流を彩る新緑や紅葉など、四季の風景が楽しめる。見どころは、間近まで歩道が続いている落差30mの百間滝。

殿川内渓谷の画像 1枚目

殿川内渓谷

住所
徳島県勝浦郡上勝町生実
交通
徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号、県道16号を上勝方面へ車で44km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

日峯大神子広域公園

デイキャンプ場やこども広場、大鳴門橋が望める展望台などがある

標高191mの山頂に広がる公園。展望広場の展望台からは遠く紀州や淡路、大鳴門橋が望める。遊具がそろうこども広場、テニスコートやデイキャンプ場などが整備されている。

日峯大神子広域公園の画像 1枚目
日峯大神子広域公園の画像 2枚目

日峯大神子広域公園

住所
徳島県徳島市大原町大神子7-1
交通
徳島自動車道徳島ICから国道11号、県道120号を大原方面へ車で15km
料金
入園料=無料/テニスコート(一般)=一般2460円(1面1日)、1760円(1面半日)、1230円(1面2時間未満)/テニスコート(生徒など、3才以上18未満)=1340円(1面1日)、1010円(1面半日)、660円(1面2時間未満)/シャワー=60円(1回)/ (1日とは利用時間が4時間以上の場合、半日とは利用時間が2時間以上4時間未満の場合)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、テニスコートは9:00~21:00(最終入場、時期により異なる)

千光寺の臥竜梅

見事な枝振りの梅は必見

千光寺では2月中旬から3月中旬にかけて、初代徳島藩主の蜂須賀至鎮がこよなく愛したという一株の白梅を中心に、数十株の臥竜梅が白やピンクの清楚な花を咲かせる。

千光寺の臥竜梅の画像 1枚目

千光寺の臥竜梅

住所
徳島県板野郡藍住町徳命元村86千光寺
交通
JR徳島駅から徳島バス藍住線直道行きで30分、徳命北下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年(梅の見頃は2月中旬~3月中旬)
営業時間
境内自由

直心庵

本格二八そばとそばのお菓子

そば粉製粉会社が営む店で、バリアフリーの広々とした造り。風味がよい手打ちの二八そばは、つるりとしたのどごしと適度なコシが特色。そば菓子はホームページからも購入できる。

直心庵の画像 1枚目
直心庵の画像 2枚目

直心庵

住所
徳島県名西郡石井町藍畑高畑1424-8
交通
JR徳島線石井駅からタクシーで7分
料金
天せいろ=1180円/せいろそば=780円/いなり寿司=280円(2個)/そばぼーろ=450円~(1袋)/ (会員は3パーセントポイント還元)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、土・日曜、祝日は11:30~20:00(閉店20:30)

堂眞

風情ある酒蔵でそばを味わう

約120年前の酒蔵を改装した蔵元直営のそば店。厳選した国産のそばの実を石臼で自家製粉しているので、風味豊かなそばが楽しめる。搾りたての酒が味わえることもある。昼はランチ、夜は1品もの、セットものも味わえる。

堂眞の画像 1枚目

堂眞

住所
徳島県徳島市福島1丁目4-9
交通
JR徳島駅から徒歩20分
料金
ざるそば=700円/海老天ざるそば=1300円/楽心コース(蕎麦付き、要予約、昼のみ)=2000円~/利き酒セット=800円/蔵人ランチ=950円/麦とろ膳(夜のみ)=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、18:00~21:30(閉店22:00、火曜は昼のみ)

カサブランカ

非日常的な雰囲気を感じられる開放的なカフェ

昼は天窓から日が差し込む開放的なカフェ、夜はダウンライトで大人の雰囲気を演出するダイニングカフェ。ランチはオリジナルのコチュジャンを使用した石焼ビビンバや季節限定の苺メニュー、ここにしかない春阿波番茶のメニューが人気。カフェメニューや一品料理もそろう。

カサブランカの画像 1枚目

カサブランカ

住所
徳島県徳島市八万町大野144-1
交通
JR牟岐線文化の森駅から徒歩15分
料金
石焼きビビンバランチ=1000円/グラタンハンバーグセット=1100円/海老のマヨネーズ和え=680円/和パフェ=850円/ケーキセット=900円/番茶のシフォンケーキ=540円/濃い番茶=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)

北島チューリップ公園

期間限定の開園時にはプチフラワー体験やミニコンサートを開催

チューリップの産地として知られる北島町に期間限定で開園。色とりどりの約50品種のチューリップが咲き誇る。期間中はプチフラワー体験やミニコンサートなどを開催している。

北島チューリップ公園の画像 1枚目

北島チューリップ公園

住所
徳島県板野郡北島町中村日開野
交通
JR徳島駅から徳島バス老門経由鳴門行きで21分、老門下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
4月上旬~下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

眉山ロープウェイ

山頂へはロープウェイで

徳島市の中心部にそびえる標高290mの眉山の山頂と山麓を結ぶロープウェイ。阿波おどり会館5階山麓駅から6分ほどで山頂駅に到着。山頂展望台からは徳島市街が一望できる。

眉山ロープウェイの画像 1枚目

眉山ロープウェイ

住所
徳島県徳島市新町橋2丁目20阿波おどり会館 5階
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
乗車券(往復)=大人1020円、小学生510円/ (団体20名以上は2割引、障がい者手帳持参者とその介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、11~翌3月は~17:30

千光寺

初代徳島藩主も愛した梅が境内に咲く

初代徳島藩主の蜂須賀至鎮がこよなく愛した一株の白梅を中心に、数十株の臥竜梅が白やピンクの清楚な花を咲かせる。2月中旬から3月中旬が見ごろ。千光寺境内にある。

千光寺の画像 1枚目
千光寺の画像 2枚目

千光寺

住所
徳島県板野郡藍住町徳命元村86
交通
JR徳島駅から徳島バス藍住線直道行きで37分、徳命北下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

岡田糖源郷

粉雪のような口どけの和三盆糖

江戸時代から和三盆糖を作っている岡田製糖所の店舗。サトウキビの一種、竹糖を原料にした昔ながらの砂糖「阿波和三盆糖」をはじめ、和三盆糖を使った和菓子が人気。

岡田糖源郷の画像 1枚目
岡田糖源郷の画像 2枚目

岡田糖源郷

住所
徳島県徳島市富田町1丁目30
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
干菓子詰め合わせ=540円(小)、2160円(12袋入)/和三盆(詰合せ)=525円~/阿波和三盆糖=315円(100g)~/あられ糖=735円(70g)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

日本料理 藍彩

市街地とは思えない静かな空間

ホテルクレメント徳島6階にある日本料理店。日本庭園を配した店内は、市街地とは思えない静かな空間。地元産の旬の食材と山海の幸を使った、季節感のある料理が楽しめる。

日本料理 藍彩の画像 1枚目
日本料理 藍彩の画像 2枚目

日本料理 藍彩

住所
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61JRホテルクレメント徳島 6階
交通
JR徳島駅からすぐ
料金
旬彩御膳=3000円~/藍彩遊山箱=4200円/料理長おすすめ選べる会席=8400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日のランチは~14:30(閉店15:00)

柳鮨

名店仕込みの江戸前寿司で旬の魚介を味わう

東京銀座の名店で修業した主人が、地元ならではのネタを使った江戸前風の寿司でもてなす。旬魚の持ち味を生かした煮物や焼き物も人気。日本酒や焼酎の品ぞろえも豊富。

柳鮨の画像 1枚目
柳鮨の画像 2枚目

柳鮨

住所
徳島県徳島市大道1丁目17-1
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
上にぎり=2500円/刺身盛り合わせ=3000円/おまかせ料理=5000~10000円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)

O-ba’sh cafe.

大谷焼の器の上を徳島産食材が彩る

モーニングやランチは、自家製天然酵母のパンと旬の野菜や魚介など徳島食材が主役。メニューはモダンな大谷焼の器でサーブする。ケーキや夏期限定のかき氷も人気。

O-ba’sh cafe.の画像 1枚目

O-ba’sh cafe.

住所
徳島県徳島市東船場町1丁目26
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
モーニングA(ドリンク付)=605円/モーニングB(ドリンク&スープ付)=1287円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30、モーニングサービスは~11:00

まっぷる徳島 鳴門・祖谷渓・阿南海岸

まっぷる徳島 鳴門・祖谷渓・阿南海岸

定番の徳島の名所&グルメ&おみやげはもちろん、最近注目の旅トレンドも盛り込んだ徳島旅の必携ガイド。

まっぷる四国’25

まっぷる四国’25

四国の魅力が1冊に詰まった四国四県のベストガイド。絶景とご当地グルメがぎっしり掲載。四国の魅力に迫ります!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅