条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 洋食 > 東海・北陸 x 洋食 > 名古屋・愛知 x 洋食
名古屋・愛知 x 洋食
名古屋・愛知のおすすめの洋食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昭和風情が残るレトロな洋食店「キッチントーキョー」、街のオアシスといえるバルで充実のアフタータイムを「bar Sevilla」、「Cafe Novatann」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
61~80 件を表示 / 全 108 件
昭和35(1960)年創業、大須商店街の一画にある洋食店。自家製のデミグラスソースで味わうハンバーグをはじめ、昔ながらの洋食店らしい「ご飯に合うメニュー」がそろう。
ビルの中にありながら、オープンテラスでの飲食が楽しめるレストランバー。自由気ままに飲んで食べてくつろげるスペインの居酒屋「バル」の雰囲気を演出している。
フランス、アルザス地方の歴史と伝統ある3ツ星レストラン「オーベルジュ・ド・リル」の名古屋店。至高の料理とともに優雅なひとときを楽しめる。
人形町今半の黒毛和牛と季節感あふれる食材を取り合せた鉄板焼き料理に舌鼓。天空をイメージした上質な空間で、職人の巧みな技が繰り出すステーキを食べられる。
静かな住宅地の一角にたたずむ人気店で、ていねいな調理をモットーにしている。看板メニューのハンバーグは肉汁がギュッと閉じ込められ、中はジューシーで外はサクサクだ。
イタリアで長年修業したシェフによるイタリアンが味わえる店。隣接する販売所では自家農園で栽培されたトマトやマスクメロン、近隣の農家から届く野菜が買える。
“食のガーデンリゾート”をテーマにしたオールディ・ダイニング。できたての料理をブッフェ形式で楽しめる。ガーデンをイメージさせる明るく開放的な雰囲気で、バラエティ豊かな料理が楽しめる。
ひとつのソースを作るため何度もだしをとるなど、手間を惜しまず本場フランスの味を忠実に再現するレストラン。料理とのマリアージュを楽しめる厳選のフランスワインの品揃えも魅力的だ。
名古屋市指定有形文化財にもなっている竹田邸はなれの一部を改装し、有松絞りのインテリアで彩った憩いの空間。こだわり素材で作るランチやカフェタイムの紅茶に癒される。
市内の有名店や本場パリで修業を積んだシェフが腕をふるうビストロ。ランチは手頃な価格ながら、味にもボリュームにも満足度の高い内容が人気を集めている。夜は全3品のプリフィックスコースのほか、アラカルトもおすすめ。赤・白あわせて約60種類がそろうワインとともに、ゆっくりと楽しみたい。
わいわい楽しく、リーズナブルなワインとおつまみが味わえるワイン食堂。惣菜、パスタ、メイン料理、豊富に揃うフードメニューと各国のワインの相性は抜群。居酒屋感覚で楽しめる。
石焼ステーキやビーフシチューなどの洋食が味わえる、岡崎の人気レストラン。食材は岡崎産にこだわり、生産者より直接買い付けを行う徹底ぶり。シェフ特製のメロンパンも好評だ。
鏡やガラスを多く取りいれた明るい店内。380度の高温で焼き上げるあつあつ石窯焼きピッツァがそろう。パスタはスパゲティや、平打ちのタリオリーニなど数種類の麺から選ぶことができる。
宮内庁御用達だった東京・東洋軒の名を継ぐ店。長い伝統に新しさをプラスしたメニューは、老若男女に支持され続けている。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション