トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x 雨の日OK > 関西 x 神社(稲荷・権現) x 雨の日OK > 奈良 x 神社(稲荷・権現) x 雨の日OK > 奈良・斑鳩 x 神社(稲荷・権現) x 雨の日OK

奈良・斑鳩 x 神社(稲荷・権現)

「奈良・斑鳩×神社(稲荷・権現)×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「奈良・斑鳩×神社(稲荷・権現)×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。静かにたたずむ東大寺の鎮守社「手向山八幡宮」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:4 件

奈良・斑鳩のおすすめエリア

奈良

日本の歴史の礎が築かれた、世界に誇る文化財が残る街

大和郡山

金魚の養殖が盛んな、豊臣秀長が築いた城下町

奈良・斑鳩のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

手向山八幡宮

静かにたたずむ東大寺の鎮守社

天平勝宝元(749)年、東大寺の建立にあたって宇佐八幡宮より勧請された、東大寺の守護神。現在の場所に遷ったのは建長2(1250)年のこと。紅葉の名所としても有名で、菅原道真の和歌にも詠まれている。

手向山八幡宮の画像 1枚目

手向山八幡宮

住所
奈良県奈良市雑司町434
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで5分、大仏殿春日大社前下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(閉門)