広島 x 見どころ・レジャー
「広島×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「広島×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元特産品や山陽・山陰の名産品あり「安佐サービスエリア(上り)」、エステや多彩な浴槽などがそろい、インテリアも評判のスパ施設「アジアンリゾート・スパ シーレ」、四季の移ろいが美しい周囲の自然「久地パーキングエリア(上り)」など情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:13 件
広島のおすすめエリア
広島の新着記事
広島のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 59 件
安佐サービスエリア(上り)
地元特産品や山陽・山陰の名産品あり
片廻山の美しい稜線を眺めながら、冷たい水で喉を潤そう。山陽・山陰の名産品も多数そろっている。
![安佐サービスエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011704_3849_2.jpg)
安佐サービスエリア(上り)
- 住所
- 広島県広島市安佐北区安佐町鈴張
- 交通
- 中国自動車道広島北JCTから千代田JCT方面へ車で3km
- 料金
- 中山牧場定食(スナックコーナー)=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは24時間、コンビニは24時間、案内所は9:00~17:00、充電スタンドは24時間
アジアンリゾート・スパ シーレ
エステや多彩な浴槽などがそろい、インテリアも評判のスパ施設
地下1000mから湧き出した温泉を利用したスパ施設。アジアンリゾートを思わせる館内のインテリアが評判だ。多彩な浴槽のほか、エステやマッサージなどもそろっている。
![アジアンリゾート・スパ シーレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011178_2053_2.jpg)
![アジアンリゾート・スパ シーレの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011178_2384_1.jpg)
アジアンリゾート・スパ シーレ
- 住所
- 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3丁目2-11
- 交通
- JR呉線坂駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人(4歳~小学生)750円/深夜料金(1:00~5:00)=1000円加算/露店風呂付個室利用(2時間、要予約)=4000円加算~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)、金・土曜は24時間(浴室清掃8:00~10:00)、日曜は~23:30(閉館24:00)
久地パーキングエリア(上り)
四季の移ろいが美しい周囲の自然
四季の移ろいが美しい周囲の自然が魅力のパーキングエリア。食物繊維が豊富なごぼうをふんだんに使った麺類、丼が人気。
![久地パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011705_3849_1.jpg)
久地パーキングエリア(上り)
- 住所
- 広島県広島市安佐北区安佐町久地
- 交通
- 広島自動車道広島西風新都ICから広島北IC方面へ車で3km
- 料金
- ごぼう天うどん(スナックコーナー)=580円/もみじファミリー(売店)=1000円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは11:00~19:00、売店は7:00~19:00
エディオン 蔦屋家電
各売り場に知識豊富なコンシェルジュがスタンバイ
エディオンが展開する、家電と本・文具などを融合させた新しいスタイルの家電ショップ。テイクアウトのドリンクを飲みながら、買い物が楽しめるのも魅力。地酒やご当地食材を購入できるショップも併設する。
![エディオン 蔦屋家電の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012143_00004.jpg)
![エディオン 蔦屋家電の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012143_00005.jpg)
エディオン 蔦屋家電
- 住所
- 広島県広島市南区松原町3-1-1
- 交通
- JR広島駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(店舗により異なる)
広島市健康づくりセンター 健康科学館
耳や目、鼻など巨大模型を使い体の機能を紹介。楽しく学べる
「健康」をテーマにした科学館。耳や目、鼻などの巨大模型で体の機能を紹介する。胃腸の模型の中を歩いて消化のプロセスをたどるなど、体の仕組みや健康について楽しく学べる。
![広島市健康づくりセンター 健康科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000675_1427_1.jpg)
広島市健康づくりセンター 健康科学館
- 住所
- 広島県広島市中区千田町3丁目8-6広島市総合健康センター 5階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで26分、広電本社前下車、徒歩3分
- 料金
- 大人370円、高校生180円、幼児、小・中学生無料 (30名以上の団体は大人290円、65歳以上は入館料180円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
湯の山温泉館
名物は外にある打たせ湯。気分がすっきりすると評判
今から、約1200年前に発見されたと伝えられる湯の山温泉。名物は浴室の外にある打たせ湯。地上約4mの高さの岩壁から落下する源泉を体に当てると気分がすっきりすると評判だ。
![湯の山温泉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001089_3075_1.jpg)
![湯の山温泉館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001089_1999_1.jpg)
湯の山温泉館
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町和田471
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間、大橋下車、徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人380円、小人(4~11歳)150円/入浴料(休憩所利用付)=大人780円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)
国民宿舎 湯来ロッジ(日帰り入浴)
自家源泉湧出量は毎分1000リットル
温泉街から少し離れたところにある国民宿舎。すぐそばを流れる水内川は夏にホタルが飛び交うほどの清流。大浴場ではサウナ風呂、ジェットバスなど変化に富んだ風呂が楽しめる。
![国民宿舎 湯来ロッジ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011231_3252_4.jpg)
![国民宿舎 湯来ロッジ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011231_3252_2.jpg)
国民宿舎 湯来ロッジ(日帰り入浴)
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町多田2563-1
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間9分、湯来温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人570円、小人(4~12歳)210円/入浴料(1日)=大人880円、小人420円/ (回数券11枚綴5750円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
広島市クアハウス湯の山
源泉を引いている湯の山温泉内にあるクアハウス
温泉入浴施設とスポーツ施設を兼ね備えた保養と健康づくりのための複合型温泉施設。水着で入る13種類の混浴温泉、サウナ、25m温水プール、トレーニングルームなどで1日楽しめる。
![広島市クアハウス湯の山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000818_3075_2.jpg)
![広島市クアハウス湯の山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000818_1237_1.jpg)
広島市クアハウス湯の山
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町和田443
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間、大橋下車、徒歩20分(大橋バス停から送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人1560円、小学生830円、幼児(3歳~)410円/夜間入浴料(18:00~)=大人830円、小学生410円、幼児200円/定期券=5100円(1か月)、20800円(6か月)、36600円(1年間)/ (回数券11枚綴大人15600円、小学生8300円、幼児4100円、12歳以上は別途入湯税50円が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
宇品天然温泉 ほの湯
自慢の露天風呂の湯は源泉掛け流し。10種類以上の風呂がある
広島港にほど近い場所に建つ温泉施設。個性的な風呂が10種類以上もあり、一日中いても飽きないほど。源泉掛け流しの湯の露天風呂が自慢。
![宇品天然温泉 ほの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011226_1999_1.jpg)
![宇品天然温泉 ほの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011226_2384_1.jpg)
宇品天然温泉 ほの湯
- 住所
- 広島県広島市南区宇品東3丁目4-34
- 交通
- JR広島駅から広島バス31号県病院・県立広島大学方面行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入泉料=大人800円、小学生400円、幼児(4歳以上)150円/ (回数券(10枚綴)7500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館23:00)
広島クラブクアトロ
優れた音響設備でクオリティの高いクラブスペース
東京、名古屋、大阪に続いて全国で4番目の登場。メジャーから地元アーティストまで良質な音楽を提供し、優れた音響設備がライブ感を一層盛り上げる。また、バーカウンターはホールの外にあるので快適に過ごせる。
![広島クラブクアトロの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012087_00000.jpg)
![広島クラブクアトロの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012087_00002.jpg)
広島クラブクアトロ
- 住所
- 広島県広島市中区本通10-1広島パルコ本館 10階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
- 料金
- イベントにより異なる (公演により高齢者と障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
WunderBar Stevie’s
黒人音楽が心地よいDJバー
ビルの最上階にあるDJバー。ソウルを中心に、R&B、ヒップホップなど、ブラックミュージックが流れる。ベランダからは夜空が見渡せるグッドロケーション。
WunderBar Stevie’s
- 住所
- 広島県広島市中区胡町2-24エントリービル 5階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車すぐ
広島市江波山気象館
風速20mの風を体感。雲の中に入れるタイフーンボックスがある
気象をテーマにした博物館。風速20mの風が体感できる突風カプセルや、落雷のようすを見ることができるフランクリンの実験室、雲の中に入ることができるタイフーンボックスがある。
![広島市江波山気象館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000683_3665_2.jpg)
![広島市江波山気象館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000683_3665_1.jpg)
広島市江波山気象館
- 住所
- 広島県広島市中区江波南1丁目40-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄江波行きで40分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 大人100円、高校生50円、中学生以下無料 (30名以上の団体は大人80円、高校生・65歳以上40円、65歳以上(要証明)は入館料50円、障がい者は手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
ボーネルンド あそびのせかい 広島パセーラ店
体全体を使って遊ぶ屋内遊具が充実
広いフロアを4つのエリアで分割。ボールプールで泳いだり、トランポリンで飛んだり跳ねたりと体全体を使った遊びができる。赤ちゃん専用コーナーもある。
ボーネルンド あそびのせかい 広島パセーラ店
- 住所
- 広島県広島市中区基町6-78基町クレド・パセーラ 6階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町西下車すぐ
- 料金
- 入場料(30分)=600円/延長料金(10分ごと)=100円/ (会員は入場料30分500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店19:00)
瀬戸内シーライン
広島、宮島を結ぶ高速船
広島港(宇品港)、グランドプリンスホテル広島、宮島を結ぶ高速船。1日6~8便が運航し、所要約30分。
瀬戸内シーライン
- 住所
- 広島県広島市南区宇品海岸1丁目ほか広島港(宇品港)ほか
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広島港行きで34分、終点下車すぐ(広島港)
- 料金
- 乗船料(宮島行き)=2200円(片道)/乗船料(広島港行き)=2100円(片道)/ (宮島行きは宮島訪問税込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
LIVE Cafe Jive
女性でも気軽に入れるライブハウス
ロックやソウルなどオールジャンルで本格的なライブが楽しめる、ライブハウス感覚を持ったカフェ。カクテルやカフェメニューがそろい、ライブのない日は18:00からカフェとして利用できる。
広島市まんが図書館
漫画専門の公立図書館。各時代を代表する漫画や資料を所蔵
漫画を専門に収集した全国初の公立図書館。手塚治虫や藤子不二雄など各時代を代表する漫画や漫画に関する資料約13万冊を所蔵する。緑の木陰やベンチなどでも読書を楽しめる。
![広島市まんが図書館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000673_1.jpg)
広島市まんが図書館
- 住所
- 広島県広島市南区比治山公園1-4
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで7分、比治山下下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
セカンド・クラッチ
有名アーティストから、アマチュアまで熱いステージが楽しめる
全国レベルで活躍する有名アーティストから、アマチュアミュージシャンまで幅広いラインナップのライブが楽しめる。ロックを中心に熱いステージが繰り広げられる。
セカンド・クラッチ
- 住所
- 広島県広島市中区堀川町4-20タカタアレービル 4階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩3分
- 料金
- ライブにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ライブにより異なる
久地パーキングエリア(下り)
紅葉の名所、秋はぜひ立ち寄ろう
広島自動車道下り線、静かな場所にある癒しのパーキングエリア。美しい紅葉の名所。秋はぜひ立ち寄ろう。
![久地パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011707_3849_1.jpg)
久地パーキングエリア(下り)
- 住所
- 広島県広島市安佐北区安佐町久地
- 交通
- 広島自動車道広島北ICから広島西風新都IC方面へ車で7km
- 料金
- ごぼう天うどん(スナックコーナー)=580円/乳団子(売店)=560円(9個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは11:00~19:00、売店は8:00~20:00
河鹿荘(日帰り入浴)
男女に露天風呂があり6月中旬からホタルを眺めながら入浴できる
打尾谷川に沿って立ち並ぶ湯来温泉の宿の中で、もっとも上流にある旅館。男女それぞれの浴場には露天風呂があり、6月中旬から7月中旬には入浴しながらホタルが眺められる。
![河鹿荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001754_1480_2.jpg)
河鹿荘(日帰り入浴)
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町多田2659
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間9分、湯来温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円/食事付入浴(個室休憩付、4時間、要予約)=大人5000円、小人(大人と同じ料理の場合)3500円、小人(お子様ランチの場合)2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)