祇園・清水寺・銀閣寺 x 食品・お酒
「祇園・清水寺・銀閣寺×食品・お酒×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「祇園・清水寺・銀閣寺×食品・お酒×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。濃厚な抹茶アイスの香りや苦味、直火窯焚きの黒蜜が堪能できる「家傳京飴 祇園小石」、京都の代表的なみやげである八ッ橋を販売「井筒八ッ橋本舗 清水店(青龍苑)」、京都の栗菓子専門店「栗阿彌 四条祇園店」など情報満載。
- スポット:47 件
- 記事:18 件
祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめエリア
祇園・清水寺・銀閣寺の新着記事
祇園・清水寺・銀閣寺のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 47 件
家傳京飴 祇園小石
濃厚な抹茶アイスの香りや苦味、直火窯焚きの黒蜜が堪能できる
祇園の京飴屋に併設する茶房。飴屋の伝承技法を駆使して作られる「秘傳の黒みつ」は、おいしいだけでなく、栄養価もたっぷりだ。
![家傳京飴 祇園小石の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012257_00002.jpg)
![家傳京飴 祇園小石の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012257_00005.jpg)
家傳京飴 祇園小石
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側286-2
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- 抹茶シフォンパフェ=1400円/恋する檸檬の抹茶パフェ=1470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00、時期により異なる
井筒八ッ橋本舗 清水店(青龍苑)
京都の代表的なみやげである八ッ橋を販売
代表的な京みやげ「井筒八ッ橋」を販売。八ッ橋はニッキとゴマの香りがきいた銘菓。つぶ餡入りの生八ッ橋「夕子」をはじめ、さまざまな種類の八ッ橋がそろっている。
![井筒八ッ橋本舗 清水店(青龍苑)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002314_00001.jpg)
![井筒八ッ橋本舗 清水店(青龍苑)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002314_00000.jpg)
井筒八ッ橋本舗 清水店(青龍苑)
- 住所
- 京都府京都市東山区清水3産寧坂 青龍苑内
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩10分
- 料金
- 井筒八ッ橋=432円~/夕子=540円~/なま八ッ橋=345円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
栗阿彌 四条祇園店
京都の栗菓子専門店
独自の製法で丹念に仕上げた栗菓子をはじめ、おみやげにもぴったりの小さくてキュートな和菓子が揃う。「焼き栗きんとん」は口の中でほろりとほどける栗菓子で、素材本来のやさしい甘さが印象的だ。
![栗阿彌 四条祇園店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013298_00000.jpg)
![栗阿彌 四条祇園店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013298_00001.jpg)
栗阿彌 四条祇園店
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側261-1
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
- 料金
- 焼き栗きんとん=162円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
蒼穹
黒糖の風味豊かな金平糖
良質素材を使ったおしゃれな菓子を販売。ガラス容器入りのくろ金平糖のセットは、みやげにもぴったり。天日結晶塩がアクセントになったかりんとうも人気。
![蒼穹の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012905_00000.jpg)
![蒼穹の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012905_3842_1.jpg)
蒼穹
- 住所
- 京都府京都市東山区川端通四条下ル宮川筋4-311-6
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩7分
- 料金
- 塩かりんとう=430円/くろ金平糖セット=2300円/瓢雪・南風(羊羹)=1620円/無果花のドラジェ=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
パサージュ
フランス人の職人が作る本場のパン、タルト・キッシュ
店内にはフランス人のパン職人・ヴィンセントさんが真心を込めて焼き上げたパン、タルト・キッシュがずらり。日本一大きな石窯で焼かれた石窯パンがおすすめ。
パサージュ
- 住所
- 京都府京都市東山区大黒町松原下ル2山城町284あじき路地奥
- 交通
- 京阪本線清水五条駅から徒歩3分
- 料金
- 天然酵母のルヴァン=400円/石窯パン=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)、土・日曜は~17:00(閉店)、全て売り切れ次第閉店
甘泉堂
1つで4度美味しい季節を表す名物最中
水ようかんが名物。甘さを抑えた涼味あふれる夏のお茶うけとして、老若男女を問わず人気がある。4~9月の期間限定発売。10~4月は栗蒸しようかんが好評。
![甘泉堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010142_2978_1.jpg)
![甘泉堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010142_1342_1.jpg)
甘泉堂
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側344-6
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- 京の四季とりどり最中=650円/水ようかん1本(4~9月)=1950円/栗蒸しようかん=1700円(1本)/落雁=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00