トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 中国・四国 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・体験 x 女子旅

山陽・瀬戸内 x 見どころ・体験

「山陽・瀬戸内×見どころ・体験×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×見どころ・体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋には多くの観光客が訪れる紅葉の名所「毛利氏庭園」、総檜の社殿は当時の繁栄ぶりが偲ばれる。宝篋印塔は重要文化財「亀居八幡神社」、平和を願って燃え続ける聖なる灯「平和の灯」など情報満載。

  • スポット:397 件
  • 記事:70 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

岡山・倉敷

日本有数の名園を散策し、川沿いに白壁土蔵が並ぶ街へ

牛窓・備前

陽光に照らされたシーサイドリゾートと焼物の里へ

広島・宮島

世界遺産を訪ね、名物のお好み焼きやカキ料理を堪能する

山口・秋吉台

優雅な文化を築いた街と地球の神秘を感じられる大鍾乳洞

下関

幾度も歴史の舞台となった本州最西端の港町

岩国・周南

清流に美しいアーチ橋が架かる城下町とフグ漁の拠点

山陽・瀬戸内のおすすめスポット

341~360 件を表示 / 全 397 件

毛利氏庭園

秋には多くの観光客が訪れる紅葉の名所

1892(明治25)年、井上馨により旧藩主・毛利氏の邸宅として建立。広大な敷地内に邸宅と回遊式の庭園がある。秋には木々が織りなす色鮮やかな紅葉が美しい。

毛利氏庭園

住所
山口県防府市多々良1丁目15-1
交通
JR山陽本線防府駅から防長交通阿弥陀寺行きバスで7分、毛利本邸入口下車、徒歩7分
料金
入邸料=大人400円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で入園料半額)
営業期間
11月中旬~12月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

亀居八幡神社

総檜の社殿は当時の繁栄ぶりが偲ばれる。宝篋印塔は重要文化財

元禄年間(1688~1703年)に建てられた総檜の社殿は、堂々とした印象で、当時の繁栄ぶりが偲ばれる。鎌倉時代後期の宝篋印塔は重要文化財に指定されている。

亀居八幡神社の画像 1枚目

亀居八幡神社

住所
愛媛県越智郡上島町魚島篠塚
交通
今治港から芸予汽船土生行きで1時間、弓削港で上島町営高速船魚島行きに乗り換えて45分、終点下船、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

平和の灯

平和を願って燃え続ける聖なる灯

核兵器廃絶を願って、地球上から核兵器がなくなる日まで絶やすことなく燃やし続けている火。台座は、左右の手首を合わせて手のひらをひろげた形をイメージしている。

平和の灯の画像 1枚目
平和の灯の画像 2枚目

平和の灯

住所
広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

長府 城下町の町並み

当時の趣のある町並みが残る、明治維新の中心舞台となった町

長府毛利藩5万石の城下町として栄え、明治維新の中心舞台となった町。当時の町並みが残る。趣のある古江小路、乃木神社脇の横枕小路、侍町あたりには古土塀が点在。

長府 城下町の町並みの画像 1枚目
長府 城下町の町並みの画像 2枚目

長府 城下町の町並み

住所
山口県下関市長府
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

千光寺公園の桜

山頂から眼下に広がる瀬戸内の景色と桜のじゅうたん

千光寺山の山頂から中腹に広がる公園で、春には桜が山一面を染める桜の名所。「さくら名所100選」や「恋人の聖地」として認定されている。山頂からつづく「文学のこみち」を散策すれば千光寺にたどり着ける。

千光寺公園の桜の画像 1枚目

千光寺公園の桜

住所
広島県尾道市西土堂町19-1
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の千光寺山ロープウェイ山麓駅からロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
入園自由

本町通り

本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった

本町通りは大正から昭和の最盛期には呉服屋、鍛冶屋、桶屋、提灯屋、畳屋などが並ぶ職人町で、倉敷のメインストリートだった。風情ある町並みの散策を楽しめる。

本町通りの画像 1枚目
本町通りの画像 2枚目

本町通り

住所
岡山県倉敷市本町
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

おかやま魚島横丁

魚が群れて島のように見えることから「魚島」とよばれる

瀬戸内海に魚が群れて島のように見えることから、岡山では八十八夜から約40日間を「魚島」とよぶ。ここには瀬戸内の幸がおいしく味わえる飲食店が軒を連ねている。

おかやま魚島横丁の画像 1枚目
おかやま魚島横丁の画像 2枚目

おかやま魚島横丁

住所
岡山県岡山市北区表町2、3丁目
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

普賢寺

普賢堂には海中から出現したといわれる普賢菩薩が安置されている

寛弘3(1006)年に創建。開基は播州書写山円教寺の性空上人。普賢堂に安置されている普賢菩薩は、海中から出現したといわれている。5月14日、15日に普賢祭が開催される。

普賢寺の画像 1枚目
普賢寺の画像 2枚目

普賢寺

住所
山口県光市室積8丁目6-1
交通
JR山陽本線光駅からJRバス室積公園口行きで22分、終点下車すぐ
料金
庭園拝観料=100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(庭園は8:00~17:00<閉園>)

鯛匠の郷

水産加工品の作業見学や、手作り、手焼き体験に挑戦できる

瀬戸内の小魚などを使った水産加工品の店で知られる阿藻珍味の本社。作業見学のほか、職人の丁寧な指導を受けながら、鯛ちくわの手作り体験や手焼き体験に挑戦できる。

鯛匠の郷の画像 1枚目
鯛匠の郷の画像 2枚目

鯛匠の郷

住所
広島県福山市鞆町後地1567-1
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩15分
料金
入館料=無料/鯛ちくわの手焼体験=900円(3本セット)/鯛ちくわの手握り体験=300円/せんべ手焼体験=500円(5枚)/ふりかけ体験=700円(1本)/
営業期間
1~11月
営業時間
10:00~16:00(閉店、時期により異なる)

北房のコスモス

100万本の花が秋を彩る

備中川沿いの約5kmにもわたるコスモス街道や8000平方メートルのコスモス広場が美しい。白、ピンクのコスモスが満開の中、10月上旬にコスモスフェスティバルを開催。

北房のコスモス

住所
岡山県真庭市上水田
交通
中国自動車道北房ICから国道313号を高梁方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
9・10月
営業時間
情報なし

白壁の町並み

石州街道の宿場町として栄え、当時をしのばせる家が現在も残る

江戸時代は幕府の天領地であり、山陰と山陽を結ぶ石州街道の宿場町として栄えた。現在の商店街にも当時をしのばせる白壁やなまこ壁、格子窓の家が残る。

白壁の町並みの画像 1枚目

白壁の町並み

住所
広島県府中市上下町上下
交通
JR福塩線上下駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)

平和を誓う文が刻まれた原爆死没者の慰霊と鎮魂の碑

原爆犠牲者の霊を雨露から守ろうという願いから、埴輪の家形のデザインになっている。「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」という碑文が刻まれている。

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)の画像 1枚目
広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)の画像 2枚目

広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)

住所
広島県広島市中区中島町1平和記念公園内
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

平家谷花しょうぶ園・つばき園

色とりどりの花が咲き競う

植え込み作業はもちろん散歩道、橋などすべて住民の手によって造られた花の公園。6月には約500種の花しょうぶ、3月上旬から4月下旬は椿が美しく咲く。

平家谷花しょうぶ園・つばき園

住所
広島県福山市沼隈町中山南横倉
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス上横倉行きで40分、上横倉下車、徒歩15分
料金
入園料=大人500円、小・中学生200円/
営業期間
3月上旬~4月下旬、6月上旬~下旬
営業時間
9:00~17:00

兼吉バス待合所

ロケセットを移築し利用、情緒たっぷりの待合室

大林宣彦監督作品『あした』で使われたオープンロケセットを移築し、バスの待合室として利用している。昔ながらの木造の建物は情緒たっぷり。向島の尾道渡船乗り場の横。

兼吉バス待合所の画像 1枚目

兼吉バス待合所

住所
広島県尾道市向島町兼吉
交通
瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道377号を尾道港方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

岩屋観音

錦川流域に堆積してできた石灰洞の像

国の天然記念物。弘法大師が安置した楠の古木で刻んだ観音像は、上から落ちてくる鍾乳の水滴で木仏が石仏に化したといわれ、学術的にも大変珍しく貴重。

岩屋観音の画像 1枚目

岩屋観音

住所
山口県岩国市美川町根笠岩屋
交通
錦川鉄道錦川清流線根笠駅から岩国市生活交通バス大正橋方面行きまたは押ヶ谷・奴田原方面行きで10分、岩屋下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

護国寺のショウブ

紫や白、黄色の花が華麗に咲き乱れる

種田山頭火の墓所である護国寺では、毎年シーズンになると、約2000本のショウブが咲く。県指定の文化財、鎌倉初期建立の「苙塔婆」や山頭火資料館が見学できる。

護国寺のショウブ

住所
山口県防府市本橋町2-11
交通
JR山陽本線防府駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月下旬~6月上旬
営業時間
境内自由

白龍湖観光農園

緑と花に囲まれた観光農園

シーズンごとに味覚狩りが楽しめる観光農園。8月下旬から11月上旬は幸水など7種類のナシ狩り、12月中旬から5月中旬はイチゴ狩りができる。園内にはパークゴルフ場もある。

白龍湖観光農園の画像 1枚目
白龍湖観光農園の画像 2枚目

白龍湖観光農園

住所
広島県三原市大和町大草398
交通
山陽自動車道河内ICから県道73号、国道486号を東広島方面へ車で1km
料金
ナシ狩り食べ放題=中学生以上1000円、4歳~小学生500円/イチゴ狩り入園料=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉園17:00)

長門國一宮 住吉神社

大阪、博多と並ぶ日本三大住吉神社のひとつ

表筒男命・中筒男命・底筒男命の住吉三神などを祭る古社。大内弘世創建の9間社流造りの国宝指定の本殿のほか、毛利元成寄進の拝殿など多数の文化財がある。

長門國一宮 住吉神社の画像 1枚目
長門國一宮 住吉神社の画像 2枚目

長門國一宮 住吉神社

住所
山口県下関市一の宮住吉1丁目11-1
交通
JR山陽新幹線新下関駅から徒歩15分
料金
宝物館=大人300円、小人150円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:30(閉門)、宝物館は9:00~16:00(閉館)

照蓮寺

美しい庭園があることで有名。銅鐘「高麗鐘」は国の重要文化財

県内でも指折りの「小祇園」と呼ばれる落ち着いた美しい庭園があり、境内には頼一族、塩谷志帥らの墓が残る。銅鐘「高麗鐘」は重要文化財に指定されている。

照蓮寺

住所
広島県竹原市本町3丁目13-1
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

霧の海

幻想的な光景、小島のように浮かぶ山々を山頂展望台から望める

川面から湧き出した深い霧が早朝に町中をベールのように覆う。標高490mの高谷山の山頂展望台からは霧の海に周囲の山々が小島のように浮かぶ幻想的な光景が一望できる。

霧の海の画像 1枚目

霧の海

住所
広島県三次市粟屋町高谷山
交通
中国自動車道三次ICから国道54号を高谷山展望台方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
9月中旬~12月上旬
営業時間
情報なし