関西 x 食品・お酒
「関西×食品・お酒×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関西×食品・お酒×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「ビゴ」のサンドイッチ専門店「オー・ボン・サンドウィッチ ビゴ」、20代目が味を守る芥子餅「本家小嶋」、最高級カカオの独創的なショコラ「Cagi de reves」など情報満載。
- スポット:474 件
- 記事:203 件
関西のおすすめエリア
関西の新着記事
関西のおすすめスポット
401~420 件を表示 / 全 474 件
オー・ボン・サンドウィッチ ビゴ
「ビゴ」のサンドイッチ専門店
フランスパンで有名な「ビゴ」のサンドイッチ専門店。ハードなフランスパンにハムとチーズを挟んだシンプルなカスクートをはじめ、やわらかいミルクパンやクロワッサンなどが並ぶ。
![オー・ボン・サンドウィッチ ビゴの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013969_3474_1.jpg)
![オー・ボン・サンドウィッチ ビゴの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013969_3935_2.jpg)
オー・ボン・サンドウィッチ ビゴ
- 住所
- 兵庫県芦屋市大原町12-28ロザンカン 1階
- 交通
- JR神戸線芦屋駅から徒歩5分
- 料金
- キッシュ・ロレーヌ=324円/アスパラと生ハムのカスクート=486円/アメリカンクラブハウス=432円/クロワッサン・オ・ルヴァン=216円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~19:00
本家小嶋
20代目が味を守る芥子餅
室町時代創業。あんを餅で包んで表面にけしの実をまぶした芥子餅で有名。千利休に好まれたといい、プチプチとした食感とあっさりした甘みがたまらない逸品。
![本家小嶋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013114_3466_3.jpg)
本家小嶋
- 住所
- 大阪府堺市堺区大町西一丁2-21
- 交通
- 阪堺電軌阪堺線宿院駅から徒歩3分
- 料金
- 芥子餅=135円(1個)、960円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(商品がなくなり次第閉店)
Cagi de reves
最高級カカオの独創的なショコラ
ソリッドなショコラとなめらかなガナッシュのハーモニーがおいしさを演出するクレドトリュフと、口どけの時間差が楽しめるプチダミエが人気。コフレロンは夢の扉を開ける鍵をイメージ。
![Cagi de revesの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014213_3665_2.jpg)
![Cagi de revesの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014213_3466_4.jpg)
Cagi de reves
- 住所
- 大阪府大阪市中央区神崎町4-12UHAビル 1階
- 交通
- 地下鉄松屋町駅から徒歩3分
- 料金
- クレ ド トリュフ=1404円(3本入)/プチダミエ=1404円(8枚入)/コフレロン=1296円(19枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00、土・日曜、祝日は~17:00
京都醸造
できたてのビールが楽しめるタップルームを併設
ウェールズ、アメリカ、カナダ出身の3人が誕生させた醸造所。ベルギー酵母とアメリカ産などのモダンなホップをかけ合わせた、ほかにはない味わいのビールづくりに取り組んでいる。
京都醸造
- 住所
- 京都府京都市南区西九条高畠町25-1
- 交通
- 近鉄京都線十条駅から徒歩10分
- 料金
- 生ビール=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00(L.O.20:30)、土・日曜は12:00~18:00(L.O.17:30)
ショコラブティック レクラ
「輝き」がコンセプトのアートショコラ
フランス語で「輝き」を意味する店名通り、宝石のように美しく輝くショコラが並ぶ。専門販売員(ヴァンドゥーズ)のアドバイスでショコラ選びがより楽しくなる。
![ショコラブティック レクラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014390_3842_3.jpg)
![ショコラブティック レクラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014390_3842_2.jpg)
ショコラブティック レクラ
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-68リーガロイヤルホテル 1階
- 交通
- 京阪中之島線中之島駅からすぐ
- 料金
- 惑星ショコラ(各種)=486円/ボンボンショコラ(各種)=281円/和ショコラ(各種)=292円/タブレットショコラ(各種)=864円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:30、10~翌3月は11:00~19:00
松屋藤兵衛
創業以来約240年の老舗の和菓子店
創業以来約240年という、大徳寺近くの和菓子店。焼き菓子の中に大徳寺納豆が入った「紫野松風」は白味噌風味。ほかに、干菓子「珠玉織姫」などがある。
![松屋藤兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000684_00001.jpg)
松屋藤兵衛
- 住所
- 京都府京都市北区紫野雲林院町28
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
- 料金
- 紫野松風=890円~(10個、店頭販売)/珠玉織姫=650円(100g)/通ひ路=1430円(20個)/ (紫野松風・通ひ路は進物用包装の料金、自宅用簡易包装もあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
御陵餅本舗
やさしい昔ながらの味
田舎おはぎと前方後円墳の形をした御陵焼もちが名物。焼もちの皮は白とよもぎがあり、上品な甘さのつぶ餡がたっぷり詰まっている。
![御陵餅本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000127_1388_1.jpg)
御陵餅本舗
- 住所
- 奈良県天理市柳本町1536
- 交通
- JR桜井線柳本駅から徒歩7分
- 料金
- 田舎おはぎ=162円(1個)/御陵焼餅=162円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(売り切れ次第閉店)
PAINDUCE
こだわりの素材を使用したパン
伝統的な製法を守って作るパンや、旬の野菜やフルーツを使ったパンを販売。国産小麦や有機栽培の野菜を使用するなど素材にこだわりがある。
PAINDUCE
- 住所
- 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目3-1FOBOSビル 1階
- 交通
- 地下鉄本町駅から徒歩5分
- 料金
- バケット=280円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00、土曜、祝日は~18:00
じん田
関西風うなぎ専門店の裏メニュー「三色巻き」
100年継ぎ足した秘伝のタレを使い、絶品の炭火焼きを供するうなぎ専門店。うなぎ、タレご飯、海苔を玉子で巻いた裏メニュー「三色巻き」は売り切れ必至。予約をして確実に手に入れたい。2階の食堂ではうな重が食べられる。
![じん田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014105_3348_2.jpg)
![じん田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014105_00004.jpg)
じん田
- 住所
- 大阪府大阪市北区池田町7-6
- 交通
- JR大阪環状線天満駅から徒歩5分
- 料金
- 三色巻き=800円/うな重=1830円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、三色巻きの販売は11:30~、食堂は11:00~15:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)
鶴屋吉信
「ヨキモノ」を創ることを信条に掲げる和菓子店
吟味した材料を使い、手間を惜しまず作られた京菓子。味だけでなく、季節感を大切にした菓子は贈り物にも人気。2階には喫茶や菓子作りの工程が見られるスペースも。
![鶴屋吉信の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011731_2202_1.jpg)
鶴屋吉信
- 住所
- 京都府京都市上京区今出川通堀川西入ル
- 交通
- JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川今出川下車すぐ
- 料金
- 里桜=432円/菜種きんとん=432円/季節の上生菓子=各432円/京観世=1512円/柚餅=1188円(1箱)/栗まろ=454円(1個)/秋襲=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
御所飴本舗
昔ながらの手作り飴専門店
3代目が暖簾を守る京飴の老舗。砂糖と水あめで昔ながらの銅鍋と直火炊きで作る飴は、後味が良いのが特徴。
御所飴本舗
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町98御所飴ビル
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩3分
- 料金
- 御所飴=150~350円(小袋入)/京のこあめさん=250円(小袋入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
胡麻屋くれぇぷ堂
ごまの美味しさを凝縮
ごまソムリエが作る、ごまクレープの店。自慢の金ごまは自家焙煎にこだわり、毎日、店頭で杵づきされるので、香り高くふわっとしている。おかず系がメインのクレープ店。
胡麻屋くれぇぷ堂
- 住所
- 京都府京都市中京区三条通大宮西入ル姉大宮町西側72-5三条大宮公園前
- 交通
- 地下鉄二条城前駅から徒歩5分
- 料金
- 京野菜ごまクレープ 金ごま=400円/ゴマレット カルボナーラ=580円/黒ごまチーズケーキクレープ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
金閣寺日栄軒
黄身餡入りのまんじゅう「金閣の華」が人気の和菓子店
煉乳やバニラエッセンスなど、洋菓子の材料を使って作る和洋折衷菓子が評判。中央に金閣寺の型が押された、黄身餡入りのまんじゅう「金閣の華」に人気がある。
![金閣寺日栄軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002546_3462_1.jpg)
金閣寺日栄軒
- 住所
- 京都府京都市北区衣笠街道町13
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統西ノ京円町・金閣寺道行きで35分、金閣寺道下車すぐ
- 料金
- 金閣の華=162円/金閣路=540円(9個入)、994円(18個入)/古都の思い出=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
あみだ池大黒
江戸中期創業の大阪銘菓「おこし」の老舗
大阪名物「おこし」の老舗。昔ながらの「岩おこし」、「粟おこし」をはじめ、一口サイズの「福の花」、薄くて軽い食感の「浪の詩」など、多数商品を取りそろえている。
![あみだ池大黒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010769_878_1.jpg)
あみだ池大黒
- 住所
- 大阪府大阪市西区北堀江3丁目11-26
- 交通
- 地下鉄西長堀駅からすぐ
- 料金
- 粟おこし=756円(10枚束)/岩おこし=756円(10枚束)/浪の詩=540~3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30、土曜は~17:30
松野醤油
料亭も愛用している老舗ならではの醤油
老舗の醤油醸造元。蔵で麹を仕込むという昔ながらの製法を、約200年間かたくなに守り続けている。一般家庭だけでなく、京の料亭も愛用している逸品だ。
![松野醤油の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002470_3157_2.jpg)
![松野醤油の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002470_3157_1.jpg)
松野醤油
- 住所
- 京都府京都市北区鷹峯土天井町21
- 交通
- 地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、土天井町下車すぐ
- 料金
- 昔づくり濃口・淡口醤油=280円(180ml)~、534円~(1リットル)/昔づくりさしみ醤油=334円(180ml)~/柚子ぽんず=594円(360ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
亀廣脇
季節を感じる愛らしい和菓子
老舗「亀末廣」で修業を積んだ初代が始めた店。独創的な和菓子を創り出した2代目を3代目が継承し、季節の花や風物詩がテーマの和菓子がそろう。つくりたてにこだわるゆえ、生菓子は予約制。
![亀廣脇の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013300_3563_1.jpg)
![亀廣脇の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013300_3563_2.jpg)
ビゴの店 三宮店
本場フランスの味わいが詰まったパン
フランスパン指導員として来日したフィリップ・ビゴ氏が創業した店。上質な食材を厳選し、フランスのブランジェリーと同じように毎日焼きたてをラインナップしている。
![ビゴの店 三宮店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010016_3243_1.jpg)
ビゴの店 三宮店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6神戸国際会館 B2階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩3分
- 料金
- マカロン=130円/バゲット=270円/クリームパン=173円/野菜のフォカッチャ=259円/バタール=270円/ルヴァン酵母のクロワッサン=216円/ (価格や内容の変更あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
カネ吉山本 野洲店
近江牛の老舗による昔ながらの味
近江八幡で120年余りの歴史を持つ店。近江牛など精肉はもちろん揚げ物も種類豊富で人気。なかでも揚げたてのコロッケは、肉の旨みを感じる一品、なのにリーズナブルなのが嬉しい。
![カネ吉山本 野洲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25011448_20210225-1.jpg)
カネ吉山本 野洲店
- 住所
- 滋賀県野洲市市三宅2341-1
- 交通
- JR東海道本線野洲駅から徒歩10分
- 料金
- カネ吉コロッケ=75円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00