洲本 x 見どころ・レジャー
「洲本×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「洲本×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。太陽の恵みをたっぷり浴びたみかんとレモン「平岡農園」、絶景の露天風呂など8種の機能浴で温泉三昧「五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ」、「弁天さん」と親しまれる「淡路島弁財天 厳島神社」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:9 件
洲本のおすすめエリア
洲本の新着記事
洲本のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
平岡農園
太陽の恵みをたっぷり浴びたみかんとレモン
みかんとレモンの収穫体験が楽しめる農園で、島の内外に多くのファンを持つ。食べ放題の温州みかんは皮が薄く、甘みと酸味のバランスが良いのが特長。レモンは皮ごと食べられるよう防腐剤やワックスを使用していない。
![平岡農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014951_00002.jpg)
![平岡農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014951_4027_1.jpg)
平岡農園
- 住所
- 兵庫県洲本市宇山451
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号、一般道を志筑方面へ車で6km
- 料金
- みかん狩り体験(9月下旬~12月上旬、園内食べ放題)=中学生以上900円、小学生650円、3~5歳450円/レモン狩り体験(9月下旬~12月上旬)=900円(6個)/優美な黄金律レモン=388円(スライスタイプ10枚入)/まんまみかんジュース=1296円(1000ml)/ (障がい者手帳持参で入園料1割引)
- 営業期間
- 9月下旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ
絶景の露天風呂など8種の機能浴で温泉三昧
「ウェルネスパーク五色」内にある温泉館で、雄大な島の自然を楽しみながら入浴ができる。浴槽は石積みの露天風呂をはじめ、寝湯や香料湯など8種。曜日によってサービス料金があるのも見逃せない。
![五色温泉ゆ~ゆ~ファイブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001199_1226_1.jpg)
![五色温泉ゆ~ゆ~ファイブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001199_2995_1.jpg)
五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志1087ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園内
- 交通
- JR三ノ宮駅から神姫バス高田屋公園行きで1時間20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円/ (障がい者手帳持参で入浴料400円、65歳以上入浴料600円、サービス料金は祝日、GW、7・8月、年末年始を除く)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館21:30)
淡路島弁財天 厳島神社
「弁天さん」と親しまれる
もとは船の運航と積荷の安全を守り、商売繁盛、智恵開運、伎芸上達の神であった。現在はさらに縁結び、学業成就、安産の神としても親しまれている。
![淡路島弁財天 厳島神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002457_00004.jpg)
![淡路島弁財天 厳島神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002457_4024_2.jpg)
淡路島弁財天 厳島神社
- 住所
- 兵庫県洲本市本町4丁目1-27
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで4分、築地町下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園
多彩なアウトドア施設を遊びつくす
遊ぶ・食べる・くつろぐ・体験する・学ぶ・泊まる施設が点在する公園。テニスコートやアスレチック、遊具類がそろい、いろんな遊びが楽しめる。温泉や体験工房も人気が高い。
![ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001705_4027_1.jpg)
ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志1087
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通高田屋嘉兵衛公園行きバスで55分、終点下車すぐ
- 料金
- 菜の花ホール入館料=大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円/ゆ~ゆ~ファイブ入浴料=大人600円、3歳~小学生300円/ケナフの紙すき体験(ポストカード5枚製作、送料込、所要60~90分)=1000円/オートキャンプ(1区画)=3600円~/ログハウス(1棟)=12960円~/BBQパック(1人前)=2500円/瓦粘土陶芸=1300円/テラスBBQ(1人前)=4320円/ (陶芸は送料別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 浜千鳥フロントは8:00~22:00、菜の花ホールは10:00~17:00、施設により異なる
千光寺
淡路信仰の第一番霊場
古くから「淡路富士」として知られる先山の山頂に建つ淡路信仰の第一霊場の寺。創建は延喜元(901)年。梵鐘は国の重要文化財に指定されている。仁王像は運慶作といわれる。
![千光寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002456_3252_1.jpg)
千光寺
- 住所
- 兵庫県洲本市上内膳2132
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから県道472・469・465号を安坂方面へ車で8km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
淡路島ブルーベリー園
甘いブルーベリーが食べ放題
ブライトウェルやバルドウィンなど、品質と味にこだわった20種類以上のブルーベリーを栽培。無農薬栽培のため、摘み取ったそのままで食べることができる。
![淡路島ブルーベリー園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011850_3075_1.jpg)
![淡路島ブルーベリー園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011850_4027_1.jpg)
淡路島ブルーベリー園
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町鮎原南谷484
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで40分、志筑で淡路タクシー広石行きバスに乗り換えて25分、鮎原下車、徒歩4分
- 料金
- ブルーベリーつみ体験(7月中旬~8月下旬)=中学生以上1200円、4歳以上900円/ブルーベリー持ち帰り=300円(100g)/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬(ブルーベリー)
- 営業時間
- 9:00~15:00(受付)、要予約
大浜海水浴場
淡路島東部の風光明媚な人気スポット
環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれている大浜海水浴場は、洲本市街地からのアクセスがよく、島内外から多くの海水浴客が訪れる。遠浅で遊泳区域が広いビーチは白い砂浜と松並木が美しい。シャワー室や脱衣所、コインロッカーなどの設備も充実している。
![大浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001309_3174_1.jpg)
![大浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001309_00005.jpg)
大浜海水浴場
- 住所
- 兵庫県洲本市海岸通1丁目
- 交通
- 洲本バスセンターから徒歩6分
- 料金
- 温水シャワー(2分30秒)=300円/更衣室=無料/コインロッカー(1回)=300円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00
ウェルネスパーク五色オートキャンプ場
ゆったりサイトと快適ログハウスでリゾート気分
温泉もある公園内のキャンプ場。オートサイトは全区画AC電源と炊事場付きで、ゆったり過ごせる広さ。宿泊施設のログハウスをはじめ、場内の設備も整っていて快適に利用できる。
![ウェルネスパーク五色オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002432_1334_1.jpg)
![ウェルネスパーク五色オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002432_1334_2.jpg)
ウェルネスパーク五色オートキャンプ場
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志1087
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから県道31号で五色方面へ進み、案内板に従い現地へ。北淡ICから18km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4950円(特定日は5500円)、オートフリー3300円(特定日は3740円)/宿泊施設=ログハウス19800円(特定日は25300円)、使用料1人1210円/ (特定日は土・日曜、祝日、4月28日~5月5日、7・8月、12月29日~翌1月5日)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:30)
スパテラス水月
紀淡海峡を眼前に望む複合スパ施設
ホテルニューアワジと別亭淡路夢泉景の間に設けられた絶景風呂。島の原風景である棚田をモチーフにした「淡路棚田の湯」と「くにうみの湯」を食事処利用のランチ付きプランで楽しめる。スパサロンも併設している。
![スパテラス水月の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010178_3252_1.jpg)
![スパテラス水月の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010178_3162_2.jpg)
スパテラス水月
- 住所
- 兵庫県洲本市小路谷20(古茂江海岸)ホテルニューアワジ
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで9分、菰江下車すぐ
- 料金
- 食事付入浴(レストラン利用、要予約)=3520円~、4620円~(貸切風呂50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(食事付入浴<レストラン利用>)
洲本温泉 うるおいの湯 足湯
町歩きの疲れをとろう
淡路島をかたどった湯床の中ほどで洲本の民話『柴右衛門狸』に登場する柴助のモニュメントが愛きょうをふりまいている。湯は単純弱ラドン泉の洲本温泉を利用、泉温は約35度で足湯に最適。
洲本温泉 うるおいの湯 足湯
- 住所
- 兵庫県洲本市山手2丁目1-806
- 交通
- 洲本高速バスセンターから徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館)
新都志海水浴場
瀬戸内海の島々を一望できる遠浅で波が穏やかなビーチ
五色風力発電施設の近くにあり、瀬戸内海の島々を一望できる遠浅で波が穏やかなビーチ。夕暮れ時には夕日があたりを見ごとに染め上げる。
![新都志海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014481_3877_1.jpg)
![新都志海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014481_3698_1.jpg)
新都志海水浴場
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町都志万歳
- 交通
- JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩10分
- 料金
- 冷水シャワー=100円(1回)/コインロッカー=100円(1回)/更衣室=無料/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00
洲本温泉
淡路島観光の中心的役割を担う、島内随一のリゾート温泉街
紀淡海峡に臨む海岸沿いに宿が点在し、眼前に大阪ベイエリアや関西国際空港を見渡す。リゾートホテルや大型旅館が中心で、淡路島の観光拠点としてにぎわっている。また大浜海岸は関西有数の海水浴場として人気が高い。平成30(2018)年に従来の5倍の湯量をもつ新泉源「うるおいの湯」が開湯している。
![洲本温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002032_00003.jpg)
![洲本温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002032_00005.jpg)
洲本温泉
- 住所
- 兵庫県洲本市小路谷、海岸通ほか
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで10分、住吉前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
五色浜
小石が敷きつめられた海岸。美しい夕日が見られることでも有名
白石などの小石がびっしりと敷きつめられた海岸。浜辺から見る夕日が美しいことでも有名で、水平線の彼方、瀬戸内海に沈むロマンティックな景色が堪能できる。
![五色浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001294_00000.jpg)
淡路島モンキーセンター
キュートなサルたちを間近で見られる
柏原山に生息する野生のニホンザルを観察できる。淡路島のニホンザルはほかのサルに比べ非常におとなしく、自然のままの仕種や行動を観察できる。
![淡路島モンキーセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001028_3802_1.jpg)
淡路島モンキーセンター
- 住所
- 兵庫県洲本市畑田組289
- 交通
- 洲本バスセンターから上灘・沼島線コミュニティバスで47分、モンキーセンター下車すぐ
- 料金
- 入園料=中学生以上1000円、4歳以上400円/エサ=200円/ (障がい者手帳持参で入園料13歳以上800円、12歳以下250円)
- 営業期間
- 11月中旬頃~翌9月中旬頃(サルが山奥での生活を始めるまで)
- 営業時間
- 9:30頃~16:00頃(17:00頃閉園、サルが山へ帰り次第閉園)
マウントレイクキャンプ場
時間を忘れて、歳も忘れて遊べる秘密基地
湖を臨むオートサイト、高台のキャビン、季節の花々や小鳥達が迎える。自然の魅力をそのままに作られた遊歩道は、ハイキングするだけではなく、レンタル電動自転車でオフロード走行を楽しむことも可能。アートなグランピング施設で、非日常気分を味わいながらリフレッシュするのもおすすめ。
![マウントレイクキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015687_20231128-1.jpg)
![マウントレイクキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015687_20231128-10.jpg)
マウントレイクキャンプ場
- 住所
- 兵庫県洲本市五色町鮎原中邑167
- 交通
- 神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから竹谷交差点を左折して県道66号に入り県道465号との交差点で斜め右方向に曲がる。右折して現地へ。津名一宮ICから8km
- 料金
- 入場料=大人1100円、小・中学生550円、幼児無料/サイト使用料=1区画6人まで3080円~、別途普通車1台1000円(サイト内駐車の場合)/宿泊施設=キャビン11000円~、グランピング素泊まりプラン大人21000円~、小学生10500円~、幼児(布団付)5250円~(食事付プランもあり、各プランで幼児は食事なし・添い寝の場合は無料)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~17:00、アウト11:00(グランピングはイン15:00~18:00)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ(日帰り入浴)
情緒ある岩造りの露天風呂や季節の海鮮料理が楽しみ
広々としたスペースを確保した大浴場や庭園風の露天風呂が快適。和の内装でまとめられた落ち着きあるホテルながら、館内には多彩な施設が充実し、昼食付きや0泊2食付きプランでデイユースができるのも高ポイント。
![淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010171_00000.jpg)
淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ(日帰り入浴)
- 住所
- 兵庫県洲本市小路谷1279-13
- 交通
- 洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで10分、真浦下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=2200円/食事付入浴(レストラン利用、要予約)=8000円~/食事付入浴(客室休憩付き0泊2食プラン、食事はレストラン利用、平日のみ、要予約)=10800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:00(食事付入浴は11:00~15:00、0泊2食プランは~21:00)