山陽・瀬戸内 x レジャー施設
「山陽・瀬戸内×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陽・瀬戸内×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ペンギン村と下関ならではの展示が人気「下関市立しものせき水族館 「海響館」」、下関名物が集結する集合施設「カモンワーフ」、旅のはじまりは海峡ゆめタワーから「海峡ゆめタワー」など情報満載。
- スポット:201 件
- 記事:32 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
山陽・瀬戸内のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 201 件
下関市立しものせき水族館 「海響館」
ペンギン村と下関ならではの展示が人気
中国地方最大級の水族館。躍動感あふれるペンギンたちが見られる「ペンギン村」が人気で、ほかにもイルカとアシカの共演ステージなど見どころいっぱい。なかでも下関はフグの名産であることからトラフグなどの世界中のフグが100種類以上展示されている。
![下関市立しものせき水族館 「海響館」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000927_00036.jpg)
![下関市立しものせき水族館 「海響館」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000927_00022.jpg)
下関市立しものせき水族館 「海響館」
- 住所
- 山口県下関市山口県下関市あるかぽーと6-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人2090円、小・中学生940円、幼児(3歳以上)410円/ (障がい者割引き・市民割引き・団体割引きあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30、GW・夏休み期間は夜間営業あり)
カモンワーフ
下関名物が集結する集合施設
唐戸市場と海響館の間にあり、船が行き交う関門海峡を目前に望む複合施設。名物のふぐ料理や新鮮なネタを使った海鮮丼、ふぐバーガーなどが気軽に味わえる。下関みやげの品ぞろえも豊富。
![カモンワーフの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010312_00000.jpg)
![カモンワーフの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010312_3877_2.jpg)
カモンワーフ
- 住所
- 山口県下関市唐戸町6-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、飲食は11:00~22:00(閉店、店舗・時期により異なる)
海峡ゆめタワー
旅のはじまりは海峡ゆめタワーから
西日本でも有数の高さを誇る153mのタワー。30階の展望室は360度見渡せるパノラマ構造で、関門海峡や北九州、下関の街を眺める。
![海峡ゆめタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000259_3665_1.jpg)
![海峡ゆめタワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000259_3877_2.jpg)
海峡ゆめタワー
- 住所
- 山口県下関市豊前田町3丁目3-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅から徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人600円、小・中・高校生300円/ダブルチケット(海響館+海峡ゆめタワー)=2490円/スカイビューチケット(海峡ゆめタワー+はい。からっと横丁大観覧車乗車料)=1000円/縁結び神社恋みくじ=100円(1枚)/ (65歳以上は証明書持参で300円、障がい者手帳持参で大人300円、小人150円、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉館21:30)
宮島水族館 みやじマリン
瀬戸内海の人気モノとふれあえる
瀬戸内海を再現した広島随一の水族館で、「瀬戸内のくじら」など10のゾーンで構成される。同館のシンボル「スナメリ」をはじめ、380種1万5000点以上の水生生物と出会える。1日3~4回開演されるアシカライブが大人気。
![宮島水族館 みやじマリンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000457_3665_3.jpg)
![宮島水族館 みやじマリンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000457_3842_1.jpg)
宮島水族館 みやじマリン
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町10-3
- 交通
- 宮島桟橋からメイプルライナー宮島水族館行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人1420円、小・中学生710円、幼児(4歳~)400円、4歳未満無料/年間パスポート=大人3560円、小・中学生1730円、幼児1010円/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
亀老山展望公園
瀬戸内の多島美を一望するビュースポット
大島の南端に位置する、標高307.8mの亀老山の山頂にある。パノラマ展望台から、ライトアップされた来島海峡大橋や美しい瀬戸内海の島々が見渡せる。環境に溶け込むよう設計された隈研吾氏による建築にも注目。
![亀老山展望公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000626_3895_1.jpg)
![亀老山展望公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000626_3895_2.jpg)
亀老山展望公園
- 住所
- 愛媛県今治市吉海町南浦
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前下車、タクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット
話題のデザインマーケット
注目を集め続けている林源十郎商店。昭和9(1934)年に建てられた製薬会社の建物を、「暮らしの豊かさ」をテーマにした衣食住のデザインマーケットとしてリノベート。木造3階建ての本館をはじめ、蔵、離れ、母屋の4棟に、倉敷にゆかりのある8店舗が入居。歴史に新しさがミックスした、センスの良い空間美に注目。
![林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011036_00031.jpg)
![林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011036_3535_3.jpg)
林源十郎商店 倉敷生活デザインマーケット
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知2丁目23-10
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
- 料金
- 三宅商店カフェ工房自家製ジャム=540円(小)、1026円(大)/かぐらやロール=864円(ボーダー)、756円(無地)/倉敷はんこマスキングテープ=302円/倉敷はんこ手ぬぐい=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
秋吉台自然動物公園 サファリランド
野生動物の見学と遊園地の両方が楽しめる
秋吉台国定公園にある野生の王国。動物を間近に見られる動物ゾーンと子供向けの遊園地ゾーンからなる。マイカーでも園内をめぐれるが、専用バスに乗れば、直接エサやりができる体験も可能。
![秋吉台自然動物公園 サファリランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000522_3825_1.jpg)
![秋吉台自然動物公園 サファリランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000522_3896_1.jpg)
秋吉台自然動物公園 サファリランド
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤1212
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28号を秋吉台方面へ車で3km
- 料金
- 入園料=大人2600円、小人(3歳~小学生)1600円/動物ふれあい広場入園料=大人1200円、小人800円/ (70歳以上入園料2300円、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園16:45)、10~翌3月は~15:30(閉園16:15)
休暇村 大久野島
レンタサイクルもある観光の拠点
温泉浴場やレストランを備える島内唯一の宿泊施設。サイクリングや海釣りなどで、のんびり過ごすことができる。売店のオリジナルうさんちゅグッズも好評。
![休暇村 大久野島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000575_00003.jpg)
![休暇村 大久野島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000575_3877_1.jpg)
休暇村 大久野島
- 住所
- 広島県竹原市忠海町大久野島
- 交通
- JR呉線忠海駅から徒歩7分の忠海港から大三島フェリーまたは休暇村客船で15分、大久野島桟橋下船、1番桟橋から徒歩5分、2番桟橋から徒歩15分(2番桟橋から送迎あり、予約不要)
- 料金
- レンタサイクル(電動自転車、2時間)=800円/日帰り入浴料=550円/タコよくばり定食=1700円/うさぎのはなくソフト=500円/ (レンタルサイクルは宿泊者600円、ビジターのみ1台につき保証金1000円(返却時に返金))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 宿泊はイン15:00、アウト10:00、日帰り入浴は11:30~17:00(土・日曜、祝日は~15:00)、喫茶は10:00~18:00(日帰り利用)
角島灯台
105段のらせん階段を上れば眼下に日本海が
明治9(1876)年に完成した、高さ29.6mの御影石造りの洋式灯台。頂上からは日本海が一望でき、光が灯る夜は幻想的な雰囲気に包まれる。周辺には散策道や公園などがある。
![角島灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010477_00009.jpg)
![角島灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010477_00018.jpg)
角島灯台
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島2343-2
- 交通
- JR山陰本線滝部駅からブルーライン交通角島行きバスで約50分、灯台公園前下車、徒歩約5分
- 料金
- 参観寄付金(中学生以上)300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3~9月は9:00~17:00、10~翌2月は~16:30
はい!からっと横丁
海峡を一望する遊園地
全高60mの大観覧車やメリーゴーラウンドなど11種の遊具を備え、2店舗の飲食物販店が入る。夜は海峡の夜景に色を添え、賑やかなスポットだ。
![はい!からっと横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010780_00022.jpg)
![はい!からっと横丁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010780_3698_2.jpg)
はい!からっと横丁
- 住所
- 山口県下関市あるかぽーと1-40
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料/大観覧車=700円/バリューチケット(海響館+はい! からっと横丁大観覧車乗車料)=2400円/スカイビューチケット(海峡ゆめタワー+はい! からっと横丁大観覧車乗車料)=1000円/シューティングライド「バトルオブアビス」=400円/オーシャン・スインガー=300円/ロッキングタグ=300円/ダウンタウン=200円(1回)/遊具利用料=100~700円/ (障がい者手帳持参で本人と18歳以上の介護者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉園、時期により異なる)
広島市安佐動物公園
楽しみながら動物の知識を深めよう
広い園内で、クロサイやチーターなど、約150種類1650点の動物を、自然に近い状態で観察できる。
![広島市安佐動物公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000651_3460_1.jpg)
![広島市安佐動物公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000651_00003.jpg)
広島市安佐動物公園
- 住所
- 広島県広島市安佐北区安佐町動物園
- 交通
- JR広島駅から広電バスあさひが丘行きで50分、安佐動物公園下車すぐ
- 料金
- 大人510円、小人170円、中学生以下無料 (65歳以上は入園料170円(要証明書))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30)
池田動物園
キリンやホワイトタイガーなど約90種類の動物たちが待っている
山の緑豊かな動物園。キリンやレッサーパンダなど約90種類の動物を飼育している。日替わりのエサやり体験や季節ごとにある多彩な体験イベントも大人気だ。
![池田動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000480_20231205-1.jpg)
![池田動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000480_20231205-2.jpg)
池田動物園
- 住所
- 岡山県岡山市北区京山2丁目5-1
- 交通
- JR岡山駅から岡電バス岡山中央病院行きで5分、京山入口下車、徒歩15分
- 料金
- 大人(高校生以上)1300円、小・中学生800円、幼児(3歳以上)400円、3歳未満無料 (65歳以上は証明書持参で半額、障がい者は等級により無料か半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)、11~翌3月は~15:30(閉園16:30)
犬島公園 犬島キャンプ場
海を眺めながら島キャンプ
犬島海水浴場に隣接するキャンプ場。1.8haの敷地内にテントサイト、管理棟、炊事施設などがある。車では行けないが、海を眺めながらの島キャンプを楽しもう。
![犬島公園 犬島キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010945_3175_1.jpg)
![犬島公園 犬島キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010945_3175_2.jpg)
犬島公園 犬島キャンプ場
- 住所
- 岡山県岡山市東区犬島221-2
- 交通
- 山陽自動車道備前ICから岡山ブルーライン・県道28号、宿毛経由で宝伝港へ。宝伝港から定期船で犬島へ、犬島港で下船し一般道で現地へ。犬島港から0.6km
- 料金
- 1泊1サイト=1020円/デイキャンプ=410円/
- 営業期間
- 4月15日~10月15日
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
福山市立動物園
約60種の動物を飼育、ふれあい動物ゾーンや猛獣ゾーンが人気
自然に恵まれた丘陵地に位置する。ボルネオゾウやシマウマをはじめ、約60種500点の動物が飼育されている。テンジクネズミなどの小動物がいるふれあい動物ゾーンのほか、猛獣ゾーンが人気。
![福山市立動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001204_20220421-1.jpg)
![福山市立動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001204_20220421-2.jpg)
福山市立動物園
- 住所
- 広島県福山市芦田町福田276-1
- 交通
- JR福塩線戸手駅または新市駅からタクシーで約15分
- 料金
- 入園料=大人520円、中学生以下無料/ (30名以上の団体は大人410円、100名以上の団体は大人360円、福山市内在住の65歳以上は入園料無料、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳持参で入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30)
おもちゃ王国
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク
見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。雨の日でもリカちゃんやプラレールなど様々なおもちゃで遊べる18種類のパビリオンのほか、19種類のアトラクションが楽しめる。
![おもちゃ王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000561_20231205-3.jpg)
おもちゃ王国
- 住所
- 岡山県玉野市滝1640-1
- 交通
- JR宇野線宇野駅から両備バス渋川特急ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル行きで20分、終点下車、タクシーで5分(土・日曜、祝日、GW、春・夏・冬休み期間はおもちゃ王国下車すぐ)
- 料金
- 入園料=大人1000円、小人(2歳~小学生)800円、0~1歳無料/乗り物(1回)=300円~/フリーパスセット券(入園料+のりもの乗り放題)=大人3000円、小人2800円/ (障がい者手帳、療育手帳等持参の場合、本人と同伴者1名は入園料半額、フリーパスセット券購入の際は、本人と同伴者1名は半額(大人1500円、小人1400円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:45(閉園17:00)、おもちゃ売場は~17:30
糸山公園・来島海峡展望館
来島海峡の眺望を楽しむ
鳴門海峡、関門海峡と並んで日本三大急潮流に数えられる来島海峡を見下ろす高台に広がる。世界初の三連吊り橋の仕組みなどを紹介した来島海峡展望館がある。
![糸山公園・来島海峡展望館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000383_1.jpg)
![糸山公園・来島海峡展望館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000383_2.jpg)
糸山公園・来島海峡展望館
- 住所
- 愛媛県今治市小浦町2丁目5-2
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで22分、展望台入口下車、徒歩10分
- 料金
- 来島海峡展望館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、来島海峡展望館は9:00~18:00(閉館、12~翌2月は~17:00)
美星天文台
中国地方最大規模の望遠鏡で星空観測
美しい星空を守るため、国内で初めて光害防止条例を制定した井原市美星町にある、誰でも気軽に天体観測ができる公開天文台。口径101cmの望遠鏡を介して、星の輝きに出会える。昼は太陽望遠鏡で黒点やプロミネンスの様子が観察できる。
![美星天文台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000782_1427_1.jpg)
美星天文台
- 住所
- 岡山県井原市美星町大倉1723-70
- 交通
- 山陽自動車道笠岡ICから県道48号を美星方面へ車で22km
- 料金
- 小学生以上300円 (障がい者150円、65歳以上240円、団体割引あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 火・水曜は9:30~15:50、金~月曜は13:45~15:50、18:00~21:30
別府養鱒場
美しい水で育った鱒を釣り上げよう
別府弁天池に隣接する養殖場。池の湧水を利用してニジマスを養殖している。釣り堀も併設しており、ニジマス釣りを楽しむことができ、釣ったニジマスは池周辺の飲食店で調理してもらえる。
別府養鱒場
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町別府1951-2
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435号、県道32・31号、一般道を長門市方面へ車で16km
- 料金
- 竿代(エサ付)=300円/釣ったニジマス=1700円(1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
周南市徳山動物園
緑豊かな園内に世界の動物が大集結
スリランカゾウやレッサーパンダなどの人気動物をはじめ、約120種類400頭羽の動物たちの生き生きとした姿が見られる。
![周南市徳山動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000555_3896_1.jpg)
![周南市徳山動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000555_3896_2.jpg)
周南市徳山動物園
- 住所
- 山口県周南市徳山5846
- 交通
- JR山陽新幹線徳山駅から徒歩20分(または防長交通バス動物園文化会館入口下車すぐ)
- 料金
- 入園料=大人600円、小・中・高校生300円、幼児無料/年間パスポート=1500円/ (市内在住者は障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)