トップ > 日本 x 祭り > 東海・北陸 x 祭り

東海・北陸 x 祭り

東海・北陸のおすすめの祭りスポット

東海・北陸のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。珍しい雛人形があちこちに「郡上八幡 城下町のおひなまつりと福よせ雛」、地元食材を楽しむ川床料理や納涼花火大会などイベントが豊富「ひだ神岡夏まつり」、海女がつがいのアワビの初採りを海女頭をかけ競う「しろんご祭」など情報満載。

  • スポット:229 件
  • 記事:16 件

東海・北陸のおすすめエリア

北陸

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

静岡・浜松

ご当地グルメが魅力の2つの政令都市は見どころもいっぱい

岐阜・飛騨

古き良き日本情緒が残り、荘厳な峰々と輝く川面が美しい

東海・北陸のおすすめの祭りスポット

121~140 件を表示 / 全 229 件

郡上八幡 城下町のおひなまつりと福よせ雛

珍しい雛人形があちこちに

郡上八幡のひな祭りは旧暦の3月3日に催され、商家や観光施設などの約100か所で御殿雛や土雛、貝雛などの珍しい雛人形が披露される。

郡上八幡 城下町のおひなまつりと福よせ雛

住所
岐阜県郡上市市街地各所
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩15分

ひだ神岡夏まつり

地元食材を楽しむ川床料理や納涼花火大会などイベントが豊富

江戸時代中期から伝わる「船津盆踊り」をはじめ、地元食材を中心に涼風を楽しむ川床料理や、納涼花火大会、マス釣り・イワナつかみ取り、各種バザーなどが行われる。

ひだ神岡夏まつりの画像 1枚目

ひだ神岡夏まつり

住所
岐阜県飛騨市神岡町市街地
交通
JR高山本線飛騨古川駅から濃飛バス神岡方面行きで40分、飛騨神岡駅下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
8月13~15日
営業時間
納涼花火大会19:00~(14日)、船津盆踊り19:30~(13日~15日)

しろんご祭

海女がつがいのアワビの初採りを海女頭をかけ競う

鳥羽の菅島で行われる。ホラ貝の合図で海女がいっせいに海に潜り、つがいのアワビの初採りを競う。最初に採った者がその年の海女頭になる。アワビを供え豊漁を祈願する。

しろんご祭の画像 1枚目
しろんご祭の画像 2枚目

しろんご祭

住所
三重県鳥羽市菅島町白髭神社ほか
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船菅島行きで15分、菅島港下船、徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月上旬
営業時間
8:30~12:00

いどり祭

当番町で作った大鏡餅を他の町人が悪口を言い神主が仲裁する神事

「いどる」とは、この地方の方言で難くせをつけるという意味。当番の町内で作った直径1.2mの鏡餅に、他の町内の人々が難くせをつけ、神主が仲裁するという珍しい神事。

いどり祭の画像 1枚目
いどり祭の画像 2枚目

いどり祭

住所
石川県鳳珠郡能登町鵜川菅原神社
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス穴水・鵜川線珠洲方面行きで40分、鵜川駅前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
11月上旬
営業時間
19:00~21:00

鼻かけえびす初笑い神事

伊勢海老漁で知られる浜島の新春行事

伊勢海老漁で知られる浜島の大漁・商売繁盛を祈る新春行事。鼻かけえびすを囲み、南方向の海に向かい、万歳しながら「ワーハッハッハ」と3回大きく笑うと福を招くという。

鼻かけえびす初笑い神事の画像 1枚目

鼻かけえびす初笑い神事

住所
三重県志摩市浜島町浜島681恵比寿神社
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通宿浦行きバスで20分、浜島下車、徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
1月20日
営業時間
13:00~

掛川祭

3年に1度の大祭と小祭は、自慢の屋台を曳き回し華麗さを競う

内助の功で有名な山内一豊が整備した城下町・掛川。宿場町としても栄えたこの街で行われる掛川祭は、3年に1度の大祭と小祭があり自慢の屋台を曳き回し華麗さを競い合う。

掛川祭の画像 1枚目

掛川祭

住所
静岡県掛川市市内各所
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬
営業時間
要問合せ

山梨祇園祭り

農村の虫の害や災いを追い払う祭事

天狗に頭をたたいてもらい、無病息災と五穀豊穣を祈願する山名神社の夏祭り。神賑わい行事、屋台引廻し、花屋台の手踊りなどが行われる。あわせて花火大会も開催される。

山梨祇園祭り

住所
静岡県袋井市上山梨地区一帯
交通
JR東海道本線袋井駅から秋葉バス遠州森町行きで18分、月見町下車すぐ(山名神社)
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬の金~日曜
営業時間
御神輿渡御(金曜)は17:00~、六町屋台曳き廻し(土曜)は16:50~、舞児返し(日曜)は17:00~、詳細は要問合せ

利賀の初午

小学生が各戸を訪問し五穀豊穣と家内安全を祈る

小学生が各戸を訪問し五穀豊穣と家内安全を祈る。神主役や俵転がしなど、一切の神事が子どもたちだけで行われる特徴のある行事。国の無形民俗文化財の指定を受けている。

利賀の初午の画像 1枚目

利賀の初午

住所
富山県南砺市利賀村上村地区(利賀行政センター付近)
交通
JR高山本線越中八尾駅から南砺市営バス上百瀬方面行きで1時間、利賀行政センター前下車すぐ、またはJR城端線砺波駅から加越能バス庄川・城端方面行きで15分、井波下車、南砺市営バスに乗り換えて阿別当方面行きで約40分、利賀行政センター前下車すぐ(バス両路線とも本数が少ないので要問合せ)
料金
要問合せ
営業期間
1月上旬の日曜
営業時間
8:00~16:00

奥飛騨 新そばまつり

風味豊かな新そばを味わおう

新平湯で採れた新そばを、打ち立て・茹でたてで味わえる催し。そばのほか、イワナの塩焼きや川魚の甘露煮、地元産の新鮮野菜など、さまざまな奥飛騨の味が販売される。

奥飛騨 新そばまつりの画像 1枚目
奥飛騨 新そばまつりの画像 2枚目

奥飛騨 新そばまつり

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根たるまの滝・親水公園
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間14分、新平湯温泉下車、徒歩5分
料金
盛そば=500円/
営業期間
11月上旬
営業時間
11:00~13:00

斎王まつり

伊勢への群行を再現。地元特産品の販売やアトラクションもある

斎王が伊勢に群行された様子を再現する、雅やかな「斎王群行」をメインに、地元特産品の販売、アトラクションなどを開催する。

斎王まつりの画像 1枚目

斎王まつり

住所
三重県多気郡明和町斎宮歴史博物館ほか
交通
近鉄山田線斎宮駅から徒歩10分(斎宮歴史博物館)
料金
要問合せ
営業期間
6月上旬の土~日曜
営業時間
斎王群行(日曜)は12:15~15:00

たいまつまつり

厄年の男衆が神輿を担ぎ、朝から氏子町内を巡行。海の安全を祈願

海の安全を祈願する迫力あるまつり。厄年の男衆に担がれた神輿は朝から氏子町内を巡行。日付が変わる頃「オタッチョー」の掛け声とともに、炎の中を駆け抜け宮入りする。

たいまつまつりの画像 1枚目

たいまつまつり

住所
富山県黒部市生地宮川町716新治神社
交通
あいの風とやま鉄道生地駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
10月26~27日
営業時間
神輿巡行9:00~15:00、21:00~翌0:30

あわび王国まつり

志摩町の特産品あわびを堪能

あわび王国を称する志摩町の祭り。あわびやふくだめを格安でお腹いっぱい味わえるほか、海産物や志摩産真珠製品の販売など、盛りだくさんの内容だ。志摩町の「荒波太鼓」などの芸能も披露される。

あわび王国まつりの画像 1枚目

あわび王国まつり

住所
三重県志摩市志摩町布施田ふれあい公園
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通御座港行きバスで45分、布施田西口下車、徒歩10分
料金
あわび王国大盤振る舞いコーナー引換券=200円/
営業期間
5月上旬
営業時間
9:00~15:00

湯涌ぼんぼり祭り

人気アニメの祭りをリアルに再現

金沢市の湯桶温泉がモデルとなった人気アニメ「花咲くいろは」に登場した祭りを再現。願い事を書いたのぞみ札の入ったかごを地元若衆が担いで練り歩き、玉泉湖畔の特設ステージで炊き上げる。

湯涌ぼんぼり祭り

住所
石川県金沢市湯涌町湯涌温泉街
交通
JR金沢駅から北陸鉄道湯桶温泉行きバスで50分、湯桶温泉下車すぐ
料金
無料
営業期間
10月上旬
営業時間
10:00~21:30

若葉祭(うなごうじ祭)

戦国時代の善政を忘れない、領民のこころを今に伝える祭

山車5台、笹踊り、ヤンヨウガミが八幡社から天王社まで往復し、酒に酔って転がりながら家路につく様子を再現。戦国時代の善政を忘れない、領民のこころを今に伝える。

若葉祭(うなごうじ祭)の画像 1枚目

若葉祭(うなごうじ祭)

住所
愛知県豊川市牛久保町常盤164牛久保八幡社ほか
交通
JR飯田線牛久保駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
4月7~8日前後の土・日曜
営業時間
15:30~20:00、日曜は12:10~20:30、詳細は要問合せ

滝山寺鬼まつり

鎌倉時代から続く伝統行事。見どころは「火まつり」

鎌倉時代から始められたという伝統行事で、見どころは「火まつり」。運慶作と伝えられる祖父面・祖母面・孫面をつけた鬼が登場し、松明を持った数十人が従い駆け巡る。

滝山寺鬼まつりの画像 1枚目
滝山寺鬼まつりの画像 2枚目

滝山寺鬼まつり

住所
愛知県岡崎市滝町山篭107滝山寺
交通
名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス大沼行きまたは上米河内行きで25分、滝山寺下下車すぐ
料金
精進料理(要予約)=4000円/
営業期間
旧暦1月7日前後の土曜
営業時間
13:00~20:00

勝山左義長まつり

太鼓と炎の奇祭

300年以上の歴史を持つ「勝山左義長まつり」は、五穀豊穣を祈願する伝統行事。女装した男達が太鼓を打ち鳴らし舞い踊る。夜には天を焦がす「ドンド焼き」を開催。

勝山左義長まつり

住所
福井県勝山市町内各所
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から徒歩10分(本町通り)

片山津温泉湯のまつり

開湯記念の夏まつり。獅子舞や柴山潟湖畔の北陸最大級大花火大会

片山津温泉開湯を記念する夏まつり。獅子舞、神輿、歌謡ショー、輪踊り大会など湯の町ならではの華やかさで、圧巻は柴山潟湖畔で催される北陸でも最大級の大花火大会。

片山津温泉湯のまつりの画像 1枚目

片山津温泉湯のまつり

住所
石川県加賀市片山津温泉総湯前広場ほか
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス片山津温泉行きで10分、片山津温泉下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月中旬の土~日曜
営業時間
イベントにより異なる、花火大会は日曜の21:00~21:40

熱田神宮例祭(熱田まつり・尚武祭)

天皇陛下の勅使が参向される最も重要かつ荘厳な大祭典

天皇陛下の御使いによって執り行われる熱田神宮の一番大切なお祭りで、皇室の弥栄と国の平安が祈念される。境内は、各種奉納行事や立ち並ぶ露店に集う多くの人で賑わう。

熱田神宮例祭(熱田まつり・尚武祭)の画像 1枚目

熱田神宮例祭(熱田まつり・尚武祭)

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1熱田神宮
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
6月5日
営業時間
10:00~

食まつり

特産品の販売などが行われる食のイベント

地元に伝わる食の文化と歴史を、郷土料理の振る舞いや特産品の販売などにより、多くの人に伝えるイベント。

食まつり

住所
福井県大飯郡おおい町道の駅「名田庄」周辺
交通
JR小浜線小浜駅から流星バス流星館行きで50分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
11月第4日曜
営業時間
情報なし

水無月祭

神社の祭神が御神に移されるお渡りが行われるお祭り

「かわそさん」と呼ばれている日吉神社の祭礼。水月神社の祭神を御神輿に移す「お渡り」は船上で行われる。

水無月祭

住所
福井県三方郡美浜町早瀬・水無月広場
交通
JR小浜線美浜駅からタクシーで5分
料金
要問合せ
営業期間
7月最終金~日曜
営業時間
金曜は9:00~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ