上田・別所温泉 x 見どころ・レジャー
「上田・別所温泉×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「上田・別所温泉×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ノスタルジックな古き良き時代の街並み「旧北国街道 柳町の通り」、大規模な公共の日帰り温泉施設「別所温泉 あいそめの湯」、温泉をかけて美肌を願う「お湯かけ地蔵」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:13 件
上田・別所温泉のおすすめエリア
上田・別所温泉の新着記事
上田・別所温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 26 件
旧北国街道 柳町の通り
ノスタルジックな古き良き時代の街並み
北国街道の面影が残る家屋が建ち並び、個性的な店が集まる人気スポット。美しい景観を保つように、軒や屋根の高低差を少なく設計している。かつて街路樹の柳が茂っていたことが町の名の由来。旅人の喉を潤した保命水が流れる。
別所温泉 あいそめの湯
大規模な公共の日帰り温泉施設
広々とした浴室と休憩室がある共同浴場。介助が必要な方のための福祉風呂を備える。人気の岩盤浴はタオル、バスタオル、浴衣の貸し出しを含めて500円とリーズナブルに楽しめる。
別所温泉 あいそめの湯
- 住所
- 長野県上田市別所温泉58
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小・中学生250円/岩盤浴(浴衣・バスタオル・フェイスタオル付)=500円加算/ (障がい者は半額、要手帳持参)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:20(閉館22:00)
池波正太郎真田太平記館
真田家を描いた池波文学の世界に浸る
時代小説の大家・池波正太郎と、その代表作「真田太平記」の魅力を紹介する文学館。館外の蔵にはギャラリーとシアターがあり、小説の挿絵原画や迫力の映像を楽しめる。
池波正太郎真田太平記館
- 住所
- 長野県上田市中央3丁目7-3
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩10分
- 料金
- 大人400円、高・大学生260円、小・中学生130円 (団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
北向観音堂
善光寺と御利益一体の厄除け観音
天長2(825)年創建の厄除け観音。北向きに建つ珍しい観音堂で、南向きの善光寺と両方参拝するといっそうご利益があるとされる。参拝後は、参道でおみやげを選ぶのも楽しい。
北向観音堂
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1666
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 参拝料=無料/縁結びのお守り=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:00(閉館、時期により異なる)
石湯
『真田太平記』にも登場した湯
池波正太郎の『真田太平記』にも登場する真田氏ゆかりの湯で、別所温泉の外湯のひとつ。創建当時を再現した檜の建物に石造りの浴槽があり、古湯の共同浴場らしい素朴な雰囲気に親しみがもてる。
石湯
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1641-1
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉館22:00)
青木村 くつろぎの湯
文豪島崎藤村ゆかりの温泉で、子宝の湯として女性に人気がある
「子宝の湯」と呼ばれる田沢温泉から引いた湯を、寝湯や気泡湯などを備えた男女各3つの内湯で楽しむことができる。湯上がりは広間や個室でのんびりとくつろげるのもうれしい。
青木村 くつろぎの湯
- 住所
- 長野県小県郡青木村田沢3231
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から千曲バス青木行きで30分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で大人200円引、小・中学生150円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館)
稲倉の棚田
市街地を見下ろす心なごむ棚田の里
上田市街の東、殿城山山麓の丘陵に広がる約800枚の棚田は、「日本の棚田百選」にも選定された景勝地。収穫までの時期には、県内外から持ち寄られた数多くの手作り案山子がお目見えする。
前山寺
古刹がたたずむ「信州の鎌倉」塩田平へ
弘法大師が開創したと伝わる古刹。国の重要文化財に指定されている三重塔は「未完成の完成塔」と称され、それゆえにのびやかで美しい。塩田平を眼下に望みながら庫裏座敷でいただく鬼胡桃を使ったくるみおはぎは絶品。
前山寺
- 住所
- 長野県上田市前山300
- 交通
- 上田電鉄別所線塩田町駅から信州の鎌倉シャトルバス別所温泉行き(冬期運休)で8分、前山寺下車すぐ
- 料金
- 入山料=大人200円、高校生100円、小・中学生50円/くるみおはぎ(春彼岸~11月末、10:00~15:00、金曜休、要予約)=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)、くるみおはぎは10:00~15:00
KAITA EPITAPH 残照館
夭折した画家の作品を多く展示
村山槐多、関根正二、野田英夫ら若くして亡くなった“夭折の画家”の素描を中心に展示。現存する作品が少ない作家ばかりのため貴重な作品もあり、興味深く鑑賞できる。建築家で詩人の立原道造の記念室もある。
KAITA EPITAPH 残照館
- 住所
- 長野県上田市前山300
- 交通
- 上田電鉄別所線塩田町駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=300円/
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 11:00~16:00
びんぐし湯さん館
蕩々と流れる千曲川を眼下に望んで浸かる
信州坂城の眺めをパノラマで見渡す絶景ロケーションの露天風呂が人気。イベント風呂や寝湯、石風呂、五右衛門風呂など充実のアイテムバスも魅力だ。温泉は100%自家源泉で、飲用もできる良泉。
びんぐし湯さん館
- 住所
- 長野県埴科郡坂城町網掛2002-4
- 交通
- しなの鉄道坂城駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小学生330円/入浴料(20:00~)=大人330円、小学生220円/ (回数券12枚綴大人5500円、小学生3300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
大湯
木曾義仲の伝説が残る湯
吉川英治作『新・平家物語』の舞台となり、義仲が葵御前と逗留したことから「葵の湯」とも呼ばれる外湯。宝形造りの屋根が長い歴史を物語り、シンプルな浴場の造りには温泉そのものを尊ぶ姿勢が表れている。
大湯
- 住所
- 長野県上田市別所温泉215-1
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小学生100円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉館22:00)
塩田の館
そば打ち体験やおやきの販売もあり
塩田平の養蚕農家の家屋をイメージした資料館。外観は白壁に瓦の木造平屋建て。壺、古皿、獅子舞の衣装や、塩田城跡の発掘品などを展示。そば処もある。
塩田の館
- 住所
- 長野県上田市前山554-12
- 交通
- 上田電鉄別所線塩田町駅から信州の鎌倉シャトルバス別所温泉行き(冬期運休)で11分、龍光院下車すぐ
- 料金
- 皿そば=750円/
- 営業期間
- 通年(北条庵そば処は3月~12月28日)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、北条庵そば処は11:00~14:00(L.O.)
常楽寺
全国でも珍しい石造りの多宝塔
慈覚大師の創建で、高さ2.8mの石造多宝搭(重文)が有名だ。閑静な境内には常楽寺美術館もあり、徳川家康直筆の日課念仏や葛飾北斎が描いた絵馬など、貴重な品が展示されている。
常楽寺
- 住所
- 長野県上田市別所温泉2347
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料=100円/常楽寺美術館=大人500円、高校生300円、小・中学生100円/ (美術館のみ障がい者手帳持参で3割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門、時期により異なる)
中禅寺
中部日本最古の木造建築が現存
中部日本最古の木造建築の薬師堂は茅葺き屋根の素朴な造りで、阿弥陀堂の様式を伝える。堂内に安置された平安末期作の木造薬師如来座像とともに国の重要文化財である。
中禅寺
- 住所
- 長野県上田市前山1721
- 交通
- 上田電鉄別所線塩田町駅から信州の鎌倉シャトルバス別所温泉行き(冬期運休)で12分、中禅寺下車すぐ
- 料金
- 大人200円、小人50円 (団体割引あり、20名以上150円、障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)
上田市農林漁業体験実習館 室賀温泉ささらの湯
トロリとした化粧水のような湯
地下1500mから湧出している源泉100%の温泉は湯量も豊富。肌がすべすべするため「美肌の湯、美人の湯」として親しまれている。施設にはそば処や農産物直売所も併設。
上田市農林漁業体験実習館 室賀温泉ささらの湯
- 住所
- 長野県上田市上室賀1232-1
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から千曲バス上室賀行きで30分、ささらの湯下車すぐ
戦没画学生慰霊美術館「無言館」
太平洋戦争などで亡くなった画学生達の作品を展示
太平洋戦争で亡くなった画学生たちの遺作を集めた美術館。館内には絵画や彫刻など約150点をはじめ、戦地で書いた手紙などが展示されている。4~11月は上田電鉄別所線塩田町駅からシャトルバスが運行。
戦没画学生慰霊美術館「無言館」
- 住所
- 長野県上田市古安曽山王山3462
- 交通
- 上田電鉄別所線塩田町駅から信州の鎌倉シャトルバス別所温泉行き(冬期運休)で7分、無言館下車すぐ
- 料金
- 「無言館」・「無言館」第二展示館の2館共通チケット=大人1000円、高・大学生800円、小・中学生100円/「信濃デッサン館」・「槐多庵」含む全館共通券=大人1500円、高・大学生1000円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
大師湯
比叡山延暦寺の座主慈覚大師が好んだ湯
北向観音堂を建立する際、慈覚大師が好んで入浴したことから名付けられた。北向山に参詣する籠の者がひんぱんに利用していたため「籠の湯」とも呼ばれ、今も親しまれている外湯。
大師湯
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1652-1
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉館22:00)
尾澤木彫美術館
尾澤千春氏と敏春氏の作品が数多く展示されている
農民美術木彫家、尾澤千春氏と敏春氏の作品が数多く展示されている美術館。木造建築の館内は美しい。農民美術とは農民が冬場の生業として工芸品を制作していたことに由来するもの。
尾澤木彫美術館
- 住所
- 長野県上田市国分580-2
- 交通
- しなの鉄道信濃国分寺駅から徒歩3分
- 料金
- 大人500円、小・中学生200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)