中国・四国 x 歴史的建造物
「中国・四国×歴史的建造物×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×歴史的建造物×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。急勾配を登る3段式スイッチバックのある駅として有名「JR出雲坂根駅」、観光や遍路の途中に立ち寄ろう「吉良川まちなみ館」、「煤払いの茶室」と呼ばれる茶室「梨羽家茶室」など情報満載。
- スポット:64 件
- 記事:31 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 64 件
JR出雲坂根駅
急勾配を登る3段式スイッチバックのある駅として有名
全国でも珍しい3段式スイッチバックのある駅。スイッチバックとは進行方向と逆に引き込み線を設け、いったん後退してそこに入り、再び前進する急勾配の登はん法のこと。
吉良川まちなみ館
観光や遍路の途中に立ち寄ろう
重要伝統的建造物群保存地区、吉良川の町並みにある。明治後期に建てられた建物は用の美を備えた建築様式。現在は休憩所として利用され、ここで町並み散策マップが入手できる。
吉良川まちなみ館
- 住所
- 高知県室戸市吉良川町甲2200-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで21分、吉良川学校通下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、時期により異なる)
梨羽家茶室
「煤払いの茶室」と呼ばれる茶室
毛利家の重臣梨羽家の別邸にあった茶室が移築されたもの。年に一度、城中煤払いのときに一時、茶室に藩主を迎えたことから「煤払いの茶室」とも呼ばれる。正式な座敷構えを呈した格式ある茶室で、珍しい花月楼形式を今に伝える。
梨羽家茶室
- 住所
- 山口県萩市堀内二区城内1-1指月公園内
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで44分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車、徒歩7分
- 料金
- 指月公園入園料(旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通)=大人(高校生以上)210円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で大人100円、小・中学生50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉園、時期により異なる)
木幡山荘
ひっそりとした趣のある佇まいが美しい
木幡山荘は八雲本陣の木幡家代々の隠居所だったところ。三方を山に囲まれたひっそりとしたたたずまいは、深山幽谷の趣そのものだ。新緑と紅葉の時期がとくに美しい。
木幡山荘
- 住所
- 島根県松江市宍道町宍道1715-2
- 交通
- JR山陰本線宍道駅から徒歩10分
- 料金
- 高校生以上300円、中学生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、要予約)
旧秋田商会ビル
西日本で最初の鉄骨鉄筋コンクリート造りの事務所建築
大正4(1915)年に竣工。1階は洋風の事務所空間で、2階と3階は和室の住居、屋上には日本庭園や日本家屋がある(屋上は非公開)。下関市指定有形文化財に指定されている。
旧秋田商会ビル
- 住所
- 山口県下関市南部町23-11
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00
吉水園
モリアオガエルの生息地として知られる風流な回遊式庭園
一帯の自然を取り込み、入母屋造り茅葺きの吉水亭や薬師堂を配した風流な回遊式庭園。県の天然記念物モリアオガエルの生息地としても知られる。春秋それぞれ4日間のみ一般公開。
吉水園
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町加計空条
- 交通
- JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きバスで13分、広島バスセンターから広電バス三段峡行きで1時間26分、加計中央下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、15歳未満無料
- 営業期間
- 6月第1・2土・日曜、11月第2・3土・日曜(要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
三軒長屋の船宿跡
元船大工が作る木造船模型は必見
船宿とは参勤交代の船が寄港したときなどに船の一切を世話したところ。当時のまま残る建物の一角では、元船大工の宮元國也さんが木造船の模型作りを行っている。
三軒長屋の船宿跡
- 住所
- 広島県呉市豊町御手洗
- 交通
- JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで1時間30分、御手洗港下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/乙女座入館料(1名)=200円/ (20名以上の団体は160円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)
紙聖吉井源太翁の生家
幕末から明治初期に建てられ、当時の様式をとどめた数少ない建物
和紙を産業として発展させ、紙の町、いのの基礎を築いた吉井源太翁の生家。幕末から明治初期に建てられたもので、加茂山南麓に建つ。当時の様式をとどめた数少ない建物。
紙聖吉井源太翁の生家
- 住所
- 高知県吾川郡いの町3280-1
- 交通
- JR土讃線伊野駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
浜田の泊り屋
かつての若者が泊まりこんだ小屋
泊り屋とは幕末から明治時代にかけて幡多郡の各地にあった若者宿のこと。ここに未婚の若者たちが宿泊し、夜警や災害時の救助活動をしたり、祭りなどの行事に参加していた。
多家神社の宝蔵
現存する数少ない広島城の建築物。県重要文化財に指定されている
全国的に希少な校倉造の建物。特徴は組み上げる材木の形が六角形(通常は五角形)で全国唯一の例とされる。また、現存する広島城の建物としても貴重である。県重要文化財に指定されている。
多家神社の宝蔵
- 住所
- 広島県安芸郡府中町宮の町3丁目1-13
- 交通
- JR広島駅から広電バス府中山田行きで20分、府中えの宮下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(宝蔵の内部見学は予約制)
武家屋敷旧折井家・旧埴原家
官舎と役所を兼ねた住居を再現。江戸中期の建築で珍しい造り
旧折井家は天保年間(1830~1844年)に、官舎と役所を兼ねていた住居を再現したもの。旧埴原家は江戸中期の建築で、寺院建築や数奇屋風の要素を取り入れた珍しい造り。
武家屋敷旧折井家・旧埴原家
- 住所
- 岡山県高梁市石火矢町
- 交通
- JR伯備線備中高梁駅から備北バス市内循環線で10分、武家屋敷入口下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料(武家屋敷旧折井家・旧埴原家共通)=大人400円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で1名入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
長府藩侍屋敷長屋
上級藩士の屋敷の趣が残る長屋形式の建物
中央に出入り口を設けた壇具川沿いにある長屋形式の建物。建築規模や格子窓の形態から江戸後期の建築物と見られている。重厚な造りが上級藩士の屋敷の趣を残す。
長府藩侍屋敷長屋
- 住所
- 山口県下関市長府侍町1丁目
- 交通
- JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
雲谷庵跡
雪舟が数々の名作を制作したといわれる庵を復元
明から帰国した雪舟が、晩年まで制作活動を続けたという七尾山南麓の雲谷庵を復元。雪舟の三大傑作、『山水長巻』『破墨山水図』『天橋立図』はここで描かれたと伝えられる。
史跡塩飽勤番所
朱印状を守り伝えるかつての海の要所
江戸時代後期に設置され、塩飽諸島に関するすべての政務を行なった場所。豊臣秀吉や徳川家康からの朱印状や塩飽諸島に関する古文書など、貴重な資料を保管する。
史跡塩飽勤番所
- 住所
- 香川県丸亀市本島町泊81
- 交通
- JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中学生100円/ (丸亀市に住所を有する65歳以上、心身障がい者およびその介護者は観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
翁座
大正時代に建てられた劇場
大正時代に建てられた劇場としては県下唯一。集会や芝居、映画上映が行われる劇場として賑わっていた。終戦当時は高田浩吉、鶴田浩二らが舞台に立った。
翁座
- 住所
- 広島県府中市上下町上下2077
- 交通
- JR福塩線上下駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料(協力金)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)、内観見学は要問合せ
英雲荘
公館として迎賓や参勤交代の宿泊に使われ萩往還の終着点に位置
毛利氏の御成道として整備された、萩往還の終着点に位置する。萩藩の公館「三田尻御茶屋」として建てられ、参勤交代の際の宿泊や迎賓に使われていた。敷地は国史跡萩往還関連遺跡三田尻御茶屋旧構内として国の史跡に指定されている。
英雲荘
- 住所
- 山口県防府市お茶屋町10-21
- 交通
- JR山陽本線防府駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、小人150円 (20名以上の団体は大人240円、小人120円、各種障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
旧山形小学校
ノスタルジックな雰囲気あふれる木造校舎
昭和17(1942)年に建てられた、木のぬくもりのある教室と全長81mの長い廊下が特徴的な木造校舎。現在では智頭林業資料展示室やテナントエリア(特定教室)などに利用されている。テナントエリア(特定教室)は立ち入り・撮影禁止。
旧山形小学校
- 住所
- 鳥取県八頭郡智頭町郷原238
- 交通
- 智頭急行恋山形駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/ (施設内のスペース利用については要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(智頭林業資料展示室見学は10名以上で要予約)
旧益田家物見矢倉
物見を兼ねた矢倉が配置されていた門長屋の一部
永代家老益田家の屋敷の一部。物見も兼ねていたことからこの名前で呼ばれている。かつて萩城の各総門に物見を兼ねた矢倉が配置されていたが、現在残るのはここだけ。
旧益田家物見矢倉
- 住所
- 山口県萩市堀内391-1
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、北の総門入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)