エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 釜飯 x シニア > 中国・四国 x 釜飯 x シニア

中国・四国 x 釜飯

「中国・四国×釜飯×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中国・四国×釜飯×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。室戸ならではの魚料理が好評「釜めし初音」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:2 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

山口 萩 萩焼の窯元や体験できるスポットをチェック!

萩市内で作られる陶器「萩焼」は、使うごとに独特の風合が増す名品。代々続く由緒ある名窯元の器、斬新なデ...

愛媛【伊予鉄道】松山めぐり♪ 市内線・郊外線おすすめ観光スポット!

松山市内外を走る伊予鉄道は、市内中心部をめぐる路面電車の市内線と、松山市駅から高浜や横河原などへ向か...

島根【松江】お抹茶&スイーツでほっこり! 茶の湯文化に親しもう

京都や金沢と並ぶ茶どころとして知られる松江には、手軽に抹茶を楽しめるカフェや茶舗が点在。お抹茶ととも...

鳥取【倉吉】おすすめ土産はこれ! レトロな赤瓦の館に勢ぞろい!

赤瓦と白壁の土蔵群が建ち並び、レトロな町並みでの散策が楽しめる鳥取県倉吉市。倉吉の土産選びなら、赤瓦...

高知【香南】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

土佐湾に面し、太平洋の雄大さが実感できるエリア。藩政時代に商都として栄えた面影を残す赤岡地区は、江戸...

鳥取のおすすめスイーツ!自然な甘さが楽しめるスイーツがいっぱい!

鳥取のおすすめスイーツをご紹介!二十世紀梨などのフルーツをはじめ、牛乳や卵など鳥取産の食材を使ったス...

【高知】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

四国の南部に位置する高知県。まっぷるでは県全体を大きく3つのエリアに分けました。これを見れば、各エリ...

【四万十川】海洋堂ミュージアムの見どころをチェック!

四万十の山奥でひときわ目を引く2つのユニークな建物は、フィギュアで知られる海洋堂プロデュースのミュー...

香川【さぬきうどん】ゆったり楽しめる♪贅沢うどん!

手早く食べられるのがうどんの魅力のひとつ。でも時にはゆったり、会話を楽しみながら味わいたい・・・。そ...

【徳島】八十八礼所めぐり!23霊場をチェック!

納経所の受付時間は、午前7時から午後5時まで。山間の札所では早めに終了することもある。納経の料金は納...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

中国・四国のおすすめスポット

釜めし初音

室戸ならではの魚料理が好評

室津港近くの食事処。薄味に仕立てた自慢の釜飯は魚、エビ、イカ、鶏、五目の5種類がそろい、春夏はナガレコ、冬はカキがお目見えする。魚は室戸獲れにこだわり、刺身・タタキ・煮付けも人気メニュー。ここでしか味わえない鯨の釜めし、金目鯛の釜めしも好評。

釜めし初音
釜めし初音

釜めし初音

住所
高知県室戸市室津2616-1
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで47分、室戸下車、徒歩3分
料金
室戸キンメ丼=1600円/釜めし=1150円~/釜めし定食=1950円/ながれこ(とこぶし)(4~8月)=1900円/かき釜飯(11~翌3月)=1500円/国産モモ肉のタレ焼(阿波彩どり)=950円/室戸の刺身定食=2160円/室戸のタタキ定食=2150円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)、土・日曜、祝日の昼は~13:30(L.O.)
休業日
不定休