エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x シニア > 中国・四国 x 見どころ・レジャー x シニア > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・レジャー x シニア > 尾道・しまなみ海道 x 見どころ・レジャー x シニア

尾道・しまなみ海道 x 見どころ・レジャー

「尾道・しまなみ海道×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多くの市民に愛される桜の名所「三室山公園」、“西国一の寺”が名の由来「西國寺」、6体の地蔵に願いをかける「大山寺」など情報満載。

  • スポット:196 件
  • 記事:22 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

尾道・しまなみ海道の新着記事

尾道観光ナビ 坂の町エリアでフォトジェニックさんぽ♪

尾道らしい風景を楽しむなら、千光寺山の中腹にある坂道エリアへ。迷路のような路地あり、美しい寺院ありと...

【広島】代表エリア&基本情報をチェック!

嚴島神社がある宮島や、原爆ドームが建つ広島タウンなど、エリアごとに見どころが満載の広島県。まずは広島...

【愛媛】四国八十八礼所 26霊場

遍路も折り返しとなる愛媛県の八十八箇所巡り。市街地を抜けるとおだやかな瀬戸内海沿いを通り、再び山あい...

広島【鞆の浦】おすすめグルメ&ショッピング!

鞆の浦の魚介料理を楽しんだあとは、鞆生まれのリキュール、保命酒や鞆の浦らしさが詰まったオリジナルグッ...

広島・愛媛【しまなみ海道】海鮮グルメ&ロケーションカフェのオススメ店をピックアップ

6つの島を9本の橋でつなぐ海の道「しまなみ海道」。瀬戸内の海鮮グルメが自慢の食事処、多島美が広がるロ...

【しまなみ海道ドライブ】しまなみ海道を1日ドライブ旅!自然&アートスポット!

しまなみ海道をめぐる、1日ドライブ旅のプランをご紹介します。穏やかな海に囲まれ、柑橘の木が茂る緑豊か...

広島のうさぎ島「大久野島」へ!行き方や島の見どころをご紹介

たくさんのうさぎが暮らす大久野島。広島県竹原市の忠海港からフェリーで約15分の場所にあります。小さな...

愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!

愛媛の29ある道の駅の中からオススメをご紹介。道の駅では、地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わっ...

【しまなみ海道】シトラスみやげ 人気おすすめ商品を一挙紹介!

穏やかな瀬戸内気候に恵まれたしまなみ海道は、全国屈指の柑橘の栽培地。なかでも特に注目したい柑橘が、レ...

【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!

瀬戸内海に面し、四国の北西に位置する愛媛県。MAPやモデルプランをチェックして、愛媛の基礎知識をまず...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 196 件

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

三室山公園

多くの市民に愛される桜の名所

府中市街地の北にある甘南備神社周辺に広がる約4万平方メートルもの広々とした公園。春は桜やツツジの名所として知られ、シーズンには多くの人でにぎわう。

三室山公園

三室山公園

住所
広島県府中市出口町
交通
JR福塩線府中駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

西國寺

“西国一の寺”が名の由来

西国一の寺という意味の名をもつ真言宗の名刹で、行基の創建と伝えられる。長さ2mもの巨大なわら草履がかけられた仁王門は、朱色の三重塔とともに重要文化財。

西國寺
西國寺

西國寺

住所
広島県尾道市西久保町29-27
交通
JR山陽本線尾道駅からおのみちバス本線東行きで5分、西国寺下下車、徒歩5分
料金
拝観料(内部)=500円、特別拝観は別途/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(内部拝観は10:00~16:30<閉館17:00>)
休業日
無休(内部拝観は本堂使用による臨時休あり)

大山寺

6体の地蔵に願いをかける

延久年間(1069~1074年)に中興した寺。地蔵堂に祀る6体の日限地蔵は、1体5~12kgの重さがあり、願いが成就すると軽々と持ち上がることから「重軽地蔵」とも呼ばれる。

大山寺
大山寺

大山寺

住所
広島県尾道市長江1丁目11-11
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

艮神社

尾道で最も古い神社

大同元(806)年に創建され、天照大神、須佐之男命、伊邪那岐命、吉備津彦命を祀っている。拝殿の前に樹齢約900年のクスの巨木が枝を広げ、参道前には御供水という井戸が残る。

艮神社
艮神社

艮神社

住所
広島県尾道市長江1丁目3-5
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

いろは丸展示館

鞆の浦と龍馬の関係を学ぶ

坂本龍馬ら海援隊を乗せた蒸気船いろは丸が大坂へ航行中、鞆港沖で沈没。近年の潜水調査で引き揚げられた石炭、滑車、古伊万里茶碗などを展示する。沈没のようすをジオラマで再現している。

いろは丸展示館
いろは丸展示館

いろは丸展示館

住所
広島県福山市鞆町鞆843-1
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩5分
料金
小学生以上200円 (30名以上の団体は高校生以上150円、小・中学生100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休(12月28日~翌1月1日休)

尾道アート館

空き家を改装した館

明治後期の建物を修復利用したアートスペース。ミニシアターを上映する日本一小さな映画館や、尾道を題材とする作品が展示されたギャラリー、福石猫神社などがある。

尾道アート館

尾道アート館

住所
広島県尾道市東土堂町19-22
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
入館料=200円
営業期間
通年
営業時間
平日10:30~日没頃、土日祝日10:00~日没頃
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

中村憲吉旧居

尾道を一望する高台の住居

中村憲吉は広島県出身のアララギ派の歌人で、静養していた尾道で亡くなった。その旧居(離れ)を公開している。高台にあり尾道の町並みが一望できる。

中村憲吉旧居

中村憲吉旧居

住所
広島県尾道市東土堂町15-10
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
月~金曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

海龍寺

尾道古寺めぐり最東の寺

尾道の古寺めぐり最東の寺。真言宗の寺で、山門を入ると正面の奥には人形浄瑠璃の文楽軒の墓がある。裏山には修行の名残である3本の太い鎖が巨岩に下がり残っている。

海龍寺

海龍寺

住所
広島県尾道市東久保町22-8
交通
JR山陽本線尾道駅からおのみちバス本線東行きで7分、浄土寺下下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

アヲハタ ジャムデッキ(見学)

ジャムづくりや工場見学を満喫

広島生まれのアヲハタジャムの体験施設。ジャムづくり体験、工場見学(いずれも要予約)などを楽しめる。ギャラリーやショップもある。

アヲハタ ジャムデッキ(見学)
アヲハタ ジャムデッキ(見学)

アヲハタ ジャムデッキ(見学)

住所
広島県竹原市忠海中町1丁目2-43
交通
JR呉線忠海駅から徒歩5分
料金
入館料=無料/工場見学=無料/ジャムづくり体験=800円(1セット)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館、工場見学とジャムづくり体験は1週間前までに要予約)
休業日
日・月曜、祝日(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

世羅向井農園

自然豊かな高原で味覚狩りを

自然豊かな世羅高原にある農園。減農薬栽培のリンゴ、ブドウなど季節の果物や野菜を収穫できる。フルーツ加工品も人気。材料を持ち込めばバーベキューが楽しめる(要予約)。

世羅向井農園

住所
広島県世羅郡世羅町安田417-6
交通
尾道自動車道世羅ICから国道184号を安田方面へ車で14km
料金
リンゴ狩り(9月中旬~10月下旬)=中学生以上800円、小学生600円、3歳以上400円/ピオーネ狩り(8月中旬~10月下旬)=中学生以上1300円、小学生1100円、3歳以上600円/
営業期間
8月中旬~10月下旬
営業時間
8:30~16:30(閉園17:30)
休業日
期間中無休

天寧寺

「ベストオブ尾道」の景色を眺める

貞治6(1367)年に足利義詮が創建。境内にある三重塔「海雲塔」は重要文化財。羅漢堂には五百羅漢の群像が並ぶ。塔越しに眺める景色は、「寺と坂道と海の町」尾道を見事に表す絶景だ。

天寧寺
天寧寺

天寧寺

住所
広島県尾道市東土堂町17-29
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

尾道の町並み

千光寺公園に上がるといろいろな表情をもつ尾道の町を一望できる

古い寺社仏閣に文学や映画の舞台など、いろいろな表情を見せる尾道の町並み。標高144mの千光寺公園に上がれば、尾道水道に沿って東西に広がる尾道の町を一望できる。

尾道の町並み
尾道の町並み

尾道の町並み

住所
広島県尾道市
交通
JR山陽本線尾道駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ファミリーパーク

キャンプ場も隣接する公園で孔雀園やシカ園、複合遊具があり人気

グリーンライン沿いの山間にある公園。3基のローラーすべり台が集まった複合遊具が人気。園内にはシカ園や孔雀園などが点在。

ファミリーパーク

ファミリーパーク

住所
広島県福山市熊野町甲274
交通
山陽自動車道福山東ICから国道182号、県道22・251号などを後山方面へ車で16km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

せらふじ園

西日本最大の規模を誇る藤

約3万平方メートルの広大な敷地に西日本一の規模を誇る約1200本の藤が咲く。ボタン桜やポピー、キンセンカ、ツツジ、デージーなどの花も楽しめる。

せらふじ園
せらふじ園

せらふじ園

住所
広島県世羅郡世羅町安田478-82
交通
JR山陽本線河内駅から芸陽バス甲山バイパス東口行きで38分、馬地橋下車、タクシーで15分
料金
入園料=大人1000円、小人500円/
営業期間
4月下旬~5月下旬
営業時間
9:00~18:00(閉園)
休業日
期間中無休

鞆の浦観光情報センター

鞆の浦めぐりの強い味方

鞆の浦の歴史を紹介するパネルのほか、パンフレットやマップがそろうので、鞆の浦観光の拠点に最適。地元の特産品やポニョグッズなど、みやげものが多彩にそろう。

鞆の浦観光情報センター

鞆の浦観光情報センター

住所
広島県福山市鞆町鞆416ともてつバスセンター
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで34分、鞆の浦下車すぐ
料金
鞆の浦の史跡を巡るガイド(2時間、3日前までに要予約)=2000円~/ガイド延長料金(1時間ごと)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

鞆の浦

江戸時代の町並みや医王寺などの史跡散策が楽しめる古い港町

沼隈半島の先端にあり、潮待ち、風待ちの港として栄えた古い港町。医王寺や沼名前神社などの史跡がある町中では、江戸時代の古い町並みを見学しながら散策が楽しめる。

鞆の浦
鞆の浦

鞆の浦

住所
広島県福山市鞆町
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

福山グリーンライン

爽快なドライブルートで阿伏兎岬まですばらしい景色が望める

福山市街から鞆の浦方面に向かう時、ぜひ通りたいのがこの道。阿伏兎岬までの約15kmの爽快なドライブルートで、途中、鞆の浦のすばらしい景色を望むことができる。

福山グリーンライン

福山グリーンライン

住所
広島県福山市熊野町
交通
山陽自動車道福山東ICから国道182号、県道22号を熊ヶ峰方面へ車で10km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~23:00
休業日
無休

志島ヶ原

赤松と黒松の老樹が絡み合う景色が続く国指定の名勝地

11haの広大な松原は、赤松と黒松の老樹が絡み合う景色が続く国指定の名勝地。菅原道真公ゆかりの綱敷天満宮がある。梅の名所としても知られる。

志島ヶ原
志島ヶ原

志島ヶ原

住所
愛媛県今治市桜井
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小松総合支所前行きで21分、志々満原下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

医王寺

小高い丘の上からの眺望

天長3(826)年、空海の開基といわれる寺院。境内からは、鞆の浦の古い町並みや瀬戸内海に浮かぶ仙酔島など、鞆の浦一円が眺められる。本尊の木造薬師如来立像は県の重要文化財。

医王寺

医王寺

住所
広島県福山市鞆町後地1396
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

SMILE-LABO HIROSHIMA

季節ごとにフルーツ狩りを楽しめる。フルーツジャムなども販売

ナシ、ブドウ、リンゴなど季節ごとにフルーツ狩りが楽しめる。ジェラートやジャム、手作りのりんごパイ(10~翌4月ごろ)なども販売している。

SMILE-LABO HIROSHIMA

住所
広島県三原市大和町大草75-28
交通
山陽自動車道三原久井ICから国道486号、県道49号を大和方面へ車で20km

ジャンルで絞り込む