エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 子連れ・ファミリー > 信州・清里 x 子連れ・ファミリー > 軽井沢・小諸 x 子連れ・ファミリー

軽井沢・小諸

「軽井沢・小諸×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「軽井沢・小諸×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝統の製法を守る無添加ジャム「中山のジャム」、癒し空間でほっとひと息「ふりこ茶房」、本場ドイツのウインナーの味「信州ハム 軽井沢工房」など情報満載。

  • スポット:252 件
  • 記事:102 件

軽井沢・小諸のおすすめエリア

軽井沢

避暑地として知られる日本を代表する高原リゾート

佐久

晴天率が高く、星の街ともいわれる佐久盆地の中心都市

北軽井沢

浅間山を望む、長野・群馬の県境にまたがる高原エリア

1 / 2

エリア・ジャンル・条件でさがす

軽井沢・小諸のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 252 件

中山のジャム

伝統の製法を守る無添加ジャム

素材と味にこだわったジャム約20数種類を販売。明治38(1905)年に初代が宣教師から学んだ製造法を今なお受け継いでいる。人気商品は、ブルーベリージャム。

中山のジャム

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢750-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分

ふりこ茶房

癒し空間でほっとひと息

人里を離れて緑茂る中にある、深緑色の瓦屋根の茶房。オリジナルの「ふりこのお菓子」をお供に、ゆったりとした時間が流れている。ペットは不可。

ふりこ茶房の画像 1枚目
ふりこ茶房の画像 2枚目

ふりこ茶房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地848-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス外回りで20分、馬取下車すぐ
料金
コーヒー=500円/抹茶オレ=550円/ふりこのお菓子=650円/
営業期間
3月中旬~翌1月中旬
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
軽井沢・小諸の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

ホテルハーヴェスト旧軽井沢

軽井沢・佐久・小諸
森の静かな場所に佇むリゾート。駅、観光名所、アウトレット、全てにアクセスが良好
4.41
[最安料金]11,000円〜

ルシアン旧軽井沢(共立リゾート)

軽井沢・佐久・小諸
閑静な旧軽井沢の南仏薫るホテルで心地よい休日を愛犬と一緒にお過ごし下さい。ワンちゃん2頭目まで無料。
4.61
[最安料金]15,400円〜

島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘

軽井沢・佐久・小諸
文豪・島崎藤村が愛した創業百年の老舗宿。源泉かけ流し天然温泉で自然を感じるひと時を<軽井沢観光にも>
4.56
[最安料金]11,200円〜

軽井沢 ホテルそよかぜ

軽井沢・佐久・小諸
食事評価★4.8 緑あふれる自然に包まれた一軒宿・ペットと泊まれるホテル【全室レストランもペット可】
4.52
[最安料金]11,880円〜

軽井沢浅間プリンスホテル

軽井沢・佐久・小諸
奥軽井沢での静寂の時間、浅間山を望みながら至福の時を
4.35
[最安料金]11,819円〜

ルグラン旧軽井沢(グランベルホテルズ&リゾーツ)

軽井沢・佐久・小諸
【2023年度クチコミ第1位受賞(長野県)】美食フレンチと星空露天風が人気。旧軽銀座は徒歩6分!
4.52
[最安料金]19,200円〜

万平ホテル

軽井沢・佐久・小諸
2024年10月2日グランドオープン
4.75
[最安料金]14,758円〜

菱野温泉 常盤館

軽井沢・佐久・小諸
標高1050m。雲を見下ろす絶景露天のある旅館です。八ヶ岳のパノラマと東信の山の幸をご堪能ください。
4.23
[最安料金]10,174円〜

ザ・プリンス軽井沢

軽井沢・佐久・小諸
すべての客室から望める雄大な浅間山と、ゆとりある空間で特別な時間をお過ごしください
4
[最安料金]11,111円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

信州ハム 軽井沢工房

本場ドイツのウインナーの味

ドイツの伝統的な製法で、厳選された豚・牛肉のうまみが最大限に引き出されたウインナーはどれも絶品。ドイツの「食肉マイスター」の資格を持つスタッフからウインナーづくりを学べる。

信州ハム 軽井沢工房の画像 1枚目
信州ハム 軽井沢工房の画像 2枚目

信州ハム 軽井沢工房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東236
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩5分
料金
ウインナーづくり(要予約)=4500円(2~3名)、9000円(4~6名)/ (7名以上は1名1500円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)

雲場亭

湖畔でゆったりランチタイム

雲場池湖畔のレストラン。地元の食材をふんだんに使ったカジュアルフレンチが楽しめる。店内からは雲場池が眺められゆったりと過ごせる。カフェ利用もOK。

雲場亭の画像 1枚目
雲場亭の画像 2枚目

雲場亭

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
ランチセット=1500円~/ディナーコース=3700円~/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~20:00(L.O.)

Sweet's Paomu&Bistro

軽井沢や信州のスイーツを販売

旧軽井沢銀座通りの入り口に位置するお店。軽井沢や信州のモノを中心にスイーツ作りをしている。人気ナンバーワンは「軽井沢プリン」ヨード卵・光の卵黄だけを贅沢に使い北軽井沢高原牛乳、特選生クリームをデリケートなオーブン温度で仕上げた贅沢なプリン。発売以来変わらぬ味を守り続けている。

Sweet's Paomu&Bistroの画像 1枚目

Sweet's Paomu&Bistro

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢806-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
料金
軽井沢プリン=486円/ミルキー生チーズケーキ=486円/かため軽井沢プリン=410円/季節プリン=508円~/ランチセット1650円~/アラカルト700円~/グラスワイン900円~
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00

ジャムこばやし

ロシア人直伝の絶品ジャム

昭和24(1949)年創業のジャム専門店。オリジナルジャムは浅間ベリー、ルバーブ、あんずなど40種以上あり、ブルーベリー、巨峰などのジュースも7種類ある。

ジャムこばやしの画像 1枚目
ジャムこばやしの画像 2枚目

ジャムこばやし

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢710
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩7分
料金
ブルーベリージャム=648円(160g)、1080円(285g)/ブラムリージャム=648円(160g)/カレンツジャム=648円(160g)/紅玉りんごジャム=432円(160g)/木イチゴジャム=972円(285g)/ルバーブジャム=648円(285g)/浅間ベリージャム=1994円(285g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)

ワンちゃんと一緒に陶芸体験

ていねいな指導で気軽に陶芸を楽しめる工房。ワンちゃん連れの参加も可能で愛犬家に人気。ネームプレートやエサやり用のお皿に足型を付けて、愛情たっぷりの作品を作ろう。

陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)の画像 1枚目
陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)の画像 2枚目

陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地レイクニュータウン内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から西武観光バス町内循環線外回りで11分、ニュータウン入口下車すぐ
料金
愛犬の足型とり=3000円(500g)/1時間コース(土500g付)=3000円/2時間コース(土1kg付)=5500円/ (指導・焼成代込、送料着払い)
営業期間
4月下旬~11月
営業時間
予約制

矢ケ崎公園

軽井沢駅に程近い眺めのよい公園

軽井沢駅からアクセスが便利な広大な公園。園内中央には大きな池があり、のんびりとしたムードが満点。晴れた日には浅間山と離山が同時に眺められる。

矢ケ崎公園の画像 1枚目
矢ケ崎公園の画像 2枚目

矢ケ崎公園

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

御膳水

明治天皇がこの水でいれた茶を召し上がったのが由来になる

雲場池の水源となる湧き水。ホテル鹿島ノ森敷地内にあり、自由に見学できる。明治天皇がこの水でいれた茶を召し上がったことがこの名の由来だ。

御膳水の画像 1枚目
御膳水の画像 2枚目

御膳水

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1373-6ホテル鹿島ノ森内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

Tea Salon 軽井沢の芽衣

美しい庭園で優雅にティータイム

作家の内田康夫・早坂真紀夫妻ゆかりの、木立に囲まれたティーサロン。昼下がりの庭園に似合うポットサービスの紅茶は10種類以上。内田氏お気に入りのドライカレーも人気。

Tea Salon 軽井沢の芽衣

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1293-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
ドライカレー=890円/ホットサンド=890円/軽井沢スコーンセット=1130円/ケーキセット=1130円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

CHELSEA’S GARDEN CAFE

英国風一軒家のカフェレストラン

キッシュや英国料理・英国菓子、アフタヌーンティーが楽しめるカフェレストラン。軽井沢産の朝採れ野菜を使用するなど、食材にこだわっている。

CHELSEA’S GARDEN CAFEの画像 1枚目
CHELSEA’S GARDEN CAFEの画像 2枚目

CHELSEA’S GARDEN CAFE

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2146-1380
交通
しなの鉄道中軽井沢駅からタクシーで5分
料金
本格英国アフタヌーティー=3500円/クリームティー=1550円/
営業期間
7月中旬~10月中旬
営業時間
11:30~16:00(閉店)

軽井沢物産館

乳製品を中心に軽井沢みやげがズラリ

食品を中心に軽井沢ならではの商品が揃う物産館。バターやプレーンヨーグルトなどの乳製品がおすすめだ。夏は北軽井沢産の高原野菜も揃う。

軽井沢物産館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢571-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ

カフェハングリースポット

湯上がりの休憩スポット

星野温泉トンボの湯に隣接。湯上がりに冷たいものが欲しくなったら隣接のカフェへ。ハンドポンプで注ぐ地ビールや花豆を使ったソフトクリームは軽井沢ならでの味わいだ。

カフェハングリースポットの画像 1枚目
カフェハングリースポットの画像 2枚目

カフェハングリースポット

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス軽井沢営業所方面行きで4分、星野温泉トンボの湯下車すぐ(軽井沢駅または中軽井沢駅から無料シャトルバスあり)
料金
ソフトクリーム(バニラ、花豆、ミックス)=350円/湯あがりプリン=350円/アイスティ=380円/ゆず茶(Hot・Ice)=各400円/信州産りんごジュース=480円/りんごスカッシュ=500円/コーヒー=380円/よなよなリアルエール=780円/軽井沢高原ビール=680円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉店)

嬬恋牧場 愛妻の鐘

夫婦やカップルが愛を誓う聖地

万座ハイウェー沿いの休憩所で、雄大な浅間山や四阿山が望める。牧場内に設けられた愛妻の鐘は記念撮影スポットとして人気だ。愛菜スロッピージョーバーガーも味わえる。

嬬恋牧場 愛妻の鐘の画像 1枚目
嬬恋牧場 愛妻の鐘の画像 2枚目

嬬恋牧場 愛妻の鐘

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣熊四郎山2401-615
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス万座温泉方面行きで20分、嬬恋牧場・愛妻の鐘下車すぐ
料金
入場料=無料/ざるそば=890円/山菜そば=950円/牛丼=800円/ざるそば牛丼セット=1300円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~17:00

軽井沢ガーデンテラス

雄大な自然を前にいただくオーブン仕上げの絶品ランチ

目の前に浅間山と高原の畑が広がるロケーション抜群のレストラン。雄大な自然の景色を堪能しつつ、オーブンで仕上げたハンバーグやビーフシチュー、ピザを味わおう。

軽井沢ガーデンテラスの画像 1枚目
軽井沢ガーデンテラスの画像 2枚目

軽井沢ガーデンテラス

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1130
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
季節のパスタ=1620円~/高原野菜ピザ=1782円~/信州牛ビーフシチューセット(ランチタイムのみ)=2808円/信州牛煮込みハンバーグセット(ランチタイムのみ)=2430円~/信州牛煮込みハンバーグ=1733円/軽井沢畑Dセット=2730円/ (17:00以降席料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店)

浅間高原農場

濃厚ミルクのオリジナルお菓子

ジャムやジュースなど軽井沢らしい商品が並ぶ。バスターミナルに近く、軽井沢駅に戻る前に立ち寄りやすい。

浅間高原農場の画像 1枚目

浅間高原農場

住所
長野県北佐久郡軽井沢町旧道801
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
料金
ハニーミルクジャム=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)

浅間牧場茶屋

爽やかな高原で牧場の恵みを堪能

浅間牧場の入口にあり、牧草地を眺めながらジョッキ牛乳が飲める。牧場で遊んだ後はバーベキューも。またレストランメニューには、ステーキ、定食、そば、ラーメンなども。

浅間牧場茶屋の画像 1枚目
浅間牧場茶屋の画像 2枚目

浅間牧場茶屋

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車すぐ
料金
ジョッキ牛乳=300円(300ml)/バーベキュー1人前=1300円~(牛・豚・鶏肉)/引き馬(1回)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)

ミネルバ茶房

歴史感じる老舗喫茶店でランチ

蔦のからまる洋館風の外観がいかにも軽井沢なカフェレストラン。もちもち食感の生パスタや生地から手作りのピッツァのほか、地元の素材を使ったワッフルやアイスクリームも人気。

ミネルバ茶房の画像 1枚目
ミネルバ茶房の画像 2枚目

ミネルバ茶房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉離山2009
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
ランチセット=1150~1350円/スモークベーコンとキャロットソースの生パスタ=950円/スモークドベーコンとトマトクリームチーズソースの生パスタ=950円/フレッシュトマトのピッツァ=1150円/ディナーセット(パスタ、ピッツァ、アイスクリーム、ドリンク、2名分)=3000円/アメリカンワッフル=750円/アイスクリーム=500円/ケーキ=各450円/たっぷり野菜の味噌ソースのピッツァ=1350円/サルシツチャお肉のピッツァ=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)

ルオムの森

森の中で特別な一日を

築100年の洋館では、地場産の生はちみつや焚き火グッズを取り扱っている。週末に読みたい本の販売も。

ルオムの森の画像 1枚目
ルオムの森の画像 2枚目

ルオムの森

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1984-239
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩20分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(施設・時期により異なる)

革の子工房

使うほどに愛着のわく革製品

30~90分でオリジナルの革製品がつくれるショップ。初心者でもスタッフが丁寧に教えてくれるでの安心だ。

革の子工房の画像 1枚目
革の子工房の画像 2枚目

革の子工房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地1216-5
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分
料金
キーリング=800円/各種ブレスレット=1500円~/首輪=2000円~/ベルトループ=2000円~/小銭入れ=3000円/ペンケース=3000円~/キーケース=3000円/iPhone・スマホケース=4000円~/各種ベルト=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、体験は~16:30(最終受付)

まっぷる軽井沢’25

まっぷる軽井沢’25

最新の人気グルメ&ショップの紹介をはじめ、モデルプランやおみやげ情報も大充実!高原リゾート・軽井沢を満喫できるガイドです。

まっぷる信州’25

まっぷる信州’25

今話題の絶景テラスや雲海、星空など、いま一番行きたい絶景やモデルプラン、そば、地元産を味わうグルメまで詰まった一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅