エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x シニア > 東海・北陸 x ショッピング・おみやげ x シニア > 静岡・浜松 x ショッピング・おみやげ x シニア

静岡・浜松 x ショッピング・おみやげ

「静岡・浜松×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旅人を迎える愛情たっぷりグルメ「たいやきや」、名物いっぱいの寄り道スポット「道の駅 いっぷく処横川」、焼津が誇る伝統の練り製品「足平」など情報満載。

  • スポット:69 件
  • 記事:30 件

静岡・浜松のおすすめエリア

静岡・奥大井

南アルプスと太平洋に挟まれた歴史とグルメ満喫エリア

浜松・浜名湖

ウナギの養殖発祥の風光明媚な湖とグルメが集まる工業都市

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

静岡・浜松のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 69 件

たいやきや

旅人を迎える愛情たっぷりグルメ

大井川鐵道家山駅近くのこの店では、珍しい緑色のたいやきにお目にかかれる。緑色の秘密は、皮に使用された抹茶と川根茶。甘さ控えめのあんとよく合う。

たいやきやの画像 1枚目
たいやきやの画像 2枚目

たいやきや

住所
静岡県島田市川根町家山668-3
交通
大井川鐵道本線家山駅から徒歩3分
料金
たいやき=150円/やきそば=500円/おでん=100円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:30(閉店、予約受付は~15:00)

道の駅 いっぷく処横川

名物いっぱいの寄り道スポット

しいたけ、茶、山菜、野菜、漬物のほか、手作りのむしパン「たべまいか」やしいたけソフトクリームが人気。そば、うどんもあり、囲炉裏端で休憩できるのがうれしい。

道の駅 いっぷく処横川の画像 1枚目
道の駅 いっぷく処横川の画像 2枚目

道の駅 いっぷく処横川

住所
静岡県浜松市天竜区横川3085
交通
新東名高速道路浜松浜北ICから国道152号・362号を春野町方面へ車で15km
料金
生しいたけ=216~1080円/手づくりクッキー=155円~/いっぷく名物たべまいか=130円(1個)/しいたけコロッケ=150円(1個)/しいたけソフトクリーム=350円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店、時期により異なる)、7・8月は~17:30(閉店)
静岡・浜松の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテル ウェルシーズン浜名湖

浜松・浜名湖・天竜
【ウェルカムベビーのお宿】華咲の湯&遊園地入場無料(休業日除く)/お子様大歓迎のホテルです!
4.61
[最安料金]10,450円〜

浜名湖わんわんパラダイスホテル

浜松・浜名湖・天竜
【ペットと泊まれるリゾート】自然の中で楽しめる広々ドッグラン完備♪お部屋もお食事も愛犬といつでも一緒
4.4
[最安料金]10,250円〜

浜名湖かんざんじ温泉 時わすれ 開華亭

浜松・浜名湖・天竜
浜名湖内浦湾に面した景色の良い宿。露天、虹風呂など7種のお風呂をお楽しみください。
4.18
[最安料金]13,585円〜

浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍

浜松・浜名湖・天竜
◇【浜名湖】に面した客室◆旬の魚介類中心の和会席膳◆☆45分無料貸切風呂有
4.67
[最安料金]11,220円〜

大井川鐵道 川根温泉ホテル

焼津・藤枝・御前崎・寸又峡
温泉宿・ホテル総選挙ファミリー部門3年連続全国1位受賞!宿壮大な自然に囲まれた癒しと寛ぎの温泉宿
4.63
[最安料金]13,200円〜

ホテルハーヴェスト浜名湖

浜松・浜名湖・天竜
2022年7月より温泉へリニューアル!湖畔を一望できるホテル!ご当地メニュー鰻飯や浜松餃子が大好評♪
4.47
[最安料金]10,450円〜

ペンション クロワッサン<静岡県>

焼津・藤枝・御前崎・寸又峡
当館は手作りがモットー★食事は駿河湾でとれた魚介類をメインに☆朝食は焼きたてサクサクのクロワッサン♪
4.9
[最安料金]13,000円〜

天女の館 羽衣ホテル

静岡・清水
三保の松原中心にあり、羽衣伝説の「羽衣の松」迄庭続きで徒歩1分
4.58
[最安料金]13,200円〜

梅ヶ島温泉 清香旅館

静岡・清水
2023年11月リニューアルオープン新客室「梅見月」ぬる湯は源泉100%掛け流し!お部屋でWi-Fi
4.2
[最安料金]13,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

足平

焼津が誇る伝統の練り製品

文久3(1863)年の創業以来、昔ながらの製法を貫く練製品の老舗。でんぷんや水を加えないかまぼこや石臼で練るすり身など、こだわりの原料と卓越した技が光る。贈答用にも最適だ。

足平の画像 1枚目
足平の画像 2枚目

足平

住所
静岡県焼津市本町6丁目7-9
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで5分
料金
ごぼう巻=46円(1本)/桜えび天=162円(1枚)/揚物詰合せ=2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

愛宕下羊羹

午前中で売り切れることもある羊羹

城下町の風情が残るエリアで明治40(1907)年から続く羊羹専門店。羊羹は歯ごたえがありながらなめらかな舌ざわりで、噛むたびに小豆の風味が際立つ。

愛宕下羊羹の画像 1枚目

愛宕下羊羹

住所
静岡県掛川市横須賀1515-1
交通
東名高速道路掛川ICから県道38・249・409号、一般道を掛川市方面へ車で13km
料金
栗羊羹=800円/黒豆羊羹=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~売り切れまで

大石農場ハム工房

自然と人の技から生まれる深い味わい

ハム・ソーセージの国際大会で金賞受賞経験もあるオーナーの店。ピスタチオと食感のある赤身肉が入ったビアシンケンと、チーズがとろけるモッツァレラヴルストが人気。

大石農場ハム工房の画像 1枚目

大石農場ハム工房

住所
静岡県掛川市沖之須451-3
交通
JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫方面行きバスで30分、終点下車、徒歩10分
料金
モッツァレラヴルスト=640円(1パック)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

初亀醸造

創業300年超の老舗

寛永13(1636)年創業、静岡一古い造り酒屋。フルーティでまろやかな口当たり、ほのかなお米の旨みが楽しめるバランスのとれた味わいのお酒は、女性にもおすすめ。

初亀醸造

住所
静岡県藤枝市岡部町岡部
交通
新東名高速道路藤枝岡部ICから県道209号・81号・208号を岡部方面へ車で4km

栄正堂

森町を代表する「梅衣」の元祖

明治時代に銘菓「梅衣」を考案した職人の直弟子が、大正時代初期に始めた老舗和菓子店。もっちりした求肥をシソの葉で包み、秘伝の蜜で風味付け。中に隠れたこしあんの甘みとシソの塩気がふわりと広がる上品な味。

栄正堂

住所
静岡県周智郡森町森584-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩5分
料金
梅衣=145円/栗むし=1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

服部蒲鉾店

静岡名物・黒はんぺんも評判

三代目の主人が切りもりする蒲鉾店。蒲鉾をはじめ、桜えび、しらす干しなどの“静岡の海の幸”が一堂に勢ぞろい。店内では柳宗理の器も販売している。

服部蒲鉾店の画像 1枚目

服部蒲鉾店

住所
静岡県静岡市葵区紺屋町3-2
交通
JR静岡駅から徒歩5分
料金
しらす干し(小判5枚)=1080円~/桜えび=1080円/黒はんぺん=50円(大)、20円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店)

ANODATTE

身近な素材で作る毎日食べたいパン

対面販売式の小さなお店。国産小麦や自家製酵母を使って焼くパンは、もっちりソフトな食感が幅広い世代に人気だ。ハード系からおやつパンまで、季節ごとに約30種類が並ぶ。

ANODATTEの画像 1枚目
ANODATTEの画像 2枚目

ANODATTE

住所
静岡県浜松市中央区佐鳴台4丁目32-11
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス蜆塚経由佐鳴台方面行きで20分、佐鳴台団地下車すぐ
料金
ブルーベリーマフィン=380円/パンオポム=180円/チーズフランス(トマト&オリーブ)=各230円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~15:30頃

清水屋本店

米麹がほの甘い島田銘菓「小饅頭」

名物の小饅頭は、江戸時代から続く300年の歴史。もち米に米麹を加えた皮で上品な味わいのこしあんを包み蒸し上げれば、ほんのり酒が香るきめ細やかな饅頭に。一口大でつい手が伸びる味にファンが多く、毎日昼過ぎには売り切れるほどの人気。

清水屋本店の画像 1枚目
清水屋本店の画像 2枚目

清水屋本店

住所
静岡県島田市本通2丁目5-5
交通
JR東海道本線島田駅から徒歩3分
料金
小饅頭=480円(10個入)、920円(20個入)/黒大奴=972円(15個入)、1944円(30個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(閉店)

petit a petit

まるで芸術作品のようなパンが並ぶ

ブティックのように洗練された雰囲気の店内に、オブジェのように並ぶパンは見ているだけでワクワク。自家製酵母を使用し、ひとつひとつ丁寧に作られたパンはどれも味わい深い。

petit a petitの画像 1枚目

petit a petit

住所
静岡県静岡市駿河区谷田32-5325alley 1階
交通
静岡鉄道静岡清水線県立美術館前駅から徒歩5分
料金
クロワッサン=250円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00

村登屋

懐かしくてほっとする、週2日だけのパン屋さん

普段は学校給食のパンを製造し、店頭販売は木曜と土曜のみ。にもかかわらず昼近くになれば、地元はもちろん遠方からのお客さんでいっぱいに。土曜には天然酵母パンが登場。

村登屋の画像 1枚目
村登屋の画像 2枚目

村登屋

住所
静岡県周智郡森町天宮688-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩16分
料金
天然酵母の食パン=568円/ジャーマンポテト=248円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

加藤菓子舗

やわらかな川根大福が人気

大井川鐵道家山駅から車で5分程の和菓子屋。大人気商品は「川根大福」。川根茶使用の生クリームを特製のあんで包み、川根茶入りの皮でくるんだもの。「川根プリン」も評判が高い。

加藤菓子舗の画像 1枚目
加藤菓子舗の画像 2枚目

加藤菓子舗

住所
静岡県島田市川根町身成3530-5
交通
大井川鐵道本線家山駅からタクシーで5分
料金
川根大福=750円(4個)/川根大福(茶・白)=1090円(6個)/川根茶プリン=230円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)

木村飲料 直営店

シュワっとはじけるご当地サイダー

元祖ビー玉ラムネをはじめ、トマトサイダーや社長のためのコーヒーシリーズなどがそろう。楽しい商品が目を引くが、静岡サイダーがモンドセレクションで金賞を受賞するなど、品質も折り紙付き。

木村飲料 直営店の画像 1枚目

木村飲料 直営店

住所
静岡県島田市宮川町2429
交通
JR東海道本線島田駅からしずてつジャストライン御堂沢方面行きバスで10分、電灯小路入口下車、徒歩3分
料金
静岡コーラ=200円/カレーラムネ=150円/バラサイダー=200円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉店)

Timeless Gallery&Store

暮らしになじむ素材とデザインを

その店名のとおり、時空を超えて日常づかいできる雑貨や家具を扱う店。デザイン性の高いテーブルウェアやレトロなグラス、オリジナル雑貨など、古きよきものからモダンなデザインのアイテムまで贈り物にもぴったり。

Timeless Gallery&Storeの画像 1枚目
Timeless Gallery&Storeの画像 2枚目

Timeless Gallery&Store

住所
静岡県静岡市駿河区用宗1丁目27-5
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
料金
一輪挿し「BASE」=4620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

春華堂本店

有名な「うなぎパイ」の製造・販売元

創業明治20(1887)年の老舗菓子店。有名な「うなぎパイ」の製造・販売元でもある。素材や製法にこだわって丹精込めて作られる定番の和洋菓子がそろう。

春華堂本店の画像 1枚目

春華堂本店

住所
静岡県浜松市中央区鍛冶町321-10
交通
JR東海道新幹線浜松駅から徒歩8分
料金
うなぎパイ=962円(12本)/みそまん=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

umi pupan

素材を厳選した焼き立てのパンを味わおう

麦、卵、牛乳など、できるだけ県内産の素材で作ったパンを提供する。自家製の酒種酵母を使用した香り高いパン。

umi pupan

住所
静岡県静岡市駿河区大谷3丁目30-25
交通
JR静岡駅から徒歩6分

La Boulangerie 麻や。

パン好きが足しげく通う店

店主夫妻が「自分たちが本当においしいと感じるものを」とていねいに作るパンは、噛むほどに素材本来の味わいが口に広がる。ハード系やデニッシュ、惣菜パンと幅広い品ぞろえ。

La Boulangerie 麻や。の画像 1枚目
La Boulangerie 麻や。の画像 2枚目

La Boulangerie 麻や。

住所
静岡県浜松市中央区中央2丁目5-5サンクレール 1階
交通
遠州鉄道遠州病院駅から徒歩5分
料金
ポワール=291円/バゲット=286円/ベリーフロマージュ=324円/クロワッサン=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(商品がなくなり次第閉店)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅