エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 関西 x 見どころ・レジャー x ひとり旅 > 奈良 x 見どころ・レジャー x ひとり旅

奈良 x 見どころ・レジャー

「奈良×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「奈良×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美人画・花鳥画の名作を展示「松伯美術館」、斑鳩の資料や情報を集めよう「法隆寺iセンター」、四季折々の花が咲き誇る関西のあじさい寺「岩船寺」など情報満載。

  • スポット:194 件
  • 記事:37 件

奈良のおすすめエリア

奈良の新着記事

柿の葉寿司のおすすめ店4選!吉野名物の郷土料理を味わおう

吉野の桜で知られる奈良県の吉野の郷土料理といえば「柿の葉寿司」。柿の葉寿司の人気店を一挙ご紹介します...

奈良 今井町観光♪ おすすめおさんぽスポットをチェック!

中世から続く奈良の今井町は今も人々が生活を営んでおり、歴史のなかに日常を感じられる魅力的なエリア。古...

【奈良・斑鳩エリア】で人気!おすすめの観光スポット

田園風景のなかに世界遺産の法起寺、ほほえみの仏像が鎮座する中宮寺などの名刹や歴史スポットが見えてくる...

奈良公園でランチ&カフェをするならココ!古民家カフェに郷土料理など注目グルメが集合!

奈良公園周辺のおいしいランチスポットをご紹介します!また散策途中に甘いものも楽しめる、とっておきのカ...

【吉野の桜】吉野山の観光のポイントを解説!下千本から奥千本までをナビゲートします

桜は古代から続く吉野山のシンボル。日本一の桜の名所として名高い吉野山に桜観賞に行く際に、おさえておき...

三輪そうめんを本場のおすすめ店で食べるならココ!

そうめん発祥の地、桜井市三輪。清水と適度な気候条件に恵まれたこの地のそうめん「三輪そうめん」は古くか...

【生駒・信貴】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

古くから神や仙人が住むとあがめられてきた生駒山。聖徳太子が「信ずべき、貴ぶべき山」として名付けたと伝...

ならまちランチスポット8選!~地元っ子おすすめの今どき店~

ならまちのおすすめランチスポットを一挙ご紹介!観光や散策の合間にも立ち寄りやすく、ランチにぴったりの...

ならまちのカフェおすすめ8選!映えスイーツや落ち着ける空間まで個性的なお店がずらり!

ならまちで人気のカフェを8軒ご紹介♪味はもちろん、かわいい見た目に引かれるイマドキの奈良スイーツ。出...

奈良の絶景スポットで四季の美しさを楽しもう!~季節の花や紅葉で一年を通じて楽しめる奈良の映えスポット~

奈良の郊外エリアには、四季折々の草花を楽しむ開放感たっぷりな名所がいっぱい。古都観光の楽しみがグンと...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 194 件

奈良のおすすめスポット

松伯美術館

美人画・花鳥画の名作を展示

日本画家の上村松園・松篁・淳之3代の作品を収集・保管している美術館。草稿・写生・美術資料なども展覧会を通じて紹介。若手の育成を図る公募展も開催している。

松伯美術館

松伯美術館

住所
奈良県奈良市登美ヶ丘2丁目1-4
交通
近鉄奈良線学園前駅から奈良交通学研奈良登美ヶ丘駅・学研北生駒駅・高山サイエンスタウン行きバスで5分、大渕橋(松伯美術館前)下車すぐ
料金
平常展=大人820円、小・中学生410円/特別展=大人1030円、小・中学生510円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名2割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(展示替え期間休、年末年始休)

法隆寺iセンター

斑鳩の資料や情報を集めよう

法隆寺や中宮寺、藤ノ木古墳など、寺院や古墳などの観光に役立つ斑鳩の里観光案内所。パンフレットや観光マップなど、気軽に持ち帰ることができる。

法隆寺iセンター
法隆寺iセンター

法隆寺iセンター

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目8-25
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで5分、法隆寺前下車すぐ
料金
入館料=無料(多目的ホールの占有は別料金)/レンタサイクル(1時間)=200円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉館)
休業日
無休

岩船寺

四季折々の花が咲き誇る関西のあじさい寺

天平元(729)年に聖武天皇の勅願で行基が創建した寺。桜や紅葉の季節も美しいが、6月上旬~7月上旬のアジサイは特に有名。朱塗りの重要文化財、三重塔が目を引く。

岩船寺
岩船寺

岩船寺

住所
京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
交通
JR関西本線加茂駅から木津川市コミュニティバス加茂山の家行きで15分、岩船寺下車すぐ
料金
大人400円、中・高校生300円、小学生200円 (30名以上の団体は大人350円、中・高校生200円、小学生100円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名300円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:45(閉門17:00)、12~翌2月は9:00~15:45(閉門16:00)
休業日
無休

やはた温泉

自然豊かな川沿いの温泉。ハイキング帰りにも格好

東吉野の四郷川沿いに建つ、格調高い雰囲気の温泉施設。浴場は御影石を使った岩風呂と古代檜造りの檜風呂が1週間ごとに男女交替。対岸には食事や宿泊ができる「ふるさと村」がある。

やはた温泉

やはた温泉

住所
奈良県吉野郡東吉野村大豆生720-2
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通東吉野村役場行きバスで45分、終点でコミュニティバスふるさと号小川大又線に乗り換えて30分、やはた温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人(12歳~)500円、小人(6~11歳)200円、6歳未満無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)、12月1日~翌3月15日は~19:30(閉館20:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

奈良町情報館

ならまちの情報はここで

奈良町を訪れる人々に、ショップやレストランなど要望にあう店を紹介する。地元特産品の販売、荷物の一時預かりや、レンタサイクルも取り扱っている。

奈良町情報館
奈良町情報館

奈良町情報館

住所
奈良県奈良市中院町21
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩13分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
無休(臨時休あり)

大野寺

春のしだれ桜と磨崖仏で知られる

「室生寺の西の大門」と呼ばれ、室生寺の末寺として崇敬を集めてきた。本尊は弥勒菩薩(秘仏)。また宇陀川対岸には後鳥羽上皇の勅願で作られた日本最大級の弥勒磨崖仏が刻まれ、遥拝所もある。春には見事な枝ぶりの小糸しだれ桜が咲くことでも有名。

大野寺
大野寺

大野寺

住所
奈良県宇陀市室生大野1680
交通
近鉄大阪線室生口大野駅から徒歩5分
料金
入山料=300円/入山料(4月)=400円/ (30名以上で団体割引あり、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、冬期は~16:00
休業日
無休

湯泉地温泉 滝の湯

美しい滝を間近に望む渓流の湯

端整なしつらいの露天風呂と内湯があり、夜はライトアップされた小さな滝が露天風呂から望める。泉温が高いため加水する場合もあるが、基本は源泉そのままをかけ流しで利用。ゆっくりと湯を堪能できる環境と、木の香漂う十津川らしい空間が快適。

湯泉地温泉 滝の湯
湯泉地温泉 滝の湯

湯泉地温泉 滝の湯

住所
奈良県吉野郡十津川村小原373-1
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで2時間30分、十津川村役場下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉館)
休業日
木曜

不退寺

平安歌人・在原業平ゆかりの寺

平城天皇が退位後に隠棲した地とされ、それを受け継いだ孫の在原業平が、みずから刻んだ仏像を安置して寺としたのが始まり。業平自作とされる聖観音立像や、五大明王像、本堂などの建造物が重要文化財に指定されている。境内には業平にちなんだ椿やビナンカズラなど四季折々の花が咲く。

不退寺
不退寺

不退寺

住所
奈良県奈良市法蓮町517
交通
近鉄奈良線新大宮駅から徒歩15分
料金
拝観料=大人500円、中・高校生300円、小学生200円/特別展=大人600円、中・高校生400円、小学生300円/業平忌(5月28日)=大人700円、中・高校生500円、小学生300円/ (20名以上の団体は割引あり、奈良市内在住の高齢者は拝観料50円引、特別展100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

志賀直哉旧居

文豪みずから設計し文化人が集った

志賀直哉自身が設計し、昭和4(1929)年から9年間家族とともに暮らした家。風情漂う書斎やサンルーム、食堂など20部屋があり、文化人たちのつどうサロンにもなっていた。

志賀直哉旧居
志賀直哉旧居

志賀直哉旧居

住所
奈良県奈良市高畑町1237-2
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車、徒歩5分
料金
入館料=一般(高校生以上)350円、中学生200円、小学生100円/ (30名以上の団体は一般(高校生以上)300円、中学生160円、小学生80円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)、12~翌2月は~16:00(閉館16:30)
休業日
無休(12月28日~翌1月5日休)

石光寺

中将姫ゆかりの井戸がある

天智天皇の勅願寺。中将姫が蓮糸當麻曼荼羅を紡ぐ糸を染めたという「染の井」や「糸掛け桜」、日本最古の石仏といわれる弥勒石仏がある。冬の寒ボタンをはじめ、ボタンやシャクヤクなどの名所としても知られる。

石光寺
石光寺

石光寺

住所
奈良県葛城市染野387
交通
近鉄南大阪線二上神社口駅から徒歩15分
料金
拝観料=大人400円、小学生200円/ (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
無休(12月31日休)

入江泰吉記念奈良市写真美術館

大和路を愛した写真家の作品世界に浸る

奈良の写真家、入江泰吉が生前に寄贈した約8万点の作品について、随時テーマを設定して展示。古美術写真の先駆者である工藤利三郎や、日本の自然がテーマの津田洋甫の作品も収蔵している。

入江泰吉記念奈良市写真美術館
入江泰吉記念奈良市写真美術館

入江泰吉記念奈良市写真美術館

住所
奈良県奈良市高畑町600-1
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車、徒歩10分
料金
観覧料=大人500円、高・大学生200円、小・中学生100円/観覧料(土曜)=小・中・高校生無料/定期観覧券(1年間有効)=2500円/ (障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日(展示替え期間休、12月27日~翌1月3日休)

たかすみの里 たかすみ温泉

木の香り漂う浴槽でのんびりくつろぐ山里の温泉

詩情あふれる文学の里にふさわしい上品なたたずまいの温泉館。浴場は槇と檜の2種で、それぞれ庭園露天風呂付き。著名作家の遺墨や書画などを展示した「たかすみ文庫」を併設している。

たかすみの里 たかすみ温泉
たかすみの里 たかすみ温泉

たかすみの里 たかすみ温泉

住所
奈良県吉野郡東吉野村平野835
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通東吉野村役場行きバスで45分、鷲家で東吉野村コミュニティバス「ふるさと号」小川杉谷線に乗り換えて30分、たかすみ温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生200円/たかすみ文庫入館料=高校生以上200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)、12月1日~翌3月15日は~19:30(閉館20:00)、たかすみ文庫は~16:30(閉館17:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

長岳寺

晩春のツツジなど四季の花が彩る

天長元(824)年に弘法大師空海が創建。本尊の阿弥陀三尊やわが国最古という鐘楼門など、多くの文化財を有する。また、1万2000坪もの境内には、四季折々の花が咲き、秋の紅葉は「全国紅葉百選」に選ばれている。狩野山楽による作品「極楽地獄図」は、毎年10月23日~11月30日の間のみ、本堂で開帳され、適時住職によるコミカルな絵解き説法が行われる。

長岳寺
長岳寺

長岳寺

住所
奈良県天理市柳本町508
交通
JR桜井線柳本駅から徒歩20分
料金
拝観料=大人400円、高・大学生350円、中学生300円、小学生250円/ (30名以上の団体は割引あり、障がい者手持参で拝観料100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入場)
休業日
無休

西大寺

壮大な伽藍を誇った大寺院

奈良時代後期に西の大寺として創建され、東大寺に匹敵する大伽藍を誇った。鎌倉時代に叡尊が復興に努めた。現在は江戸時代に建てられた本堂、四王堂、愛染堂などが残る。直径30cmの大きな茶碗で茶を飲む大茶盛式は、年に3回開催される。

西大寺
西大寺

西大寺

住所
奈良県奈良市西大寺芝町1丁目1-5
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩5分
料金
三堂共通拝観料=大人800円、中・高校生600円、小学生400円/大茶盛式拝服料=2000円(新春)、3500円(春・秋)/ (障がい者本堂見学料半額、大茶盛式は事前予約制で実施の可能性あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉門16:30)
休業日
無休

保養センター下市温泉秋津荘 明水館

風流な露天風呂が好評の素朴な山里温泉

保温作用の高い湯は肌にやさしく、リウマチや神経痛、肩こりに効果があると近所の人たちにも人気。秋津荘は宴会や会議ができ、併設の明水館で日帰り入浴ができる。風流な露天風呂が好評だ。

保養センター下市温泉秋津荘 明水館
保養センター下市温泉秋津荘 明水館

保養センター下市温泉秋津荘 明水館

住所
奈良県吉野郡下市町ヨ邑2189
交通
近鉄吉野線下市口駅から奈良交通岩森行きバスで20分、下市温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生300円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

猿沢池

興福寺五重塔が見える絶景ビューポイント

興福寺の放生池として作られた周囲約360mの人工池だが、五重塔が池面に影を映す様は、奈良を代表する景観のひとつ。池に身を投げた采女を祀る采女神社がある。

猿沢池
猿沢池

猿沢池

住所
奈良県奈良市登大路町猿沢49
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高木家住宅

幕末の建築の特徴を色濃く残す

天保年間(1830~44)の建築といわれる江戸時代の商家で、「大東の四条屋」として酒造業などを営んでいた。当時の生活用具や火縄銃なども展示している。

高木家住宅

高木家住宅

住所
奈良県橿原市今井町1丁目6-9
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩7分
料金
入館料(要予約)=300円/パンフレット=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没頃まで
休業日
不定休

上北山温泉 薬師湯

行楽帰りの寄り道にも格好。野趣あふれる露天風呂が人気

北山川の河川敷に源泉をもつ静かな温泉。毎分350リットルというふんだんな湯量を誇り、浴室の大きな主浴槽にはいつもたっぷりの新鮮湯が満たされている。景色のいい素朴な露天風呂も人気が高い。

上北山温泉 薬師湯

住所
奈良県吉野郡上北山村河合552-2フォレストかみきた 2階
交通
近鉄吉野線大和上市駅から奈良交通R169ゆうゆうバス下桑原行きで1時間40分、河合下車、徒歩5分(バスの本数は少ないので要問合せ)
料金
入浴料=大人700円、小学生350円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:30(閉館21:00、時期により異なる)
休業日
第1・3火曜、繁忙期は営業

十津川温泉 庵の湯

バスターミナルに直結、木の香りが気持ちいい共同湯

十津川らしい総木造りがすがすがしさとレトロ感を同時に漂わせる公衆浴場。二津野ダム湖畔を見渡す男女別浴槽のほか、手湯・足湯や県内初の飲泉場、ベンチを配した休憩コーナーなどが設けられ、温泉公園のような趣が好評。

十津川温泉 庵の湯
十津川温泉 庵の湯

十津川温泉 庵の湯

住所
奈良県吉野郡十津川村平谷865
交通
JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅行きバスで3時間、十津川温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/ (足湯、手湯、飲泉場は無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉館)
休業日
火曜

旧米谷家住宅

農家風の造りに人々の生活を感じる

「米忠」という屋号で代々金物商・肥料商を営んだ家で、約250年前の建築といわれる。切妻造り本瓦葺きの主屋は5間取りで中2階があり、のちに内蔵と数寄屋風の蔵前座敷を増築している。広い土間や煙返しなどがあるのが特徴。

旧米谷家住宅
旧米谷家住宅

旧米谷家住宅

住所
奈良県橿原市今井町1丁目10-11
交通
近鉄橿原線八木西口駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(閉館)、13:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月25日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む