トップ > 日本 x 旧家 x シニア > 中国・四国 x 旧家 x シニア > 四国 x 旧家 x シニア

四国 x 旧家

「四国×旧家×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四国×旧家×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。格式高い大庄屋の邸宅を復元「中岡慎太郎生家」、三菱グループの創業者岩崎弥太郎ゆかりのスポット「岩崎弥太郎生家」、豪商の屋敷を再生「讃州井筒屋敷」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:8 件

四国のおすすめエリア

高松・坂出

名園や史跡を訪ね本場の讃岐うどんを堪能する

徳島・鳴門

観潮船での豪快なうず潮観光と本場阿波おどりの見物

祖谷

日本三大秘境のひとつである深い渓谷が刻まれる山峡の地

高知

維新の志士たちを生んだ街で歴史や文化に触れる

安芸・室戸

野良時計が時を刻む穏やかな地と白亜の灯台が立つ岬へ

四国のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 16 件

中岡慎太郎生家

格式高い大庄屋の邸宅を復元

当時の庄屋の家によく見られた入母屋造りの茅葺きで、母屋は約30坪の広さがある。移築後、文書をもとに昭和42(1967)年に復元。中岡慎太郎館からすぐ。

中岡慎太郎生家の画像 1枚目
中岡慎太郎生家の画像 2枚目

中岡慎太郎生家

住所
高知県安芸郡北川村柏木140
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から北川村営バス久木行きで20分、柏木下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

岩崎弥太郎生家

三菱グループの創業者岩崎弥太郎ゆかりのスポット

三菱グループの基礎を築いた岩崎弥太郎の生家。竹垣で囲まれた敷地には、茅葺きの家と土蔵が修復され、土蔵の鬼瓦に三菱のマークの原形となった家紋が残されている。

岩崎弥太郎生家の画像 1枚目
岩崎弥太郎生家の画像 2枚目

岩崎弥太郎生家

住所
高知県安芸市井ノ口甲1696
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)

讃州井筒屋敷

豪商の屋敷を再生

江戸時代から昭和初期まで酒や醤油醸造で栄えた「井筒屋」の屋敷を観光施設として再生。当時の面影を残す母屋は見学ができ、蔵はレストランやショップになっている。引田の特産品、和三盆の型抜き体験や革の小物作り(要予約)が体験できる。

讃州井筒屋敷の画像 1枚目
讃州井筒屋敷の画像 2枚目

讃州井筒屋敷

住所
香川県東かがわ市引田2163
交通
JR高徳線引田駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/母屋入館料=高校生以上300円、中学生以下無料/ (障がい者150円、展示内容により変更あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、施設により異なる)

旧長岡家住宅

山村農家の代表的遺構

大滝山の南斜面、西大谷地区の山中にあった享保20(1735)年建築の茅葺き農家を移築したもの。この地方の山村農家の代表的遺構として、重要文化財に指定されている。

旧長岡家住宅の画像 1枚目
旧長岡家住宅の画像 2枚目

旧長岡家住宅

住所
徳島県美馬市脇町猪尻西上野34
交通
JR徳島線穴吹駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

真木邸(笠島まち並保存センター)

町屋集落にあり江戸時代から明治時代の建築様式を残す

江戸時代から明治時代の建築様式を残した町屋集落にある。現在は笠島まち並保存センターとして利用されている。近くには、珍しい妻入り家屋の文書館(藤井邸)などがある。

真木邸(笠島まち並保存センター)の画像 1枚目

真木邸(笠島まち並保存センター)

住所
香川県丸亀市本島町笠島
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船、自転車で15分
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (文書館と共通、丸亀市に住所を有する65歳以上、心身障がい者およびその介護者は観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

鍵谷カナ頌功堂

伊予かすりの創始者をたたえる碑を納めた八角堂

日本三大絣に数えられる伊予かすりの創始者鍵谷カナの功績をたたえて建設された、鉄筋コンクリート造りの八角堂。旧萬翠荘など多くの西洋建築物を残した木子七郎の設計。

鍵谷カナ頌功堂の画像 1枚目

鍵谷カナ頌功堂

住所
愛媛県松山市西垣生町751
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス余土・今出ループ線で13分、三島神社前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

藍商佐直吉田家住宅

藍商人の自宅を公開

寛政4(1792)年創業の藍商の館。脇町で一、二を争う豪商であったといわれる。600坪の広大な敷地には母屋や質蔵、中蔵などが立ち、当時の繁栄ぶりがうかがえる。建物の裏には、憩いの場として親しまれる舟着場公園がある。

藍商佐直吉田家住宅の画像 1枚目
藍商佐直吉田家住宅の画像 2枚目

藍商佐直吉田家住宅

住所
徳島県美馬市脇町脇町53
交通
JR徳島線穴吹駅から美馬市営バス道の駅うだつ行きで7分、終点下車すぐ
料金
大人510円、小・中学生250円 (15名以上の団体は2割引き)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

細川家住宅

閉鎖的な土塗りの大壁が特徴。国の重要文化財

江戸中期の代表的な農家で、国の重要文化財。軒先まで茅葺き屋根を低く葺き下ろす“ツクダレ”と呼ぶ雪よけの構造、閉鎖的な土塗りの大壁に特徴がある。

細川家住宅の画像 1枚目

細川家住宅

住所
香川県さぬき市多和額東46
交通
高松自動車道志度ICから県道141・3号を多和額東方面へ車で18km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)

茅葺き民家交流館土居家

かつての庄屋のお屋敷を改修、各所の贅沢な作りは見もの

藩政時代の庄屋、土居家の屋敷を改修した交流館。52cm角、高さ約10mの大黒柱、せがい造りの大屋根など格式と威厳が感じられる。宿泊は完全予約制。

茅葺き民家交流館土居家の画像 1枚目
茅葺き民家交流館土居家の画像 2枚目

茅葺き民家交流館土居家

住所
愛媛県西予市野村町惣川1290
交通
松山自動車道内子五十崎ICから県道32・36号を野村方面へ車で35km
料金
入場料=無料/素泊まり(要予約)=3000円~/1泊2食付(要予約)=6300円~/蔵にてお食事(うどんなど)=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

吉田ふれあい国安の郷

江戸時代の武家屋敷や商家、農家などの建物から昔の暮らしを体験

約6000平方メートルの広大な敷地に、江戸時代の風格ある武家屋敷復原や安政6(1859)年に建てられた商家の家並み、かやぶき屋根の農家などが建つ。藩の御用商人、法花津屋の建物移築復原が並ぶ空間は、さながら時を越える体験ができる。

吉田ふれあい国安の郷の画像 1枚目

吉田ふれあい国安の郷

住所
愛媛県宇和島市吉田町鶴間1503
交通
JR予讃線伊予吉田駅からタクシーで10分
料金
大人(高校生以上)200円、小人(中学生以下)無料 (65歳以上160円、団体20名以上は大人160円、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

旧永井家庄屋屋敷

周囲の景観と調和する文化遺産

寛政3(1791)年に建てられた旧庄屋屋敷で町の文化財。南に切妻本瓦葺きの表門を開き、築地塀に囲まれた約550坪の敷地内に母屋、ネドコ、蔵、鶴亀蓬莱庭園などがある。

旧永井家庄屋屋敷の画像 1枚目
旧永井家庄屋屋敷の画像 2枚目

旧永井家庄屋屋敷

住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光西浦37
交通
JR徳島線貞光駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

文化交流ヴィラ「高橋邸」

和室や縁側でコーヒー、抹茶が味わえる。別棟には宿泊室もある

日本のビール業界の発展に貢献した元通産大臣、高橋龍太郎の生家。母屋は見学可能で、和室や縁側でコーヒーや抹茶が味わえる。別棟に、手頃な料金で泊まれる宿泊室がある。

文化交流ヴィラ「高橋邸」の画像 1枚目
文化交流ヴィラ「高橋邸」の画像 2枚目

文化交流ヴィラ「高橋邸」

住所
愛媛県喜多郡内子町内子2403
交通
JR内子線内子駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/抹茶(和菓子付き)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

真鍋家住宅

愛媛でもっとも古い民家といわれ、重要文化財に指定

平家の落人伝説が残る切山にある。江戸時代中期に建てられ、愛媛県下でもっとも古い民家といわれる。建築学上の評価も高く、重要文化財に指定されている。

真鍋家住宅の画像 1枚目

真鍋家住宅

住所
愛媛県四国中央市金生町山田井2030-2
交通
JR予讃線川之江駅からタクシーで15分
料金
資料代=200円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由

武家屋敷(旧喜多家住宅)

平家の武家屋敷

祖谷地方でもっとも大きな屋敷。平家の末裔、小野寺氏を祖にする家柄で、自害のための「入らずの間」や広い中廊下など、当時の武家屋敷の特徴を数多く備えている。

武家屋敷(旧喜多家住宅)の画像 1枚目

武家屋敷(旧喜多家住宅)

住所
徳島県三好市東祖谷大枝43
交通
徳島自動車道井川池田ICから国道32号、県道45・32号、国道439号を東祖谷方面へ車で50km
料金
大人310円、小・中学生100円 (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~17:00(閉館)

織本屋

江戸時代の名建築を公開

江戸中期の酒造商家「織本屋」を改装し公開。1階には帳場や台所、5部屋の和室が設けられ、2階には造り酒屋の資料を展示するスペースがあり、自由に見学できる。

織本屋の画像 1枚目
織本屋の画像 2枚目

織本屋

住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光町83-2
交通
JR徳島線貞光駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

濱口雄幸旧邸

高知県で最初の内閣総理大臣の屋敷で旧郷土の暮らしをしのばせる

高知県が最初に生んだ内閣総理大臣、濱口雄幸の屋敷。広大な敷地に質素な建物、簡素な庭園などが旧郷士の暮らしをしのばせる。邸の前に雄幸直筆の碑が建つ。

濱口雄幸旧邸の画像 1枚目

濱口雄幸旧邸

住所
高知県安芸郡田野町中森次378
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線田野駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由