中国・四国 x 歴史的建造物
「中国・四国×歴史的建造物×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×歴史的建造物×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。被爆当時のままの姿をとどめる平和の象徴「原爆ドーム」、維新志士を数多く輩出した私塾「松下村塾」、大内文化の最高傑作といわれる五重塔「国宝瑠璃光寺五重塔」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:31 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 31 件
原爆ドーム
被爆当時のままの姿をとどめる平和の象徴
むき出しの鉄骨や崩れ落ちた外壁など被爆当時のままの姿で立ち、核兵器の脅威を体現する。その印象的な姿から、いつしか「原爆ドーム」と呼ばれるようになった。1996年12月には世界遺産に登録された。見学は外観のみで、内部への立ち入りは禁止。周辺には世界遺産の石碑や案内板が立つ。
原爆ドーム
- 住所
- 広島県広島市中区大手町1丁目10平和記念公園内
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
松下村塾
維新志士を数多く輩出した私塾
吉田松陰の叔父、玉木文之進が私塾を開いたのが始まりで、安政4(1857)年に松陰が引き継いだ。高杉晋作や久坂玄瑞、伊藤博文など、明治維新の原動力となる多くの逸材を育てた、歴史的にも重要な場所。平成27(2015)年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として、他23件とともに世界遺産登録された。
国宝瑠璃光寺五重塔
大内文化の最高傑作といわれる五重塔
奈良の法隆寺、京都の醍醐寺の五重塔とともに日本三名塔のひとつ。檜皮葺き総檜造りの優美な姿は、室町時代中期における最も秀でた建造物と評され、国宝に指定されている。
国宝瑠璃光寺五重塔
- 住所
- 山口県山口市香山町7-1香山公園内
- 交通
- JR山口駅から山口市コミュニティバス大内ルート香山公園五重塔前行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 瑠璃光寺資料館=大人200円、中・高校生100円、小学生50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(資料館は9:00~17:00<閉館>、ライトアップは日没~22:00)
萬翠荘
大正ロマンの香り漂う国重要文化財の洋館
旧松山藩主の子孫久松定謨伯爵の別邸として建築。ロココ様式の館内は、名士が集まる社交場だった当時の雰囲気が漂う。豪華な大広間や美しいステンドグラスが見学できる。
萬翠荘
- 住所
- 愛媛県松山市一番町3丁目3-7
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中・高校生100円、未就学児無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
對潮楼
瀬戸内海と仙酔島を一望する絶景スポット
福禅寺の本堂に隣接する客殿で、元禄年間(1690年頃)の創建。朝鮮通信使の迎賓館として利用されたこともあり、文人らが賞賛した風景を見ることができる。開け放たれた座敷の一角からは瀬戸内海に浮かぶ弁天島や仙酔島を一望できる。
對潮楼
- 住所
- 広島県福山市鞆町鞆2
- 交通
- JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで35分、鞆港下車すぐ
- 料金
- 大人200円、中・高校生150円、小学生100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は8:00~
藩庁門
明治維新の重要な拠点
文久3(1863)年、毛利敬親が萩市から山口市へ藩庁を移した際、表門として建造。明治維新を支えた長州藩士たちがこの門をくぐった。現在も横門をくぐることができる。山口県の重要文化財に指定されている。
旧善通寺偕行社
重要文化財でもある明治の洋風建築
明治時代、陸軍将校の社交場として全国に建てられた「偕行社」の建物のひとつで、ルネッサンス様式の趣が美しい。重要文化財に指定されていて、内部の見学ができる。併設する附属棟に喫茶もある。
ジョン万次郎生家
残された写真資料をもとに再現された氏の生家。茅葺き屋根が特徴
ジョン万次郎の生涯をパネルや模型、映像で紹介する資料館から車で20分。残された写真資料をもとに、再現された氏の生家が建つ。漁村の暮らしぶりがうかがえる茅葺きの木造平屋だ。
ジョン万次郎生家
- 住所
- 高知県土佐清水市中浜252-5
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間15分、中ノ浜下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00頃(時期により異なる)
旧湯川家屋敷
川沿いの生活様式を今に伝える史跡
藍場川の最上流に位置する一帯で、ほぼ完全な状態で唯一残る武家屋敷。屋敷の台所と離れの風呂場には、川の水を引き入れて使えるように工夫がされている。
旧湯川家屋敷
- 住所
- 山口県萩市川島67
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで17分、藍場川入口下車すぐ、徒歩10分
- 料金
- 観覧料=小学生以上100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
梨羽家茶室
「煤払いの茶室」と呼ばれる茶室
毛利家の重臣梨羽家の別邸にあった茶室が移築されたもの。年に一度、城中煤払いのときに一時、茶室に藩主を迎えたことから「煤払いの茶室」とも呼ばれる。正式な座敷構えを呈した格式ある茶室で、珍しい花月楼形式を今に伝える。
梨羽家茶室
- 住所
- 山口県萩市堀内二区城内1-1指月公園内
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで44分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車、徒歩7分
- 料金
- 指月公園入園料(旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通)=大人(高校生以上)210円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で大人100円、小・中学生50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉園、時期により異なる)
木幡山荘
ひっそりとした趣のある佇まいが美しい
木幡山荘は八雲本陣の木幡家代々の隠居所だったところ。三方を山に囲まれたひっそりとしたたたずまいは、深山幽谷の趣そのものだ。新緑と紅葉の時期がとくに美しい。
木幡山荘
- 住所
- 島根県松江市宍道町宍道1715-2
- 交通
- JR山陰本線宍道駅から徒歩10分
- 料金
- 高校生以上300円、中学生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、要予約)
旧秋田商会ビル
西日本で最初の鉄骨鉄筋コンクリート造りの事務所建築
大正4(1915)年に竣工。1階は洋風の事務所空間で、2階と3階は和室の住居、屋上には日本庭園や日本家屋がある(屋上は非公開)。下関市指定有形文化財に指定されている。
旧秋田商会ビル
- 住所
- 山口県下関市南部町23-11
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00
三軒長屋の船宿跡
元船大工が作る木造船模型は必見
船宿とは参勤交代の船が寄港したときなどに船の一切を世話したところ。当時のまま残る建物の一角では、元船大工の宮元國也さんが木造船の模型作りを行っている。
三軒長屋の船宿跡
- 住所
- 広島県呉市豊町御手洗
- 交通
- JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで1時間30分、御手洗港下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/乙女座入館料(1名)=200円/ (20名以上の団体は160円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)
長府藩侍屋敷長屋
上級藩士の屋敷の趣が残る長屋形式の建物
中央に出入り口を設けた壇具川沿いにある長屋形式の建物。建築規模や格子窓の形態から江戸後期の建築物と見られている。重厚な造りが上級藩士の屋敷の趣を残す。
長府藩侍屋敷長屋
- 住所
- 山口県下関市長府侍町1丁目
- 交通
- JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
史跡塩飽勤番所
朱印状を守り伝えるかつての海の要所
江戸時代後期に設置され、塩飽諸島に関するすべての政務を行なった場所。豊臣秀吉や徳川家康からの朱印状や塩飽諸島に関する古文書など、貴重な資料を保管する。
史跡塩飽勤番所
- 住所
- 香川県丸亀市本島町泊81
- 交通
- JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中学生100円/ (丸亀市に住所を有する65歳以上、心身障がい者およびその介護者は観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
英雲荘
公館として迎賓や参勤交代の宿泊に使われ萩往還の終着点に位置
毛利氏の御成道として整備された、萩往還の終着点に位置する。萩藩の公館「三田尻御茶屋」として建てられ、参勤交代の際の宿泊や迎賓に使われていた。敷地は国史跡萩往還関連遺跡三田尻御茶屋旧構内として国の史跡に指定されている。
英雲荘
- 住所
- 山口県防府市お茶屋町10-21
- 交通
- JR山陽本線防府駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、小人150円 (20名以上の団体は大人240円、小人120円、各種障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)