四国 x 旧家
「四国×旧家×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四国×旧家×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。三菱グループの創業者岩崎弥太郎ゆかりのスポット「岩崎弥太郎生家」、山村農家の代表的遺構「旧長岡家住宅」、平家の武家屋敷「武家屋敷(旧喜多家住宅)」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:8 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
岩崎弥太郎生家
三菱グループの創業者岩崎弥太郎ゆかりのスポット
三菱グループの基礎を築いた岩崎弥太郎の生家。竹垣で囲まれた敷地には、茅葺きの家と土蔵が修復され、土蔵の鬼瓦に三菱のマークの原形となった家紋が残されている。
![岩崎弥太郎生家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000072_3461_1.jpg)
![岩崎弥太郎生家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000072_00003.jpg)
岩崎弥太郎生家
- 住所
- 高知県安芸市井ノ口甲1696
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)
武家屋敷(旧喜多家住宅)
平家の武家屋敷
祖谷地方でもっとも大きな屋敷。平家の末裔、小野寺氏を祖にする家柄で、自害のための「入らずの間」や広い中廊下など、当時の武家屋敷の特徴を数多く備えている。
武家屋敷(旧喜多家住宅)
- 住所
- 徳島県三好市東祖谷大枝43
- 交通
- 徳島自動車道井川池田ICから国道32号、県道45・32号、国道439号を東祖谷方面へ車で50km
- 料金
- 大人310円、小・中学生100円 (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)