トップ > 日本 x 名所 > 関東・甲信越 x 名所 > 信州・清里 x 名所

信州・清里 x 名所

信州・清里のおすすめの名所スポット

信州・清里のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。JR軽井沢駅構内のラジオ放送局。オープンスタジオで見学可能「FM軽井沢」、歴史的な景観を残し整備した地域。北斎館、土蔵造り民家点在する「町並み修景事業」、妻籠宿の南にある集落。中山道沿いに卯建をあげた古民家が並ぶ「大妻籠」など情報満載。

  • スポット:132 件
  • 記事:47 件

信州・清里のおすすめエリア

清里・八ヶ岳

八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート

蓼科・諏訪

日本屈指の絶景が続くドライブコースと湖畔に温泉が湧く街

軽井沢・小諸

浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート

木曽谷

山懐に抱かれた旧中山道の面影がいまも残る歴史の里

伊那谷

2つのアルプスに抱かれ、自然の魅力が堪能できる

信州・清里のおすすめの名所スポット

41~60 件を表示 / 全 132 件

FM軽井沢

JR軽井沢駅構内のラジオ放送局。オープンスタジオで見学可能

JR軽井沢駅構内にあるラジオ放送局。ガラス張りのオープンスタジオになっているので、放送の様子を外から見ることができる。周波数は77.5MHz。

FM軽井沢の画像 1枚目

FM軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-1186さわやかハット 2階
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

町並み修景事業

歴史的な景観を残し整備した地域。北斎館、土蔵造り民家点在する

歴史的な景観をとどめながら整備を行った地域で、周辺には高井鴻山記念館や北斎館、老舗の栗菓子店、土蔵造りの民家などが点在している。路地には栗の木製ブロックを敷き詰めた栗の小径もある。

町並み修景事業の画像 1枚目

町並み修景事業

住所
長野県上高井郡小布施町小布施803ほか
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大妻籠

妻籠宿の南にある集落。中山道沿いに卯建をあげた古民家が並ぶ

妻籠宿を南に行ったところにある集落で、中山道沿いに卯建(うだつ)をあげた古民家が軒を連ねている。ひときわ大きな袖卯建のある出梁民家は風情がある。

大妻籠の画像 1枚目

大妻籠

住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻
交通
JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きまたは保神行きバスで10分、大妻籠下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

奈良井木曽の大橋

木曽檜を使った贅沢な橋で木橋では日本一

樹齢300年以上の檜を使用した、奈良井川に架かる総檜造りの太鼓橋。長さ33m、幅6mで、橋脚を用いない木橋では幅員が日本一。冬季は通行不可。

奈良井木曽の大橋の画像 1枚目

奈良井木曽の大橋

住所
長野県塩尻市奈良井1346-3
交通
JR中央本線奈良井駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

美しの塔

美ヶ原のシンボル

美ヶ原産の鉄平石で作られた高さ約6メートルの塔で、高原のシンボル的存在だ。もともとは登山者の霧鐘塔として建てられたもの。霧で視界の悪い日には鐘を鳴らした。

美しの塔の画像 1枚目
美しの塔の画像 2枚目

美しの塔

住所
長野県小県郡長和町和田5101-1
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原高原美術館行きバスで1時間23分、山本小屋下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

日本で海から一番遠い地点

日本の海岸線から一番遠い地点

国土地理院の調査により特定された、「日本の海岸線から一番遠い地点」。林道・山道を登って到達することができる。周囲は特に展望が良いわけではないが、標柱が建っている。

日本で海から一番遠い地点

住所
長野県佐久市田口
交通
JR小海線臼田駅からタクシーで15分、林道入口から徒歩1時間20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

松代の町並み

古い歴史と文化、それに伴い風情ある佇まいの町並みを見られる

真田十万石の城下町、松代。文武学校や旧真田邸、旧横田家住宅など真田家ゆかりの史跡を中心に、今なお多くの武家屋敷や古寺が残り、往時の面影をしのばせている。

松代の町並みの画像 1枚目
松代の町並みの画像 2枚目

松代の町並み

住所
長野県長野市松代町
交通
JR長野駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

高井橋

松川に架かる橋

松川渓谷の入口にあるアーチ橋で、秋は美しい紅葉と橋を写真に収めようと多くの人が撮影に訪れる。冬はいっそう橋の赤色が鮮やかに見え幻想的。

高井橋の画像 1枚目

高井橋

住所
長野県上高井郡高山村
交通
上信越自動車道須坂長野東ICから国道403号、県道344号を志賀高原方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

陣屋小路

徳川幕府の代官所が築かれた通り

この地一帯が天領となった元禄14(1701)年に徳川幕府の代官所が築かれた通り。小路の奥には代官所跡を示す石の祠がたたずんでいる。

陣屋小路の画像 1枚目
陣屋小路の画像 2枚目

陣屋小路

住所
長野県上高井郡小布施町小布施
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩14分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

保名水

今も慕われる長寿の水

上田城の鬼門除けに建てられた海禅寺の湧き水を、松の木で作った木簡で引いている。上水道ができるまで市民の生活用水として利用され、現在も長寿の水と慕われている。

保名水

住所
長野県上田市中央4丁目9-7
交通
JR北陸新幹線上田駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

昇仙峡ライン

紅葉シーズンには白い岩峰に映える紅色が美しい

甲府市街から昇仙峡やホッチ峠を経て、中央道韮崎ICへと至る道路。一番の見どころは、美しい渓谷と奇岩が続く昇仙峡だ。特に白い岩峰が一段と映える紅葉の時期がおすすめ。

昇仙峡ラインの画像 1枚目

昇仙峡ライン

住所
山梨県韮崎市~甲府市
交通
JR甲府駅から山梨交通昇仙峡行きバスで48分(冬期は昇仙峡口で昇仙峡渓谷循環乗合バス<予約制>に乗り換え)、昇仙峡滝上下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

安曇野

北アルプス麓にのどかな田園風景。ワサビ田や道祖神、美術館点在

北アルプスの麓にのどかな田園風景が広がる安曇野。ワサビ田や道祖神、美術館などが点在し、どことなく懐かしさを覚える風景が続いている。

安曇野の画像 1枚目
安曇野の画像 2枚目

安曇野

住所
長野県安曇野市穂高~豊科、三郷、堀金、明科
交通
情報なし
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

沢渡

上高地散策の拠点

沢渡から上高地バスターミナルまではバスやタクシーで約30分の距離。上高地散策、登山の基地として利用したい。

沢渡の画像 1枚目
沢渡の画像 2枚目

沢渡

住所
長野県松本市安曇沢渡
交通
松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで36分、さわんど大橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

阿弥陀堂

映画『阿弥陀堂だより』のロケ地。のどかな風景の中に佇んでいる

映画「阿弥陀堂だより」のロケ地となった、のどかな風景の中に佇んでいる。全国有数の巨大な「神戸の大イチョウ」が近くにあり、全国棚田百選に選ばれた「福島棚田」は、石組みが特徴。

阿弥陀堂の画像 1枚目
阿弥陀堂の画像 2枚目

阿弥陀堂

住所
長野県飯山市瑞穂福島
交通
JR北陸新幹線飯山駅から長電バス野沢温泉行きで19分、富田入口下車、徒歩45分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

小布施

長野県北部に位置する文化の街

栗と北斎と花の町。葛飾北斎の肉筆画を多数収蔵する美術館をはじめ、多くの見どころがある。秋の収穫シーズンもおすすめだ。

小布施の画像 1枚目
小布施の画像 2枚目

小布施

住所
長野県上高井郡小布施町小布施
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

園原の里

園原は京都と東国を結ぶ最古の街道、東山道が通る眺望抜群の土地

園原は京都と東国を結ぶ最古の街道、東山道が通った土地。街道の難所、神坂峠を越えた人々にその眺望を愛され、多くの和歌や物語の舞台になった山深い里だ。

園原の里の画像 1枚目

園原の里

住所
長野県下伊那郡阿智村智里園原
交通
JR飯田線飯田駅からタクシーで1時間
料金
はゝき木館企画展(有料の場合)=大人200円、小人100円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(はゝき木館は9:30~16:30<閉館>)

弁天清水

古くから庶民の生活用水として使われてきた小諸市諸の湧き水

古くから庶民の生活用水として使われてきた小諸市諸の湧き水。弁天様のほこらの下にある石筒から、勢いよく水が湧きだしている。

弁天清水の画像 1枚目

弁天清水

住所
長野県小諸市諸
交通
しなの鉄道小諸駅から千曲バス滝原線で10分、JAあさま大里支所下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ポール・ラッシュからくりモニュメント

1日3回、ラッシュ人形が清里開拓の精神を伝えるからくり時計

清里駅前交番の横に作られたからくり時計。清里開拓に尽力したポール・ラッシュ博士が1日3回、10・12・15時の鐘の音と共に現れ、小鳥をたずさえて、約2分間演説をする仕掛けだ。

ポール・ラッシュからくりモニュメントの画像 1枚目

ポール・ラッシュからくりモニュメント

住所
山梨県北杜市高根町清里3545
交通
JR小海線清里駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

馬籠宿

江戸情緒あふれる宿場町

江戸と京を結ぶ五街道のひとつとして、かつて多くの大名や旅人に利用された中山道43番目の宿場町馬籠。山の斜面を登る石畳の坂道には、格子造りの民家や宿など、趣あふれる建物が軒を連ねる。また作家の島崎藤村の生誕地としても知られ、馬籠を舞台にした彼の作品には、実際に暮らしていた人々が登場するものも。文豪ゆかりの町をしっとりと散策し、歴史と文学の世界に想いを馳せよう。

馬籠宿の画像 1枚目
馬籠宿の画像 2枚目

馬籠宿

住所
岐阜県中津川市馬籠4300-1
交通
JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで25分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大出の吊橋

白馬

白馬を代表する風景

姫川の清流に架かる吊り橋付近からは、雄大な白馬三山や茅葺き屋根の民家など、まさに「日本のふるさと」と呼べる風景が広がる。四季ごとに表情を変えるその景色は必見だ。

大出の吊橋の画像 1枚目
大出の吊橋の画像 2枚目

大出の吊橋

住所
長野県白馬村長野県白馬村北城大出
交通
JR大糸線白馬駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由