エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ひとり旅 > 中国・四国 x ひとり旅 > 山陰 x ひとり旅 > 鳥取 x ひとり旅

鳥取

「鳥取×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鳥取×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。森とひとつになったカフェでひと息「小鳥のcafe Quince」、店主好みの手仕事雑貨がずらり「山二鳥」、オリジナルのちくわは土産に最適「とうふちくわの里 ちむら 布袋店」など情報満載。

  • スポット:76 件
  • 記事:37 件

鳥取のおすすめエリア

鳥取

広大な砂丘などの魅力あふれる鳥取県の中心地

智頭・用瀬

弘法大師ゆかりの名刹があり、春の桜並木、流しびな行事が楽しみ

若桜

ひさし付きの私道カリヤ、歴史民俗資料館などが見どころ

1 / 2

エリア・ジャンル・条件でさがす

鳥取のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 76 件

小鳥のcafe Quince

森とひとつになったカフェでひと息

みたき園の奥に佇むカフェ。大きな窓と木をふんだんに使った店内は、まるで森の中にいるかのよう。丁寧に淹れた水出しアイスコーヒーと、手作りスイーツでゆっくり過ごして。

小鳥のcafe Quince

住所
鳥取県八頭郡智頭町芦津707山菜料理みたき園内
交通
JR因美線智頭駅から日ノ丸バス芦津行きで20分、芦津下車、徒歩10分

山二鳥

店主好みの手仕事雑貨がずらり

こぎん刺し作家の店主がセレクトした、全国の作家作品を扱う。店主が刺すこぎん刺しのがまぐちは、模様を選んで入れられるセミオーダーメイドが好評。

山二鳥

住所
鳥取県鳥取市戎町511
交通
JR鳥取駅から徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
鳥取の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

大江戸温泉物語Premium 斉木別館

倉吉・三朝温泉
ラジウム含有量豊富な山陰の名湯とご当地のメニューを楽しむ温泉宿
4.15
[最安料金]11,200円〜

皆生游月

米子・皆生温泉・大山
絶景インフィニティ天空露天風呂が大人気!全室《温泉》露天風呂付
4.76
[最安料金]13,750円〜

皆生温泉 海潮園

米子・皆生温泉・大山
主人自ら山陰の漁港境港に出向き新鮮な魚介類を吟味
4.67
[最安料金]13,200円〜

三朝温泉 旅館 大橋

倉吉・三朝温泉
舘は国登録有形文化財。自家源泉5ヶ所の内、自噴泉が3ヶ所ある「巌窟の湯」が名物風呂!
4.18
[最安料金]14,300円〜

鹿野温泉 お宿 夢彦

鳥取・岩美・浜村
全てのお部屋に源泉かけ流しの専用露天風呂付!厳選地元素材使用の会席料理はリピーター大絶賛!
4
[最安料金]14,450円〜

登録有形文化財の宿 木屋旅館

倉吉・三朝温泉
創業明治元年。木造三階建て国指定有形文化財、宮沢賢治ゆかりの宿。自家源泉の内湯、蒸し湯など楽しめます
4.13
[最安料金]15,400円〜

子供と泊まる宿「エルモンテ&キャンディハウス」

米子・皆生温泉・大山
ここだけにあるお子様との大切な「特別な時間」をいっぱい楽しんでください!
4.86
[最安料金]14,000円〜

岩井温泉 岩井屋

鳥取・岩美・浜村
開湯1300年山陰最古の源泉かけながし〜民藝の心息づく13室の旅籠
4.75
[最安料金]11,000円〜

三朝温泉 渓泉閣

倉吉・三朝温泉
大浴場・露天風呂の他に気泡風呂など種類豊富に三朝温泉を堪能!貸切風呂あり
4.33
[最安料金]14,800円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

とうふちくわの里 ちむら 布袋店

オリジナルのちくわは土産に最適

手作りちくわの店。鳥取県東部の名産である白身魚のすり身に豆腐を合わせた「とうふちくわ」と、トビウオのすり身をふんだんに使った「あごちくわ」は土産にもぴったり。

とうふちくわの里 ちむら 布袋店の画像 1枚目

とうふちくわの里 ちむら 布袋店

住所
鳥取県鳥取市河原町布袋556
交通
鳥取自動車道鳥取南ICから国道53号を岡山方面へ車で1km
料金
とうふちくわ=194円(1本)/あごちくわ竹付=648円/ねぎとうふ=194円/チーズっち=237円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

山陰海岸国立公園(鳥取県)

刻々と変わりゆく砂丘に代表される景観が見どころ

東は京都府京丹後市から西は鳥取県鳥取市に至る約75kmの海岸部が国立公園に指定されている。海食や河口から運ばれた砂により形成された鳥取砂丘に代表される開放的な砂丘の景観も特色となっている。日本海に面した東西16km、南北2.4kmの海岸砂丘。高さ約47mの馬の背とよばれる砂の丘を含む起伏に富んだ地形は、10万年以上の悠久の年月をかけてつくりあげられたという。

山陰海岸国立公園(鳥取県)の画像 1枚目

山陰海岸国立公園(鳥取県)

住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971山陰海岸国立公園 鳥取砂丘ビジターセンター
交通
JR鳥取駅から日本交通・日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、鳥取砂丘下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

宝喜温泉館

大浴場のほか、広いリハビリ用浴室や身障者用浴室もある

鷲峰山を望む静かな環境に包まれた温泉施設。大浴場のほか、水中ウォーキングができる広いリハビリ用浴室や、専用車椅子で入浴できる身障者用浴室もある。

宝喜温泉館の画像 1枚目

宝喜温泉館

住所
鳥取県鳥取市気高町下光元690
交通
JR山陰本線宝木駅から気高循環バス瑞穂上光線右回りで5分、下光下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人460円、小人(3歳~小学生)230円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)

渡辺美術館

世界の古美術品が集合

世界3例目の歌麿版木、第2回朝鮮通信使描写の洛中洛外図屏風など、平安から明治にかけての歴史を記録した絵画、日本および、韓国、中国をはじめとする世界各国の古美術品や多数の甲冑軍団も展示。

渡辺美術館の画像 1枚目
渡辺美術館の画像 2枚目

渡辺美術館

住所
鳥取県鳥取市覚寺55
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで13分、渡辺美術館前下車すぐ
料金
大人900円、高・大学生500円、小・中学生300円 (65歳以上800円、障がい者400円、10名以上の団体は大人800円、20名以上700円、50名以上600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉館15:00)、土・日曜、祝日は~16:30(閉館17:00)

智頭町総合案内所「暮らし屋」

智頭町の観光情報と特産品が集まる

智頭駅前にある古民家風の建物で、観光案内所や「暮らし」をテーマにした地元の手作り品・特産物の販売所、カフェ、コワーキングスペースなどを備える。電動自転車のレンタルも3台用意。

智頭町総合案内所「暮らし屋」の画像 1枚目

智頭町総合案内所「暮らし屋」

住所
鳥取県八頭郡智頭町智頭2067-1
交通
JR因美線智頭駅からすぐ
料金
入場料=無料/コワーキングスペース=500円(3時間)/レンタサイクル=500円~(2時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

cafe SOURCE

2つの顔を持つ大人の隠れ家的カフェ

白をベースにした明るいフロアと、大人っぽいシックなフロアに分かれた店内は昼夜ともくつろげる。人気のモッフルは注文後に焼くため、出来たてのもちっとした食感を楽しめる。

cafe SOURCE

住所
鳥取県鳥取市弥生町227グレーズビル 2階
交通
JR鳥取駅から徒歩8分
料金
日替わりパスタランチ(サラダ+パン付)=864円/エスプレッソティラミスモッフル=756円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~23:30(L.O.)

国指定重要文化財 石谷家住宅

広大な敷地内に庭園や茶室もある大規模な和風建築

石谷家は、広く地主・山林経営をしてきた家で、敷地3000坪・部屋数四十余りと7棟の土蔵を有する大規模な和風建築。池泉庭園や利休様式の茶室もある。

国指定重要文化財 石谷家住宅の画像 1枚目
国指定重要文化財 石谷家住宅の画像 2枚目

国指定重要文化財 石谷家住宅

住所
鳥取県八頭郡智頭町智頭396
交通
JR因美線智頭駅から徒歩10分
料金
入館料=大人600円、高校生500円、小・中学生400円、乳幼児無料/ (80歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

ご馳家ぐらっちぇ本店

割烹仕込みの上品な創作和食が人気

末広通り沿いの活気あるエリアに位置する居酒屋。しっとりと落ち着ける大人の雰囲気の個室と、カウンター席がある。割烹で修行した店主の腕前が光る創作和食はリーズナブルで、地元客からの支持も厚い。

ご馳家ぐらっちぇ本店の画像 1枚目
ご馳家ぐらっちぇ本店の画像 2枚目

ご馳家ぐらっちぇ本店

住所
鳥取県鳥取市末広温泉町271-4かわとビルIII
交通
JR鳥取駅から徒歩5分
料金
のどぐろ塩焼き=1058円/ハタハタたたき=713円/サバ棒寿司=1069円/鳥取牛ホルモン塩ダレ炒め=712円/出し巻卵=702円/刺身(1人前)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店23:30)

鳥取駅前食品市場

山陰のおいしいものが勢ぞろい

鳥取駅からすぐの場所にある市場。鮮魚店や青果店、直産市、食堂などがあり、天日干しの塩干物がずらりと並ぶ。鮮魚は品数豊富で冬場の松葉ガニや夏の白イカ、岩ガキが人気。

鳥取駅前食品市場の画像 1枚目
鳥取駅前食品市場の画像 2枚目

鳥取駅前食品市場

住所
鳥取県鳥取市永楽温泉町263
交通
JR鳥取駅から徒歩3分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、食堂は8:30~10:00、11:30~14:30、17:30~22:00(月~金曜は昼、夜のみ、店舗により異なる)

cafe-nee

長屋を改装したまったりカフェ

体に優しい惣菜が並ぶお弁当専門店の2階にある、居心地のいい民家カフェ。バゲットを使ったフレンチトーストはボリューム満点で、外はカリッと、中はしっとりとした味わいが好評。

cafe-neeの画像 1枚目

cafe-nee

住所
鳥取県鳥取市瓦町409ふれあい横丁 2号室
交通
JR鳥取駅から徒歩5分
料金
フレンチトースト=736円/スペシャルごはんセット(ドリンク付)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)

なかむら食堂

ホルモンをニンニクがひきたてる名物「ホルモン焼きソバ」

名物のホルモン焼きソバは、味噌ベースのタレにたっぷりニンニクを効かせたスタミナあふれるテイスト。オリジナリティあふれる一皿だ。あっさりとした塩ホルそばも人気。

なかむら食堂

住所
鳥取県鳥取市片原3丁目103
交通
JR鳥取駅から徒歩15分

焼肉りき

焼き肉店自慢のまろやかなタレで味わう

地元ファンに根強い人気の焼き肉店で、ホルモン焼きそばにも焼き肉ダレを使用。創業時より継承されてきた自家製ダレのまろやかな甘みが幅広い客から愛されている。

焼肉りき

住所
鳥取県鳥取市片原4丁目106
交通
JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」緑コースで5分、福祉文化会館前下車すぐ
料金
骨付きカルビ=700円/ホルモン鉄板焼き=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:00~21:30(日曜、祝日は夜のみ)

喫茶HANA

うつわの良さを使って実感

岩井窯の作品で珈琲やスイーツ、料理がいただける。地元の素材を使った料理はどれも格別の味わいで、うつわの使い心地や美しさも実感できる。

喫茶HANA

住所
鳥取県岩美郡岩美町宇治134-1
交通
JR山陰本線岩美駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで8分、岩井温泉下車、徒歩15分
料金
土鍋ごはんのおにぎり=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、ランチタイムは11:00~15:00(L.O.)

ホンダコンフェクト

岩美町のアイドルばばちゃんをお菓子に

岩美名物の深海魚「ばばちゃん」に見立てたキュートな洋菓子、ばばちゃんエクレアが人気。チョコレートのつぶらな瞳、アーモンドのひれ、手の込んだ細工が魅力。

ホンダコンフェクトの画像 1枚目

ホンダコンフェクト

住所
鳥取県岩美郡岩美町浦富1036-3
交通
JR山陰本線岩美駅からすぐ
料金
ばばちゃんエクレア=210円/ケーキ=各300~350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

岩井ゆかむり温泉共同浴場

素朴で小さな温泉地にある共同浴場

岩井温泉の共同浴場。手拭いをのせた頭に、杓で湯をかける奇習「湯かむり」が残る岩井温泉。浴槽には温度、深さが違う浴槽が男女それぞれの浴室に二つずつある。

岩井ゆかむり温泉共同浴場の画像 1枚目
岩井ゆかむり温泉共同浴場の画像 2枚目

岩井ゆかむり温泉共同浴場

住所
鳥取県岩美郡岩美町岩井521
交通
JR山陰本線岩美駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで8分、岩井温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人310円、小人(小学生以下)160円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:45(閉館22:00)

板井原集落

山村集落の原風景を楽しめる

昔の山村集落の形をそのまま残した集落で、鳥取県の伝統的建造物群保存地区。かやぶき屋根の住宅や古民家群、水車小屋、炭焼き小屋などが現存している。

板井原集落

住所
鳥取県八頭郡智頭町市瀬板井原
交通
JR因美線智頭駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

コーヒー&カレー・ギフトメモワールイナバ五島

仕込みに丸三日かける名物カレー

昭和56(1981)年創業。友人の家を訪れたような温かい気持ちになる評判の喫茶店。こだわりのカレーはビーフ、ベジタブルなど種類が豊富。

コーヒー&カレー・ギフトメモワールイナバ五島の画像 1枚目
コーヒー&カレー・ギフトメモワールイナバ五島の画像 2枚目

コーヒー&カレー・ギフトメモワールイナバ五島

住所
鳥取県鳥取市青谷町青谷4298-1
交通
JR山陰本線青谷駅から徒歩5分
料金
ビーフカレー=700円/ハンバーグカレー=980円~/やよいカレー=1000~1280円/コーヒー=380円/サラダ=330円/
営業期間
通年
営業時間
8:10~16:30(閉店17:00)

亀甲や

鳥取にちなんだ和菓子がそろう

明治元(1868)年創業の和菓子の老舗。「二十世紀」は、鳥取名産の梨を薄切りにした形に種の抜きまでも似せて作った寒天菓子。「二十世紀ゼリー」や「亀甲もなか」も人気。

亀甲やの画像 1枚目

亀甲や

住所
鳥取県鳥取市片原2丁目116
交通
JR鳥取駅から徒歩10分
料金
二十世紀生ゼリー=205円(1個)/亀甲もなか=118円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00、日曜、祝日は~17:30

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

付録「出雲大社お参りBOOK」付き。山陰満喫ドライブコースを大特集。山陰の人気スポットや名物グルメ、温泉、みやげ情報が満載。

まっぷる鳥取 大山・境港 三朝温泉・蒜山高原

まっぷる鳥取 大山・境港 三朝温泉・蒜山高原

日本一の鳥取砂丘や水木しげるロード、名探偵コナンに会える町の観光情報に加え、旅を彩る名物グルメ情報が満載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅