軽井沢・小諸 x 見どころ・体験
「軽井沢・小諸×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「軽井沢・小諸×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旧軽銀座でグルメなお買い物&カフェを「旧軽井沢銀座通り」、旧軽エリア散策の心強い味方「軽井沢観光会館」、軽井沢の森の楽しさを伝授「ピッキオ」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:30 件
軽井沢・小諸のおすすめエリア
軽井沢・小諸の新着記事
軽井沢・小諸のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 44 件
旧軽井沢銀座通り
旧軽銀座でグルメなお買い物&カフェを
ランチやカフェ、おみやげ選びを楽しむ人で賑わう旧軽銀座。古くから外国人避暑客より洋食文化を受け継いできたため、通りには老舗食品店が点在し、個性的なショップが集まっている。自分好みの店を見つけたら、迷わず飛び込んでみよう。
旧軽井沢銀座通り
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
軽井沢観光会館
旧軽エリア散策の心強い味方
観光や宿泊施設の情報を入手できる観光案内所。フィッティングルームも備えた有料トイレや、テレワーク室を完備しており、旧軽銀座散策の休憩スポットとしても使える。
![軽井沢観光会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012160_00001.jpg)
![軽井沢観光会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012160_2603_1.jpg)
軽井沢観光会館
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- トイレ(1人1回)=100円/ (障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
ピッキオ
軽井沢の森の楽しさを伝授
野生動植物の調査、保全活動を行なう「森のいきもの案内人」。自然の不思議を解き明かす数々のツアーを催し、子供から大人まで、自然とふれあう楽しさや大切さを伝えてくれる。
![ピッキオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002023_00003.jpg)
![ピッキオの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002023_00001.jpg)
ピッキオ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス軽井沢営業所方面行きで4分、星野温泉トンボの湯下車、徒歩5分(軽井沢駅または中軽井沢駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入場料=無料/野鳥の森ネイチャーウォッチング=2500円/ムササビウォッチング(1時間30分)=3400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉店、時期により異なる)
鬼押ハイウェー
見渡す限りの高原と浅間山を望むコース
嬬恋村の万座・鹿沢口駅前から軽井沢を結ぶ鬼押ハイウェー。峰の茶屋から鬼押出し園に至るまでの道すがら、浅間高原の壮大な景色が楽しめる。
![鬼押ハイウェーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010752_3708_1.jpg)
![鬼押ハイウェーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010752_3718_2.jpg)
鬼押ハイウェー
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村~長野県北佐久郡軽井沢町
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道146号を万座温泉方面へ車で22km
- 料金
- 【峰の茶屋~鬼押出し】乗用車=270円/小型バス=620円/大型バス=1030円/【鬼押出し~三原】乗用車=370円/小型バス=880円/大型バス=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
三笠通り
木立のトンネルが続く軽井沢を代表する散歩道
旧軽井沢ロータリーから旧三笠ホテルまで続く約2kmの道。両側は閑静な別荘地になっており、木の枝がアーチ状に広がる。軽井沢らしい雰囲気がたっぷり味わえる人気の散歩道だ。
![三笠通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013292_00000.jpg)
![三笠通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013292_00001.jpg)
陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)
ワンちゃんと一緒に陶芸体験
ていねいな指導で気軽に陶芸を楽しめる工房。ワンちゃん連れの参加も可能で愛犬家に人気。ネームプレートやエサやり用のお皿に足型を付けて、愛情たっぷりの作品を作ろう。
![陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011489_00000.jpg)
![陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011489_00001.jpg)
陶芸体験 軽井沢DOG(蔵古)
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地レイクニュータウン内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から西武観光バス町内循環線外回りで11分、ニュータウン入口下車すぐ
- 料金
- 愛犬の足型とり=3000円(500g)/1時間コース(土500g付)=3000円/2時間コース(土1kg付)=5500円/ (指導・焼成代込、送料着払い)
- 営業期間
- 4月下旬~11月
- 営業時間
- 予約制
御膳水
明治天皇がこの水でいれた茶を召し上がったのが由来になる
雲場池の水源となる湧き水。ホテル鹿島ノ森敷地内にあり、自由に見学できる。明治天皇がこの水でいれた茶を召し上がったことがこの名の由来だ。
![御膳水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001953_2337_1.jpg)
御膳水
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1373-6ホテル鹿島ノ森内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
嬬恋牧場 愛妻の鐘
夫婦やカップルが愛を誓う聖地
万座ハイウェー沿いの休憩所で、雄大な浅間山や四阿山が望める。牧場内に設けられた愛妻の鐘は記念撮影スポットとして人気だ。愛菜スロッピージョーバーガーも味わえる。
![嬬恋牧場 愛妻の鐘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011162_00002.jpg)
![嬬恋牧場 愛妻の鐘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011162_3290_3.jpg)
嬬恋牧場 愛妻の鐘
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣熊四郎山2401-615
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス万座温泉方面行きで20分、嬬恋牧場・愛妻の鐘下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/ざるそば=890円/山菜そば=950円/牛丼=800円/ざるそば牛丼セット=1300円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
浅間牧場茶屋
爽やかな高原で牧場の恵みを堪能
浅間牧場の入口にあり、牧草地を眺めながらジョッキ牛乳が飲める。牧場で遊んだ後はバーベキューも。またレストランメニューには、ステーキ、定食、そば、ラーメンなども。
![浅間牧場茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003370_00004.jpg)
![浅間牧場茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003370_00005.jpg)
浅間牧場茶屋
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車すぐ
- 料金
- ジョッキ牛乳=300円(300ml)/バーベキュー1人前=1300円~(牛・豚・鶏肉)/引き馬(1回)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
ルオムの森
森の中で特別な一日を
築100年の洋館では、地場産の生はちみつや焚き火グッズを取り扱っている。週末に読みたい本の販売も。
![ルオムの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011179_20220212-1.jpg)
![ルオムの森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10011179_20220426-1.jpg)
ルオムの森
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1984-239
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩20分
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(施設・時期により異なる)
革の子工房
使うほどに愛着のわく革製品
30~90分でオリジナルの革製品がつくれるショップ。初心者でもスタッフが丁寧に教えてくれるでの安心だ。
![革の子工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013305_00002.jpg)
![革の子工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013305_00007.jpg)
革の子工房
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地1216-5
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分
- 料金
- キーリング=800円/各種ブレスレット=1500円~/首輪=2000円~/ベルトループ=2000円~/小銭入れ=3000円/ペンケース=3000円~/キーケース=3000円/iPhone・スマホケース=4000円~/各種ベルト=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、体験は~16:30(最終受付)
小諸城址懐古園
桜、紅葉の名所としても全国的に有名に
明治時代の廃藩置県を受け、その役割を終えた小諸城は、本丸跡に懐古神社を祀ったことで「懐古園」と命名。以来、心安らぐ憩いの場として多くの人々から親しまれている。動物園や遊園地が併設され、大人から子供まで楽しめる城址公園である。
![小諸城址懐古園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000885_00003.jpg)
![小諸城址懐古園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000885_3718_3.jpg)
小諸城址懐古園
- 住所
- 長野県小諸市丁311
- 交通
- しなの鉄道小諸駅から徒歩3分
- 料金
- 入園料(藤村記念館など4館共通)=大人500円、小人(小・中学生)200円/散策券=大人300円、小人100円/ (20名以上の団体は共通券大人400円、小人150円、障がい者手帳持参で大人100円、小人50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、動物園は9:30~16:30(閉園)
石田観光農園
太陽の恵みいっぱいの果物&野菜狩りに挑戦
18000坪の広大な観光農園。フルーツだけでなく野菜狩りもできると人気。トウモロコシやカシスなど、約50種の味覚狩りを楽しめる。自家製ジュースやジャムはおみやげに最適。
![石田観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003367_20220426-2.jpg)
![石田観光農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003367_20220426-1.jpg)
石田観光農園
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩20分
- 料金
- 入園料=大人500~1500円、小人300~1200円/ (時期により異なる、ペットは入園無料)
- 営業期間
- 7月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
白糸ハイランドウェイ
森の中を走る車窓も楽しもう
山道をのぼり小瀬温泉、竜返の滝を経て、人気の景勝地「白糸の滝」へ通じることができる有料道路。旧軽井沢から鬼押出し園への最短ルートとしての利用も便利。
![白糸ハイランドウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014385_3665_1.jpg)
![白糸ハイランドウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014385_3462_1.jpg)
白糸ハイランドウェイ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢三笠~長倉
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道43号を旧軽井沢方面へ車で13km
- 料金
- 400円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
佐久市野沢ぴんころ地蔵
健康・長寿のシンボル
長寿の里として知られる佐久市の成田山山門に、平成15(2003)年に建立された長寿地蔵尊。ぴんぴんと長生きし、楽に大往生することを願ったもので、さまざまなグッズも販売。
![佐久市野沢ぴんころ地蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014388_3458_1.jpg)
![佐久市野沢ぴんころ地蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014388_3462_1.jpg)
松井農園
リンゴ狩り、ブルーベリー狩りなどが楽しめる
浅間山麓の高原に位置する広大な観光農園。リンゴ狩りの他、ブルーベリー狩り、釣り、バーべキューなどが楽しめる。リンゴやブルーベリーのソフトクリームも人気だ。
![松井農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002098matsinoen.jpg)
松井農園
- 住所
- 長野県小諸市松井甲4385
- 交通
- しなの鉄道小諸駅からタクシーで10分
- 料金
- りんご狩り(8月中旬~12月上旬、入園料+食べ放題)=800円/ブルーベリー狩り(7月上旬~8月中旬、入園料+食べ放題)=800円/バーベキュー=1620円~(定食1人前)/鱒釣り=1800円(4匹まで)/エサ(ブドウムシ)=350円/ふじりんごソフト・ブルーベリーソフト=各450円/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
悠遊ブルーベリーの里
大自然の中でブルーベリー狩りを
浅間山を望む豊かな自然の中で完熟のブルーベリー摘みが楽しめる。無農薬なのでそのまま頬張ることができる。休憩所にてとうもろこし・夏野菜の販売も行っている。
![悠遊ブルーベリーの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011557_1851_1.jpg)
悠遊ブルーベリーの里
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス外回りで20分、発地橋下車、徒歩5分
- 料金
- 摘み取り・食べ放題(60分、お持ち帰り300g付)=大人2100円、小・中学生1500円/ (高齢者200円引、障がい者と同伴者200円引)
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園17:00)
ネイチャーキッズ 森の家
親子で楽しめる予約不要の木工体験
軽井沢プリンスホテル内で開催される自然体験プログラム。サクラやヒノキなど国産木材を使った工作が楽しめる。フォトフレームなど多彩なメニューを予約不要で体験可。
![ネイチャーキッズ 森の家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015489_20220426-1.jpg)
ネイチャーキッズ 森の家
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢軽井沢プリンスホテル イースト内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
- 料金
- 森の工作体験(所要時間10~90分)=500~2500円/ (作品により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
小諸城址 懐古園の桜
島崎藤村の詩で知られるお花見の名所の庭園
「日本100名城」に認定された小諸城の跡にあり、広大な敷地の中にソメイヨシノ、ヒガンザクラ、シダレザクラなどが植えられている。「さくら名所100選」の地としても有名であり、見事な古木・巨木も多い。なかでも、小諸が発祥の地であるコモロヤエベニシダレは見逃せない。
![小諸城址 懐古園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011885_3462_1.jpg)
小諸城址 懐古園の桜
- 住所
- 長野県小諸市丁311
- 交通
- しなの鉄道小諸駅から徒歩3分
- 料金
- 共通入場料=大人500円、小人(小・中学生)200円/散策入場料=大人300円、小人(小・中学生)100円/ (20名以上の団体に限り共通入場料大人400円、小人150円)
- 営業期間
- 4月中旬~下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)、遊園地は9:00~、動物園は~16:30(閉園)