エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x みやげもの屋 > 中国・四国 x みやげもの屋

中国・四国 x みやげもの屋

中国・四国のおすすめのみやげもの屋スポット

中国・四国のおすすめのみやげもの屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。島根の手作り&昔ながらのものが大集合「チャレンジショップぢげもん」、尾道の様々なおみやげがそろう「千光寺公園頂上売店」、インパクト大の「丸金マーク」に注目「こんぴらみやげ 山下大黒屋」など情報満載。

  • スポット:107 件
  • 記事:49 件

中国・四国のおすすめエリア

山陰

古い街並みが残る城下町、歴史ある社や銀山のほか、壮大な砂丘も

山陽・瀬戸内

穏やかな気候に育まれた長い歴史と風情を持つ街が点在

四国

『四国八十八カ所』の霊場めぐりで知られる4つの個性豊かな県

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

中国・四国のおすすめのみやげもの屋スポット

101~120 件を表示 / 全 107 件

チャレンジショップぢげもん

島根の手作り&昔ながらのものが大集合

“しまねのいいもの”をキーワードに、おいしくて、体によい産品や工芸品など250点あまりが並ぶ。スタッフによるものづくり話を聞きながら買えるのが魅力。

チャレンジショップぢげもんの画像 1枚目

チャレンジショップぢげもん

住所
島根県松江市北堀町332
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで16分、小泉八雲記念館前下車、徒歩3分
料金
大和しじみ=497円(120g)/マツエーシカ=4300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30

千光寺公園頂上売店

尾道の様々なおみやげがそろう

尾道観光協会直営の売店。尾道のおみやげはもちろん、桜の香りの「尾道オードパルファム」「バスグッズ」「アロマグッズ」なども取り揃えている。

千光寺公園頂上売店の画像 1枚目

千光寺公園頂上売店

住所
広島県尾道市東土堂町20-2
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の山麓駅から千光寺山ロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
ほのかおり四季折々 さくらの香り=440円/尾道オードパルファム(50ml)=2625円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30

こんぴらみやげ 山下大黒屋

インパクト大の「丸金マーク」に注目

「まる金うちわ」のサイズは約10種類。さぬきうどん、灸まん、昔なつかしいブリキのおもちゃなどのみやげがそろう。池上製麺所の「るみばあちゃんのうどん」が人気。

こんぴらみやげ 山下大黒屋

住所
香川県仲多度郡琴平町697
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩7分

室戸市観光協会案内所

室戸ならではのみやげが並ぶ

室戸市観光協会内にある室戸の特産品を展示・販売するアンテナショップ。室戸海洋深層水から作った塩や、お菓子などを販売。

室戸市観光協会案内所の画像 1枚目

室戸市観光協会案内所

住所
高知県室戸市室戸岬町6939-4
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで54分、室戸岬下車すぐ
料金
おもうつぼ=650円/マグロワタラー油(1箱)=540円/野根まんぢう(小12個)=650円/室戸海洋深層水マリンゴールド(1箱)=350円/龍宮のしほ=1080円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(10~2月は~16:00)

藤光海風堂 湯田店

山口のみやげが勢揃い

地元ではかまぼこで有名な「フジミツ」の直営店。湯田温泉街の中心部にあり、名物のかまぼこをはじめ、フグの加工品、菓子など、県内のみやげものがそろう。

藤光海風堂 湯田店の画像 1枚目

藤光海風堂 湯田店

住所
山口県山口市湯田温泉4丁目1-7
交通
JR山口線湯田温泉駅から徒歩10分
料金
チーズころん=740円/ふぐぞうすい=1080円/白狐人形=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

しかとレモン

宮島への入り口にある広島みやげ店

etto内の広島みやげ店。柔らかい色合いが人気の陶器の鹿ブローチは、ひとつひとつ色付けし、窯で焼き上げる。

しかとレモン

住所
広島県廿日市市宮島口1丁目11-8etto 1階
交通
JR山陽本線宮島口駅から徒歩5分

観光センター 鳥居屋

宮島みやげが数多くそろう

もみじまんじゅうの製造販売のほか、宮島みやげがそろう店。食事処も併設されているので観光の休憩としてもおすすめ。店頭では、皮パリ食感のもみじクロワッサンを販売。

観光センター 鳥居屋

住所
広島県廿日市市宮島町492
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
もみじクロワッサン=250円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅