エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 安芸・室戸 > 室戸 > 釜めし初音

カマメシハツネ

釜めし初音

室戸 / 釜飯

室戸ならではの魚料理が好評

室津港近くの食事処。薄味に仕立てた自慢の釜飯は魚、エビ、イカ、鶏、五目の5種類がそろい、春夏はナガレコ、冬はカキがお目見えする。魚は室戸獲れにこだわり、刺身・タタキ・煮付けも人気メニュー。ここでしか味わえない鯨の釜めし、金目鯛の釜めしも好評。

釜めし初音の画像 1枚目
釜めし初音の画像 2枚目

釜めし初音の詳細情報

住所
高知県室戸市室津2616-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
0887-22-0290
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで47分、室戸下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)、土・日曜、祝日の昼は~13:30(L.O.)
休業日
不定休
料金
室戸キンメ丼=1600円/釜めし=1150円~/釜めし定食=1950円/ながれこ(とこぶし)(4~8月)=1900円/かき釜飯(11~翌3月)=1500円/国産モモ肉のタレ焼(阿波彩どり)=950円/室戸の刺身定食=2160円/室戸のタタキ定食=2150円/
駐車場
あり | 台数:7台 | 無料
ID
39000010

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

釜めし初音と同じエリアの記事

【高知】人気おすすめ宿をチェック!

高知県には、スタイリッシュなホテルから、雄大な自然に抱かれた温泉宿やオーベルジュまで多彩にそろう。旅の目的に合わせてセレクトしよう。※宿泊料金表記について「2食付」は2名で1室を利用した場合の1名分の...

【高知】道の駅&産直市場をチェック!

【室戸】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

世界ジオパークに認定された雄大な景観が広がる室戸市。弘法大師ゆかりの名所や、海洋深層水に関する癒しスポットを訪ねよう。

【高知】室戸ジオパークドライブ!おすすめドライブコース!

ダイナミックな景観の海岸線をはじめ、日本一大きなレンズを備えた灯台や弘法大師ゆかりの地など、太平洋に抱かれた室戸には見どころがいっぱい。

高知でウナギ&清水サバが美味い店!川の幸が堪能できるおすすめ店はこちら

高知県の海岸沿いを流れる「黒潮」は、豊富な栄養を含む潮流が特徴。そのため、カツオだけでなくほかの土地ではあまりなじみのないウツボやクジラなど、珍しい海の幸も豊富にそろいます。また、「最後の清流」と称さ...

北川村で中岡慎太郎とクロード・モネに迫る 偉人の世界を体験!

高知市街から東へ約55㎞。四方を山々に囲まれた北川村は、幕末の歴史に名を残す中岡慎太郎のふるさととして知られます。また、フランスの画家クロード・モネの庭を再現したフラワーガーデンがあり、この小さな村は...
もっと見る

釜めし初音の近くのスポット

釜めし初音のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 安芸・室戸 > 室戸
トップ > グルメ > 和食 > 釜飯
トップ > 日本 x 釜飯 > 中国・四国 x 釜飯 > 四国 x 釜飯 > 安芸・室戸 x 釜飯 > 室戸 x 釜飯