条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ x シニア > 関西 x グルメ x シニア > 京都 x グルメ x シニア > 京都・宇治 x グルメ x シニア > 京都駅・河原町・二条城 x グルメ x シニア
京都駅・河原町・二条城 x グルメ
ガイドブック編集部が厳選した「京都駅・河原町・二条城×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗ならではの空気テラスや別館も素敵「イノダコーヒ 本店」、昭和の洋館を連想させる幻想的な空間「喫茶ソワレ」、京都人に長年愛されてきた四角いみたらし「梅園 河原町店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 177 件
昭和15(1940)年創業の老舗コーヒー専門店。町家のような外観とは対照的に、内部はサロン風。創業当時からのスタイルを守り、ネルドリップ式でいれるコーヒーやケーキが味わえる。
昭和23(1948)年創業の喫茶店。開業当時の風情を残す建物は昭和レトロな洋館。5色ゼリーが浮かぶゼリーポンチは、昔懐かしいソーダ味で、見た目にも美しい。
河原町通に面した甘党の店。店頭で焼く四角い形のみたらし団子が名物。抹茶や小豆を使った甘味メニューも充実している。夏場のかき氷も宇治金時をはじめ、人気がある。
洋館をリノベーションした真っ白な空間はテーブルなどがなく、階段と床だけのスペース。だから思い思いの自由な時間を過ごせる。自家焙煎の豆はブレンドと季節のシングルオリジンを数種展開。なめらかで風味豊かな一杯と自慢の焼き菓子でくつろげる。
創業明治18(1885)年の老舗。長崎で修業をした2代目が京都でいち早くカステラ製造を始めたことでも有名。人気の琥珀流しは、季節ごとの味が楽しめる。
築110年余の鴨川畔のお茶屋を利用した豆腐料理店。5~9月は鴨川納涼床で京料理がベースの豆腐懐石が楽しめる(要予約)。おぼろ湯豆腐は国内産の大豆を100%使用し、天然にがりで仕込んだこだわりの品だ。
北野天満宮の門前に建つ老舗豆腐店が営む豆腐料理店。できたての豆腐はとろけるような食感で、生ゆば丼や豆腐を甘辛く煮込んだとようけ丼など、豆腐の味わい方のバリエーションが広がるアイデア料理も揃う。
路地奥にたたずむ町家は女性一人でもごはんを食べられる店を、という女将さんの思いが詰まったごはん処。ポテトサラダやにしん茄子などカウンターに並ぶ定番に、魚、野菜とバランスの良いメニューを日替わりで用意する。
宇治茶の製造販売元が経営する茶房「元庵」。風雅な庭を眺めながら丸久小山園自慢のお茶を堪能できるほか、店限定の抹茶ロールケーキも味わえる。
添加物を使わない粟餅は、注文が通ってから作る。つきたての粟餅はやわらかく、あっさりした漉し餡、香ばしいきな粉によく合う。抹茶付きのセットもある。
昔ながらの箱寿しとさば寿しに定評がある。錦糸卵、しいたけ、焼きのりがのった名代ちらし寿しは、京都らしい味わい。店内での飲食のほかに、持ち帰り用にも人気がある。
木のぬくもりがあふれる町家カフェは、老舗の甘党茶屋梅園の3号店。ゆったりと流れる時間のなかでみたらし団子などおなじみの甘味が楽しめる。
炭焼きの丸鶏コンフィやこだわりパスタなど、全国各地の旬食材によるビストロ料理がリーズナブルに味わえるレストラン。ソムリエが提案する相性抜群のワインとともに楽しもう。
先斗町に開業以来、幅広い客層に支持されてきた正統派バー。店内にはカウンター席と鴨川を眺めるテーブル席があり、シングルモルトの種類が多く、つまみも適度にそろう。
西陣に本店を構える老舗料亭の味が、手頃な価格で楽しめる。人気は、四季折々の味覚を盛り込んだ、萬重弁当など。京野菜や湯葉など土地の食材による一品を味わえる。
クラシックが流れるアンティークな店内で、本物の世界の名画を鑑賞しながらティータイムが楽しめる。コーヒーは、深い味わいに生クリームがよく合うウィンナータイプだ。
町家が残る仏光寺界隈にある人気カフェは、一人でもくつろげる落ち着いた雰囲気。デザイン会社がプロデュースしているため、空間も素敵にリノベーションされている。おいしいタルトやキッシュも終日楽しめる。
創業以来の製法を守る中華そば専門店。濃口のしょう油ベースのタレで作る鶏ガラスープは、見た目よりはさっぱり味。
日本茶専門店の喫茶室。淹れるところから楽しんでほしいと、専属のスタッフが淹れ方の案内をしてくれる。ていねいに淹れたお茶の味は格別だ。和菓子付き。全席禁煙。