近江八幡 x 見どころ・レジャー
「近江八幡×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「近江八幡×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。季節の果実や野菜が収穫できる農業公園。食事処や直売店もある「道の駅 アグリパーク竜王」、八幡山の麓に広がるのんびりスペース「八幡公園の桜」、自然と歴史を楽しめるアウトドアスポット「妹背の里」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:18 件
近江八幡のおすすめエリア
近江八幡の新着記事
近江八幡のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 28 件
道の駅 アグリパーク竜王
季節の果実や野菜が収穫できる農業公園。食事処や直売店もある
なし、ぶどうなどの果実のほかサツマイモなどの野菜が季節に応じて収穫できる、体験交流型の農業公園。園内には果樹園、食事処、産地直売店、バーベキューテラスがある。
![道の駅 アグリパーク竜王の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001100_4031_5.jpg)
![道の駅 アグリパーク竜王の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25001100_4031_1.jpg)
道の駅 アグリパーク竜王
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス八幡竜王線竜王ダイハツ前行きで20分、アグリパーク竜王前下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=いちご(1~5月)1500~2100円、さつまいも(9月上旬~11月、5株)1200~1300円、ナシ(8月中旬~10月上旬)1400円、ぶどう(8月上旬~9月下旬)1500円、柿(11月)1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
八幡公園の桜
八幡山の麓に広がるのんびりスペース
八幡山城跡などがある八幡山の麓にある緑豊かな公園。四季折々の自然を眺めながら、のんびり過ごすのに最適なスポットだ。春の桜の時期には、公園を彩る桜を眺めに多くの市民が訪れる。
![八幡公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000251_3462_1.jpg)
八幡公園の桜
- 住所
- 滋賀県近江八幡市宮内町
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス船木行きで7分、公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 情報なし
妹背の里
自然と歴史を楽しめるアウトドアスポット
こぢんまりとまとまった場内はよく整備され、施設も清潔に管理されている。サイトは芝生で木立に囲まれて心地よい。エアコン付きのバンガローはファミリーに人気があり、リーズナブルな料金も魅力。
![妹背の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010023_2601_1.jpg)
![妹背の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010023_2601_2.jpg)
妹背の里
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町川守5
- 交通
- 名神高速道路竜王ICを出て右折。薬師交差点で右折し道なりに進み、日野川を渡ってすぐ右折し現地へ。竜王ICから6km
- 料金
- サイト使用料=テント1張り2300円、タープ1張り2300円/宿泊施設=バンガロー8人棟16960円、6人棟10460円/ (竜王町在住者・在勤者は別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト13:00(バンガローはイン15:00、アウト10:00、デイキャンプは10:00~15:00)
安土文芸の郷
異国情緒あふれる文化ゾーン
織田信長ゆかりの地に広がる歴史、文化、芸術の発信拠点。安土城天主閣の復元模型を展示する「安土城天主信長の館」をはじめ、音楽ホール「文芸セミナリヨ」、体育施設、文芸の郷レストランなどがある。
![安土文芸の郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000987_3252_3.jpg)
![安土文芸の郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000987_3252_2.jpg)
竹山観光農園
ナシ、ブドウ、柿の味覚狩りができる
ナシ、ブドウ、柿の味覚狩りができる観光農園。休日はファミリーで賑わう。近くにはアグリパーク竜王がある。
竹山観光農園
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町山之上2214
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで20分、アグリパーク竜王前下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=ナシ(8月中旬~10月中旬)1100円、ブドウ(8月上旬~9月下旬)1200円、柿(11月上旬~12月上旬、みやげ付)1000円/
- 営業期間
- 7月下旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
八幡堀
かつて荷船が行き交った水路
琵琶湖水運の要衝として設けられた堀。かつて湖上の船はこの運河を利用した。堀沿いには白壁土蔵や旧家が立ち並び、風情満点の遊歩道もある。時代劇のロケ地としても有名。
![八幡堀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000988_00004.jpg)
![八幡堀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000988_3020_2.jpg)
八幡堀
- 住所
- 滋賀県近江八幡市新町ほか
- 交通
- JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで6分、大杉町八幡山ロープウェイ口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
滋賀県希望が丘文化公園
スポーツ、野外活動、文化ゾーンに分かれた自然豊かな公園
自然豊かな園内は、テニスコートやフィールドアスレチック、グラウンドゴルフなどのスポーツゾーン、キャンプができる野外活動ゾーン、宿泊研修施設がある文化ゾーンの3つに分かれている。
![滋賀県希望が丘文化公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000997_3842_1.jpg)
![滋賀県希望が丘文化公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25000997_4027_1.jpg)
滋賀県希望が丘文化公園
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178
- 交通
- 名神高速道路竜王ICから県道22号を青年の城方面へ車で2km
- 料金
- 無料 (特定施設の使用は有料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(4~9月は~18:00)