エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 釜飯 > 中国・四国 x 釜飯

中国・四国 x 釜飯

中国・四国のおすすめの釜飯スポット

中国・四国のおすすめの釜飯ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ほくほくの白子を贅沢に釜飯でいただく「北海釜めし 林家」、室戸ならではの魚料理が好評「釜めし初音」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

【松山ご飯】夜ご飯が美味しいおすすめの店 愛媛のうまいもんが勢揃い!

夜ご飯におすすめの松山グルメの店を一挙にご紹介!瀬戸内海の魚介や媛っこ地鶏、伊予麦酒牛など、松山には...

【美波】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

アカウミガメの産卵地として知られる大浜海岸や風光明媚な千羽海崖などを有するエリア。日和佐地区はNHK...

新居浜で人気!おすすめの観光・グルメスポット

四国屈指の臨海工業都市でもある新居浜。かつては日本三大銅山の一つである別子銅山により反映した歴史をも...

【岡山】1泊2日観光満喫プラン! 季節ごとのイベントカレンダーも

岡山観光ではずせないのは倉敷美観地区と岡山後楽園、岡山城。そして、瀬戸内の島々と瀬戸大橋の美しい景色...

【香川】旅のおすすめの宿をチェック!

瀬戸内の新鮮な魚介が味わえる宿や、多彩なプランがそろうシティホテル、門前町に建つ温泉旅館など、おすす...

萩・津和野・山口 観光の基本情報&モデルコースをご紹介

山口県の萩、津和野、山口タウンの基本情報をご紹介。昔のたたずまいが今に残る歴史ある町がこのエリアの魅...

【松江】京店商店街で発見! ご縁スポット&お買い物!

レトロでおしゃれな雰囲気が漂う京店商店街は、松江の特産品を扱うショップと隠れたハッピースポットが集ま...

【広島名物】お好み焼き!2大レジェンド店をチェック!

広島お好み焼きの発祥地・広島タウンには、約900店舗が密集。「知りたい!」ツボを抑えれば、店選びはも...

秋吉台 山口屈指の観光スポット!日本最大級のカルスト台地のめぐり方

山口県を代表する壮大なカルスト台地、秋吉台は日本最大級!太古の昔はサンゴ礁だった秋吉台は、長い年月を...

矢掛を観光するならゆったり町並みさんぽがおすすめ!

倉敷エリアからは北西、吉備路エリアからは南西に位置し、江戸時代に旧山陽道の宿場町として栄えた矢掛には...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

中国・四国のおすすめの釜飯スポット

北海釜めし 林家

ほくほくの白子を贅沢に釜飯でいただく

唐戸市場から仕入れる新鮮な魚介を使った釜飯や海鮮丼などが味わえる。注文を受けてから炊き上げる釜飯のなかでも、大ぶりの白子がのった釜飯が人気。

北海釜めし 林家

北海釜めし 林家

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
とらふく白子釜めしセット=2880円/ふく御膳=2570円/ふくづくし御膳=3900円/海鮮丼=2200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店16:00)、17:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

釜めし初音

室戸ならではの魚料理が好評

室津港近くの食事処。薄味に仕立てた自慢の釜飯は魚、エビ、イカ、鶏、五目の5種類がそろい、春夏はナガレコ、冬はカキがお目見えする。魚は室戸獲れにこだわり、刺身・タタキ・煮付けも人気メニュー。ここでしか味わえない鯨の釜めし、金目鯛の釜めしも好評。

釜めし初音
釜めし初音

釜めし初音

住所
高知県室戸市室津2616-1
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで47分、室戸下車、徒歩3分
料金
室戸キンメ丼=1600円/釜めし=1150円~/釜めし定食=1950円/ながれこ(とこぶし)(4~8月)=1900円/かき釜飯(11~翌3月)=1500円/国産モモ肉のタレ焼(阿波彩どり)=950円/室戸の刺身定食=2160円/室戸のタタキ定食=2150円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)、土・日曜、祝日の昼は~13:30(L.O.)
休業日
不定休