エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 伝統的町並み > 関西 x 伝統的町並み

関西 x 伝統的町並み

関西のおすすめの伝統的町並みスポット

関西のおすすめの伝統的町並みポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。近代日本経済の基礎を築いた近江商人のふるさと「五個荘金堂の町並み」、かつて多数のカナダ移民を出した集落「アメリカ村」、水路に鯉が泳ぐ姿が涼しげな五個荘商人の発祥地「寺前・鯉通り」など情報満載。

  • スポット:90 件
  • 記事:22 件

関西のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖

滋賀の中心にある日本一広い湖の周辺は見どころ豊富

京都

悠久の歴史を刻む、世界に誇る一大観光エリア

北近畿

松葉ガニやボタン鍋に舌鼓、名湯や名所も点在

奈良

世界遺産に登録された古い歴史を誇る3つのエリア

南紀

海沿いには温泉や景勝地、山間には熊野古道や高野山が

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

関西のおすすめの伝統的町並みスポット

81~100 件を表示 / 全 90 件

五個荘金堂の町並み

近代日本経済の基礎を築いた近江商人のふるさと

近江商人の故郷である五個荘は、白壁になまこ塀や舟板塀を張りめぐらせた商人屋敷が残る町。金堂地区は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

五個荘金堂の町並みの画像 1枚目
五個荘金堂の町並みの画像 2枚目

五個荘金堂の町並み

住所
滋賀県東近江市五個荘金堂町
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

アメリカ村

かつて多数のカナダ移民を出した集落

煙樹ヶ浜から日の岬に向かう三尾という集落は1887(明治20)年から始まったカナダ移民の数が3000人にものぼり、通称アメリカ村と呼ばれている。

アメリカ村の画像 1枚目

アメリカ村

住所
和歌山県日高郡美浜町三尾
交通
JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス日ノ岬パーク行きで20分、アメリカ村下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
関西の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテル阪急インターナショナル

大阪駅・梅田・ユニバーサルシティ・尼崎
高層階に位置する客室からは大阪の街並みが一望!記念日におすすめなプランも充実♪
4.62
[最安料金]10,732円〜

白浜古賀の井リゾート&スパ

南紀白浜・紀伊田辺・龍神
優雅に美しく贅沢な休日を。心から綺麗になるリゾート。新しい露天風呂やスパエリアも充実!
4.49
[最安料金]11,900円〜

ANAクラウンプラザホテル大阪

大阪駅・梅田・ユニバーサルシティ・尼崎
◆Wi-Fi・フィットネス無料 ◆西日本最大級のクラブラウンジを有する都会のオアシス
4.14
[最安料金]11,434円〜

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)

南紀白浜・紀伊田辺・龍神
目の前に広がる海と共に過ごす贅沢なリゾートへ!海一望の露天風呂や貸切露天風呂など極上の温泉を堪能
4.38
[最安料金]15,400円〜

白浜温泉 ホテル川久

南紀白浜・紀伊田辺・龍神
紀州の食材をふんだんに使った【王様のビュッフェ】開宴!オーシャンビュースイートの宮殿リゾートへ!
4.58
[最安料金]17,000円〜

おごと温泉 暖灯館 きくのや

大津・雄琴・草津・栗東
露天風呂付き客室/展望露天貸切風呂/ペット専用客室/近江牛会席が人気!赤ちゃん・マタニティプランも
4.73
[最安料金]10,972円〜

ウェスティンホテル大阪

大阪駅・梅田・ユニバーサルシティ・尼崎
都会の喧騒や忙しい日常から離れて、ゆったりとした上質なひとときをお過ごしください。
4.38
[最安料金]13,358円〜

京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月や

亀岡・湯の花・美山・京丹波
心潤う天然温泉「湯の花温泉」をごゆるりとご満喫ください♪極上の食材で彩る華やかな京料理に舌鼓!
4.61
[最安料金]15,100円〜

大江戸温泉物語 箕面観光ホテル

高槻・茨木・箕面・伊丹空港
絶景の「天空湯屋」と豪華グルメバイキングが自慢の温泉ホテル
4.08
[最安料金]13,200円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

寺前・鯉通り

水路に鯉が泳ぐ姿が涼しげな五個荘商人の発祥地

旧外村宇兵衛家や弘誓寺に面した通り。水路では鯉が泳ぐ涼やかな風情の町並み。一帯は金堂地区と呼ばれ、近江商人の中でも後期に登場した五個荘商人の発祥地である。

寺前・鯉通りの画像 1枚目
寺前・鯉通りの画像 2枚目

寺前・鯉通り

住所
滋賀県東近江市五個荘金堂町
交通
JR琵琶湖線能登川駅から近江鉄道バス八日市駅行きで10分、ぷらざ三方よし下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

宇陀松山の町並み

重厚な町家の間をそぞろ歩き

その昔、宇陀地方の要として栄え、城下町から商家町へと変化していった松山地区。漆喰の壁や格子戸に特徴が見られる町家など、歴史を重ねてきた建物が観光客の目を楽しませる。毎年8月下旬にはライトアップイベント、10月中旬にはダリアの花を路地に並べるイベント「宇陀松山華小路」を開催している。

宇陀松山の町並みの画像 1枚目
宇陀松山の町並みの画像 2枚目

宇陀松山の町並み

住所
奈良県宇陀市大宇陀拾生
交通
近鉄大阪線榛原駅から奈良交通大宇陀行きバスで19分、大宇陀下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

多賀大社門前町のまちなみ

多賀大社の門前町。名物のみやげ物店や商家が軒を連ねる

多賀大社の門前町として古くから栄えていた。多賀大社の鳥居前にはみやげ物店や名物の糸切餅が、少し離れて門前町を構成する店舗や商家が軒を連ねる。

多賀大社門前町のまちなみの画像 1枚目

多賀大社門前町のまちなみ

住所
滋賀県犬上郡多賀町多賀
交通
近江鉄道多賀線多賀大社前駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

石積みの門前町坂本

歴史的な建造物が数多く残る延暦寺の門前町

延暦寺、日吉大社の門前町として栄えた坂本。穴太衆積みの石垣、延暦寺の僧の隠居所だった里坊、町家の建物、塀などが残る。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。

石積みの門前町坂本の画像 1枚目
石積みの門前町坂本の画像 2枚目

石積みの門前町坂本

住所
滋賀県大津市坂本本町
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ならまち

格子戸の古民家が並ぶ昔風情の町

古い町家が細い路地に連なり、ゆるやかな時間が流れる雰囲気たっぷりの散策エリア。しゃれたカフェや工芸館、個性派のショップなどが多く、時間を忘れる多彩な楽しみが満載。

ならまちの画像 1枚目
ならまちの画像 2枚目

ならまち

住所
奈良県奈良市中院町、元興寺町、西新屋町ほか
交通
JR奈良駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

新町の町並み

落ち着いた雰囲気の町並み。ゆっくり散策を楽しむのがおすすめ

城下町ならではの「のこぎり歯状」の旧家が立ち並び、落ち着いた雰囲気の町並み。日野祭を見物する「桟敷窓」や商家特有の「くぐり戸」などが見られる。

新町の町並みの画像 1枚目
新町の町並みの画像 2枚目

新町の町並み

住所
滋賀県蒲生郡日野町村井
交通
近江鉄道本線日野駅から近江鉄道バス北畑口行きで10分、西の宮下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

新町通り

古い町家や郷土資料館、歴史民俗資料館が立ち並ぶ

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。虫籠窓や出格子を残す旧西川家住宅や旧伴家住宅など古い町家が立ち並ぶ。郷土資料館や歴史民俗資料館もこの通り沿いにある。

新町通りの画像 1枚目
新町通りの画像 2枚目

新町通り

住所
滋賀県近江八幡市新町2
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで5分、小幡町資料館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

先斗町・木屋町

夜は舞妓さんが忙しく歩き、敷居の高そうな店が並ぶ

京都を代表する情緒豊かな通り、先斗町は夕刻ともなると、舞妓がお座敷へ向かう姿が見られる。木屋町は幕末に勤皇の志士らが投宿した家などもあり、暗殺事件の舞台となったところ。

先斗町・木屋町の画像 1枚目
先斗町・木屋町の画像 2枚目

先斗町・木屋町

住所
京都府京都市中京区先斗町、木屋町
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅