山陰 x おみやげ・物産
山陰のおすすめのおみやげ・物産スポット
山陰のおすすめのおみやげ・物産ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。えすこなご縁を結ぶキュートなみやげが揃う「出雲縁結びの国 えすこ」、個性豊かな島根の特産品がそろう「八百万マーケット」、カニや加工品の品ぞろえが二重丸「境港さかなセンター」など情報満載。
- スポット:56 件
- 記事:25 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
山陰のおすすめのおみやげ・物産スポット
1~20 件を表示 / 全 56 件
出雲縁結びの国 えすこ
えすこなご縁を結ぶキュートなみやげが揃う
「えすこ」とは出雲弁で“いい具合”の意味だそう。店内にはえすこなご縁を結ぶキュートなみやげがそろう。天然石を使ったアクセサリーこしらえ体験も人気。


出雲縁結びの国 えすこ
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築南841
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩5分
- 料金
- がま口ポーチ=3024円/お守り袋=各756円/出雲縁結びふきん=各486円/出雲うさぎの塩バニラゴーフレット=540円/靴下(紳士・婦人用)=1080円/天然石使用のアクセサリーこしらえ体験=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
八百万マーケット
個性豊かな島根の特産品がそろう
松江・出雲地域のこだわりの品を集めたアンテナショップ。しじみとあご(トビウオ)を組み合わせた「神事おだし」などのオリジナル商品のほか、さまざまな加工食品や伝統工芸品が並ぶ。


八百万マーケット
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造44-4
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで4分、温泉下下車すぐ
- 料金
- やくもの梅ぇ~Goo!=540円/神事おだし=600円/出雲生姜のしょうがシロップ=870円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
境港さかなセンター
カニや加工品の品ぞろえが二重丸
日本海で獲れた魚介と海産物の加工品を豊富にそろえ、刺身や切り身なども販売する。シーズンにはマグロの解体ショーが行われることも。市場内の鬼太郎大漁社も人気。
境港さかなセンター
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地259-2
- 交通
- JR境線余子駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで8分、夢みなとタワー・さかなセンター下車すぐ
島根県物産観光館
島根の特産がそろっている
島根県の特産品が一堂に展示販売。食品、陶器、地酒、漆器、めのう細工、木工品、郷土玩具など手頃な値段のものが数多くある。


島根県物産観光館
- 住所
- 島根県松江市殿町191島根ふるさと館
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで13分、大手前堀川遊覧船乗場下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
福乃和
ふぐの姿をしたおふく焼きが名物
国産原料にこだわった、ふぐ珍味の専門店。出雲大社の祭祀を執り行う出雲国造家で代々受け継がれてきた伝統食「うず煮」が名物。ふぐの生茶漬けやみりん干しなども好評だ。


福乃和
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築南837-2
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩3分
- 料金
- おふく焼き=130円/ふぐの生茶漬け=648円(2食入)/みりん干し=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
すなびショップ
砂丘の新名物みやげはココで発掘
「砂」を素材にした彫刻作品を展示する「砂の美術館」。隣接する「砂の美術館売店」では福部特産のらっきょうの加工品、砂の美術館オリジナル商品などがある。


すなびショップ
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで21分、砂の美術館前下車すぐ
- 料金
- 砂の丘阿波和三盆=702円/砂の丘生姜=760円/砂たまご=400円(3個)/砂コーヒー=800円(150g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
萩おみやげ博物館
萩のみやげものが勢ぞろい
田町商店街の入り口に店を構えるみやげもの店。地酒やかまぼこ、菓子といった食品や萩焼をはじめとする工芸品など地元で作られたみやげが並ぶ。品ぞろえは約300種類。


萩おみやげ博物館
- 住所
- 山口県萩市東田町13-1
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
- 料金
- ちょんまげビール=380円/夏みかん菓子=324円~/しそわかめふりかけ=324円/椿オイル=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
いずも縁結び本舗 神門通り北店
縁結びにちなんだグッズやスイーツをメインに品ぞろえ
縁結びにちなんだグッズやスイーツをはじめ、山陰の特産品や土産品なども並び、みやげ選びが楽しい店。無料休憩所を併設。同じ神門通りに姉妹店の「神門通り南店」もある。


いずも縁結び本舗 神門通り北店
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築南775-1
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩3分
- 料金
- ハートかまぼこ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
浦富海岸島めぐり遊覧船
遊覧船乗り場でグルメ&みやげ
遊覧船の乗り場には、ご当地グルメが味わえる食堂やおみやげを販売する特産品売り場があり、出港待ちの時間も買い物やグルメで楽しく過ごせる。


浦富海岸島めぐり遊覧船
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通鳥取駅行きバスで17分、島めぐり遊覧船のりば前下車すぐ
- 料金
- イカ墨ソフト=300円/大漁旗タオル=750円/イカスミせんべい=650円/魚のてぬぐい=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、食堂は11:00~14:00(テイクアウトは10:00~15:00)
赤瓦一号館
倉吉みやげが充実する赤瓦のシンボル施設
大正時代の醤油の仕込み蔵をリノベートした物産店。倉吉の銘菓をはじめ、地元の漬け物や海産物、郷土玩具、地酒などを幅広く販売。見事な梁を生かした館内の造りにも注目。


赤瓦一号館
- 住所
- 鳥取県倉吉市新町1丁目2441赤瓦一号館内
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
- 料金
- 赤瓦せんべい=750円(12枚入)、525円(16枚入)/打吹公園だんご=500円(5本入)/大山Gビール倉吉ラベル=540円/牛骨ラーメン=756円(2食入)/因州和紙便箋=各665円/国造焼のマグカップ=2000円/玉伯焼の器=各1500円/倉吉いか=1900円、1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
岩川旗店
旗店が染め上げる色鮮やかな和柄
漁師たちが使う大漁旗を素材に、オリジナルデザインのバッグ、シャツ、ぬいぐるみなどを制作、販売する店。鯛や富士山のおめでたい柄に赤や黄など大胆な色彩が華やか。


岩川旗店
- 住所
- 山口県萩市古萩町40
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩10分
- 料金
- 小丸ぶくろ=2530円/手拭=1320円/鯛模様クッション=4070円/鯛カバン=4510円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~17:00
よけいなお世話 玉造
クスッと笑える商品が並ぶ
古事記に登場するキャラクターグッズを中心に、コミカルなエピソードが描かれた絵本や面白いご当地グッズやお菓子などを販売。「ひどいおみくじ」のガチャも人気。

よけいなお世話 玉造
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造1241-6
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで4分、温泉下下車すぐ
- 料金
- 大国主大神のぬいぐるみ=1480円~/古事記ものがたり絵本=各650円/ご当地Tシャツ=2700円/缶バッチ=各250円/ひどいおみくじ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
大漁市場なかうら
境港の名物が大集合
境港鮮魚仲買組合の仲買人が直営する海産物店。新鮮なカニや鮮魚はもちろん、一夜干・蒲鉾・お菓子や鬼太郎グッズなど種類豊富に取り扱う。


大漁市場なかうら
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地209
- 交通
- 米子自動車道米子ICから国道431号を境港方面へ車で25km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30
観光センターいずも
出雲みやげを探したいならまずここへ
出雲大社バスターミナルに隣接の観光センター。銘菓、地酒、民芸品など出雲地方の物を中心としたみやげを取り揃えている。なかでも紅白餅が串にささった「縁結ばれ」が人気。

観光センターいずも
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東273
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩10分
- 料金
- 縁結ばれ=720円(9個入)/出雲神話=880円(1本)/出雲のお福わけ=310円(2個入)/縁結び香り袋=300円/生姜金平糖=360円/あごのやき=410円~/めのうストラップ=700円~/清酒千壽の泉=2100円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:40
砂丘会館
砂丘みやげから県特産品までそろう
鳥取砂丘にいちばん近いドライブイン。砂丘らっきょうの佃「らっ佃。」と梨きんつばは砂丘会館限定商品で、砂丘らっきょうや砂丘長芋、砂たまごとともに人気がある。


砂丘会館
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- 砂たまご=130円(1個)、400円(3個)/砂コーヒー=800円(150g)/らっ佃。=2000円(4個セット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
松江ごころ
老舗直営など松江のおいしい店がそろう
特撰土産、酒蔵直営の試飲販売、かまぼこ店、工芸細工体験、地元食材の軽食など、5つのショップからなる複合施設。地元の味が気軽に楽しめ、おみやげ選びにもおすすめ。堀川に面した景色のよいテラスがある。


松江ごころ
- 住所
- 島根県松江市北堀町318
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで16分、小泉八雲記念館前下車すぐ
- 料金
- 松江ドッグ=200円(1本)/季節のはちみつ=880円(125g)/李白純米吟醸 WANDERING POET=1684円(720ml)/隠岐牛丼=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
らくだや
ラクダグッズをゲットしよう
鳥取砂丘のすぐ傍でらくだと触れ合える。ぬいぐるみやクッキーなどオリジナルのラクダモチーフのおみやげが充実。

らくだや
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-806
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- らくだぬいぐるみ=2500円(M)、3500円(L)/サクサクらくだクッキー=450円(8枚入)/梨ソフトクリーム=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
境港水産物直売センター
魚市場に隣接、飲食店・みやげ物店も併設
魚市場に隣接した水産物直売施設。12の水産物販店に加え、2つの飲食店を併設、買った商品をその場で食べられるイートインスペースも充実。鬼太郎グッズを取りそろえた土産店もある。


境港水産物直売センター
- 住所
- 鳥取県境港市昭和町9-5
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで10分、境港水産物直売センター・境港港湾合同庁舎下車、徒歩4分
- 料金
- ベニズワイガニ(9~翌6月)=時価/本マグロ(6・7月)=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00頃まで(要確認)