トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 信州・清里 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 長野・志賀高原・妙高 x 見どころ・体験 x 雨の日OK

長野・志賀高原・妙高 x 見どころ・体験

「長野・志賀高原・妙高×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長野・志賀高原・妙高×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北信最古といわれる薬師堂「浄光寺」、志賀高原を訪れたらまずはここに立ち寄りたい「志賀高原山の駅」、やすらぎをもたらすローカル列車「JR東日本 飯山観光列車「おいこっと」」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:25 件

長野・志賀高原・妙高のおすすめエリア

長野・松代

善光寺の門前町として知られる信州の中心都市

戸隠

長い歴史を持つ社の門前町は、そばと忍術の里として知られる

小布施

栗を使った和菓子と、北斎晩年の肉筆画で知られる里

志賀高原

2000メートル級の山々に抱かれ、無数の池が点在する高原

野沢温泉・戸狩

奈良時代の開湯と伝わり、今も生活に密着した信州屈指の名湯

妙高高原

数々の温泉が湧き、自然の景勝地も多いリゾート高原

須坂

製糸業で栄えた当時の面影を残し、豊かな自然も魅力

長野・志賀高原・妙高のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

浄光寺

北信最古といわれる薬師堂

1408(応永15)年建立の薬師堂は、室町時代を代表する建築物で国の重要文化財。がん封じ、縁結びの寺としても知られる小布施のパワースポット。境内には「浄光寺スラックラインパーク」が併設されている。

浄光寺

住所
長野県上高井郡小布施町雁田676
交通
長野電鉄小布施駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
拝観自由

志賀高原山の駅

志賀高原を訪れたらまずはここに立ち寄りたい

志賀高原の玄関口に位置し、食事、土産、ミニコンビニ、レンタル用品、トイレなどが整う。大食堂や会議室も併設。徒歩1分に志賀高原総合会館98などがあり、観光の拠点である。

志賀高原山の駅の画像 1枚目
志賀高原山の駅の画像 2枚目

志賀高原山の駅

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス白根火山線で30分、総合会館98前下車すぐ
料金
無料
営業期間
5月下旬~11月上旬、12月上旬~翌4月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉館、時期により異なる)

JR東日本 飯山観光列車「おいこっと」

やすらぎをもたらすローカル列車

千曲川沿いを走る飯山線観光列車。外観は「ふる里」や「おばあちゃんの家」を連想する茅葺き屋根の民家をイメージしている。車窓に広がるのどかな田園風景ともマッチ。

JR東日本 飯山観光列車「おいこっと」

住所
長野県長野市JR長野駅~JR飯山線十日町駅
交通
JR長野駅~JR飯山線十日町駅
料金
乗車券(片道)=1740円(長野駅~十日町駅、通常期、全席指定)/指定席券(片道)=520円/ (乗車日の1か月前(10:00)からJRみどりの窓口ほかで販売)
営業期間
要問合せ
営業時間
長野駅発9:15、十日町駅発15:30(1日1往復、要問合せ)

信越自然郷アクティビティセンター

飯山駅でレンタサイクルができる

ロードバイクやファットバイクなど種類豊富な自転車がそろうレンタサイクルショップ。道具もレンタルできるので、手ぶらで来てもトレッキングなどが楽しめる。

信越自然郷アクティビティセンターの画像 1枚目
信越自然郷アクティビティセンターの画像 2枚目

信越自然郷アクティビティセンター

住所
長野県飯山市飯山772-6JR飯山駅 1階
交通
JR北陸新幹線飯山駅からすぐ
料金
レンタサイクル=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

白藤

見事な大壁造りがひときわ目を引く

明治期に旧丸田医院だった建物。豪快な大壁造りの建物は、蔵の町並みが広がる須坂のなかでもひときわ目を引いている。白藤の見事な老木のある庭園「白藤園」がある。

白藤の画像 1枚目

白藤

住所
長野県須坂市須坂32-1
交通
長野電鉄長野線須坂駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

北信濃ワインバレー列車

日本一ゆっくり走る特急列車でほろ酔いの旅へ

長野県産ワインを飲みながら車窓の旅を楽しめる。北信濃のワイナリーから厳選したワインは飲み放題で、ワインにあうように作られた弁当との相性も抜群。豊かな自然の景色を眺めながら、電車旅に酔いしれよう。

北信濃ワインバレー列車

住所
長野県長野市南千歳1丁目ほか長野電鉄長野線 長野駅~湯田中駅
交通
長野電鉄長野線長野駅からすぐ
料金
乗車券=7500円(1組2名以下の場合)/
営業期間
4月~9月の土・日曜、祝日
営業時間
要問合せ

ステンドグラス工房アーツプロデュース

ステンドグラス体験で楽しく思い出づくり

ストラップやピアス、箸置きなど、オリジナルのステンドグラスを作ることができるステンドグラス工房アーツプロデュース。戸倉上山田温泉の思い出を形にしてみよう。

ステンドグラス工房アーツプロデュースの画像 1枚目
ステンドグラス工房アーツプロデュースの画像 2枚目

ステンドグラス工房アーツプロデュース

住所
長野県千曲市上山田温泉1丁目39-1
交通
しなの鉄道戸倉駅からタクシーで6分
料金
体験料=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(作品が完成するまで延長可)

ア・ラ・小布施ガイドセンター

ちょっと休憩に、道案内に、地元の方との交流に

地元小布施町の最新情報はもとより、周辺地域の情報を取りそろえているガイドセンター。喫茶コーナーも併設されており、くつろいだひとときを過ごすことができる。

ア・ラ・小布施ガイドセンター

住所
長野県上高井郡小布施町小布施789
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、12月上旬~翌3月下旬は10:00~16:00

信州善光寺永代宿坊 玉照院

善光寺の宿坊で座禅や写経を体験しよう

善光寺の宿坊、玉照院では座禅や写経、16種類の天然石から自由に石を選べる数珠づくりなどの体験ができる。

信州善光寺永代宿坊 玉照院の画像 1枚目

信州善光寺永代宿坊 玉照院

住所
長野県長野市長野元善町471
交通
長野電鉄長野線善光寺下駅から徒歩7分
料金
坐禅(50分)=2000円/写経(60分)=1000円/お数珠作り(30分)=3000円~/ (要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
要問合せ

長野電鉄 長野電鉄1000系 ゆけむり

自然豊かな長野を満喫しよう

小田急ロマンスカー(小田急10000形)として活躍していた列車が、長野電鉄で“第2の人生”を歩んでいる。風を切って湯田中へと向かう「ゆけむり」に乗れば、きっと長野の自然を満喫できるはず。

長野電鉄 長野電鉄1000系 ゆけむり

住所
長野県長野市長野県長野市長野電鉄長野線長野駅~湯田中駅
交通
JR長野駅からすぐ
料金
運賃=大人550円(長野〜須坂)・小人280円(特急券大人100円・小人50円)/
営業期間
通年
営業時間
週末限定運航、(上り)湯田中駅発11:25 長野駅着12:32、(下り)長野駅発13:06 湯田中駅着14:15