京都・宇治 x グルメ
「京都・宇治×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「京都・宇治×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。本場仕込みの料理をビストロスタイルで「イカリヤ食堂」、具だくさんでコクのある名物うどん「日の出うどん」、自慢のタルトでのんびりカフェタイム「cafe marble 仏光寺店」など情報満載。
- スポット:188 件
- 記事:98 件
京都・宇治のおすすめエリア
京都・宇治の新着記事
京都・宇治のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 188 件
イカリヤ食堂
本場仕込みの料理をビストロスタイルで
炭焼きの丸鶏コンフィやこだわりパスタなど、全国各地の旬食材によるビストロ料理がリーズナブルに味わえるレストラン。ソムリエが提案する相性抜群のワインとともに楽しもう。
![イカリヤ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013022_00000.jpg)
![イカリヤ食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013022_3372_1.jpg)
イカリヤ食堂
- 住所
- 京都府京都市下京区木屋町団栗橋下ル斎藤町138-2
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
- 料金
- 丸鶏コンフィ=1580円/テリーヌ ドゥカンパーニュ=780円/アラカルト=550円~/スチーム野菜のパンナバーニャカウダ=950円/ココットスフレフロマージュ=900円/席料(パン、エシレバター代含む)=700円/ (チャージ料別300円、川床時は500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~24:00(L.O.、要予約、祝日をのぞく火~金曜は夜のみ)
日の出うどん
具だくさんでコクのある名物うどん
永観堂近くのうどん店。名物カレーうどんは、肉入り、鶏入り、揚げ刻みと種類は豊富。カツオと昆布のダシをベースに、インディアンカレー粉を使ったルウを合わせている。
![日の出うどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000521_3279_1.jpg)
![日の出うどんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000521_00002.jpg)
日の出うどん
- 住所
- 京都府京都市左京区南禅寺北ノ坊町36
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉行きで30分、永観堂下車、徒歩10分
- 料金
- 鳥入りカレーうどん=950円/肉入りカレーうどん=950円/特カレーうどん=1050円/あげきざみカレーうどん=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
cafe marble 仏光寺店
自慢のタルトでのんびりカフェタイム
町家が残る仏光寺界隈にある人気カフェは、一人でもくつろげる落ち着いた雰囲気。デザイン会社がプロデュースしているため、空間も素敵にリノベーションされている。おいしいタルトやキッシュも終日楽しめる。
![cafe marble 仏光寺店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013160_4043_1.jpg)
![cafe marble 仏光寺店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013160_4027_1.jpg)
cafe marble 仏光寺店
- 住所
- 京都府京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378
- 交通
- 地下鉄四条駅から徒歩5分
- 料金
- キッシュプレート=950~1000円/キッシュ(単品)=600~650円/りんごのカラメルタルトパイ=570円/ナッツのタルト=520円/季節のフレッシュフルーツタルト=570円/挽肉とレンズ豆カレー=900円/ブレンドコーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(閉店22:00)、月曜の祝日、祝前日をのぞく日曜は~19:30(閉店20:00)
新福菜館本店
ツウも支持する絶品スープ
創業以来の製法を守る中華そば専門店。濃口のしょう油ベースのタレで作る鶏ガラスープは、見た目よりはさっぱり味。
![新福菜館本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000541_1267_1.jpg)
![新福菜館本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000541_3928_2.jpg)
新福菜館本店
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
- 交通
- JR京都駅から徒歩5分
- 料金
- 中華そば(並)=700円/特大新福そば=900円/チャーシューメン=900円/ヤキメシ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:00(閉店)
七條甘春堂 且坐喫茶
甘党ならはずせない老舗京菓子店
三十三間堂の斜め向かいにある甘味処。江戸時代末期の町家を生かした店内で、季節の和菓子が味わえる。京菓子の七條甘春堂の直営店なので老舗らしい佇まいも魅力だ。
![七條甘春堂 且坐喫茶の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010232_3877_1.jpg)
![七條甘春堂 且坐喫茶の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010232_4027_1.jpg)
七條甘春堂 且坐喫茶
- 住所
- 京都府京都市東山区七条通本町東入ル西之門町551
- 交通
- 京阪本線七条駅から徒歩3分
- 料金
- あずきどうふ(抹茶付き)=990円/葛きり(抹茶付き)=1320円/上生菓子(抹茶付き)=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
Cafe1001
静かに時が流れる隠れ家的ブックカフェ
築150年の町家に小説や漫画、映画雑誌など2000冊以上の本が並ぶ。1番人気のチョコミントのパフェやタルトを、香り高いコーヒーと一緒に味わえる。
![Cafe1001の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013147_00001.jpg)
![Cafe1001の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013147_00000.jpg)
Cafe1001
- 住所
- 京都府京都市上京区泰童町288
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本中立売下車、徒歩5分
- 料金
- チョコミントパフェ=1000円/チョコミントタルト=600円/黒ねこショコラ=550円/季節のシブースト=580円/チョコミントココア=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30(閉店18:00)
琴きき茶屋
みずみずしいおいしさの桜もち
渡月橋のたもとにある茶店。名物の桜もちには餡のないものと、こし餡でくるんだものの2種がある。餡のない餅は桜の葉の香りを生かすための工夫。抹茶とのセットがある。
![琴きき茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002551_3537_1.jpg)
![琴きき茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002551_3895_2.jpg)
琴きき茶屋
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
- 料金
- 櫻もち 抹茶セット=648円/桜もち(6個入)=1080円/天ぷらうどん=1296円/桜花漬(テイクアウト)=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
本家 第一旭 たかばし本店
豚骨醤油スープが自慢の老舗店
深夜、早朝を問わず、お客さんで賑わうラーメン店。チャーシューが丼いっぱいに盛られている。「野菜多め」や「スープ濃いめ」などにも応じてくれる。
![本家 第一旭 たかばし本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010962_3691_1.jpg)
![本家 第一旭 たかばし本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010962_3895_1.jpg)
本家 第一旭 たかばし本店
- 住所
- 京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
- 交通
- JR京都駅から徒歩5分
- 料金
- メンマラーメン=750円/特製ラーメン=850円/ラーメン=700円/ミニラーメン=550円/焼餃子(6個)=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~翌2:00(閉店)
文の助茶屋 本店
きな粉蜜の氷の中にわらび餅
明治末期に落語家二代目桂文之助が開業した老舗の茶屋。甘酒、手づくりのわらびもちなど、清水散策の疲れを癒やすなつかしの甘味がそろう。清水産寧坂に清水店もある。
![文の助茶屋 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000526_3896_1.jpg)
![文の助茶屋 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000526_3896_2.jpg)
文の助茶屋 本店
- 住所
- 京都府京都市東山区下河原通東入ル八坂上町373
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩6分
- 料金
- 田舎氷(5~10月上旬)=990円/わらびもち=550円/甘酒=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
そば・甘味処 団ぷ鈴
参拝者に親しまれるみたらし団子の老舗店
松尾大社境内にある、炙りたてのみたらし団子を味わえる老舗茶屋。モチモチ弾力ある食感と、コクのある秘伝のタレを楽しんで。
![そば・甘味処 団ぷ鈴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012581_3134_1.jpg)
そば・甘味処 団ぷ鈴
- 住所
- 京都府京都市西京区嵐山宮町3松尾大社境内
- 交通
- 阪急嵐山線松尾大社駅からすぐ
- 料金
- みたらし団子と抹茶=500円/にしんそば=1000円/天ざる=1200円/わらびもち=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉店16:20)
虎屋菓寮 京都一条店
季節を感じながら旬の和菓子を味わう
室町時代後期、京都にて創業。古くより御所の御用を勤めてきた「とらや」の菓寮(喫茶)。注文ごとにつくられる葛切や、季節の生菓子、羊羹などを味わいながら、店内に並ぶ書籍を手に取ったり、庭をゆったり眺めたりして過ごすことが出来る。
![虎屋菓寮 京都一条店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000795_00013.jpg)
![虎屋菓寮 京都一条店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000795_4028_1.jpg)
虎屋菓寮 京都一条店
- 住所
- 京都府京都市上京区一条通烏丸西入ル広橋殿町400
- 交通
- 地下鉄今出川駅から徒歩7分
- 料金
- あんみつ=1320円/葛切=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
総本家ゆどうふ奥丹 南禅寺
南禅寺の境内にある湯豆腐店で庭の緑を眺めながら
江戸時代から南禅寺の参拝客をもてなしていた湯豆腐の老舗。精進天ぷら、木の芽田楽、胡麻豆腐などが付いたゆどうふセットがおすすめ。土鍋はコンロで温めている。
![総本家ゆどうふ奥丹 南禅寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002372_00001.jpg)
![総本家ゆどうふ奥丹 南禅寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012740_3279_1.jpg)
総本家ゆどうふ奥丹 南禅寺
- 住所
- 京都府京都市左京区南禅寺福地町86-30
- 交通
- 地下鉄蹴上駅から徒歩10分
- 料金
- ゆどうふセット=3300円/ビール(中ビン)=770円/日本酒(1合)=770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、売り切れ次第閉店、季節により変更あり)
どんぐり 京都駅前店
ジャズが流れるおしゃれなお好み焼屋
京都生まれ京都育ちのお店だから、使用する小麦粉、醤油、米はすべて京都産。ジャズが流れるおしゃれで大人の雰囲気の店内で、豊富に揃うお酒とともにゆっくり味わいたい。
![どんぐり 京都駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013164_3877_1.jpg)
![どんぐり 京都駅前店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013164_3877_2.jpg)
どんぐり 京都駅前店
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル西側グラビービル B1~1階
- 交通
- JR京都駅から徒歩5分
- 料金
- ぶた玉+トッピング生九条ねぎ=842円/れんこんにエビがギューギュー=648円/とん平焼=702円/ねぎ焼にコンチクショー=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜、祝日は11:30~
Doughnut Cafe nicotto&mam
卵を使わない天然酵母の手作りドーナツ
街中の小さなドーナツ店。卵を使わず、天然酵母を発酵させた生地で作るドーナツは、甘さ控えめで後味もライト。全15フレーバーで、常時8~10種類が並ぶ。
![Doughnut Cafe nicotto&mamの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012878_00001.jpg)
![Doughnut Cafe nicotto&mamの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012878_3426_4.jpg)
Doughnut Cafe nicotto&mam
- 住所
- 京都府京都市中京区車屋町通押小路上る西押小路町109-1
- 交通
- 地下鉄烏丸御池駅からすぐ
- 料金
- いちごチョコレート=220円/プレーン=180円/シナモン=210円/BLACK&WHITE=240円/アイスカフェラテ=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店、ドーナツがなくなり次第閉店)
佛沙羅館
鴨川を眺めながらタイの宮廷料理を堪能
ホテルレストラン出身のタイ人シェフが作る一皿は、京野菜を取り入れ、食材に多種類の上質スパイス&調味料を使った本場仕込みの逸品。鴨川を眺めながら豊富な宮廷料理メニューを堪能しよう。
![佛沙羅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013075_3665_3.jpg)
![佛沙羅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013075_3665_1.jpg)
佛沙羅館
- 住所
- 京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町173-1
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から徒歩6分
- 料金
- 春雨サラダ=950円/鶏とカシューナッツ炒め=1150円/グリーンカレー鶏=1160円/トムヤンクンスープ=1480円/ (夜はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)
京ゆば処 静家 二条城店
湯葉の風味をさまざまな料理で堪能
茅ぶきの里美山町にある湯葉製造元が直営する、ゆば料理の店。清冽な水と澄んだ空気の中で作られた新鮮な湯葉をふんだんに使ったオリジナル料理が、コース仕立てで楽しめる。
![京ゆば処 静家 二条城店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010233_2202_1.jpg)
![京ゆば処 静家 二条城店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26010233_00001.jpg)
京ゆば処 静家 二条城店
- 住所
- 京都府京都市中京区御池通黒門大文字町233-4
- 交通
- 地下鉄二条城前駅からすぐ
- 料金
- 湯葉づくしコース=4100円(昼)~、4870円(夜)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:30(L.O.)、17:30~19:30(L.O.)
壹銭洋食
駄菓子屋で売られていたお好み焼きのルーツ
大正末期から昭和初期にかけて庶民に親しまれた一銭洋食の店。ダシ入りのメリケン粉を薄く焼き、こんにゃくやちくわ、ねぎなどを入れて焼いた“一銭洋食”はお好み焼きの元祖とも言える品だ。
![壹銭洋食の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000014_3279_1.jpg)
![壹銭洋食の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000014_00003.jpg)
壹銭洋食
- 住所
- 京都府京都市東山区祇園町北側238
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅からすぐ
- 料金
- 壹銭洋食(お古乃美焼)=800円/生ビール=700円/冷しアメ=350円/自家製ラムネ水=250円/ノンアルコールビール=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:00(閉店)、土曜、祝前日は~翌3:00(閉店)、日曜、祝日は10:30~22:00(閉店)
梅香堂
盛りの良さに大満足
小倉抹茶パフェなどが人気の甘味処。季節により種類豊富なかき氷やホットケーキも味わえる。ソフトクリームは持ち帰りもできる。店内禁煙。
![梅香堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002369_3684_4.jpg)
![梅香堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002369_00001.jpg)
梅香堂
- 住所
- 京都府京都市東山区今熊野宝蔵町6
- 交通
- JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、今熊野下車すぐ
- 料金
- 小倉クリームホットケーキ(9月のお彼岸~翌4月下旬)=770円/バターホットケーキ(9月中旬~翌5月上旬)=700円/小倉抹茶ゼリーパフェ=930円/抹茶ゼリーパフェ=900円/チョコレートパフェ=850円/クリームあんみつ=780円/ソフトクリーム=380円(イートイン)・250円(テイクアウト)/宇治ミルク時雨氷(5~10月中旬)=950円/トロピカルマンゴー(5~10月中旬)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)