信州・清里 x カフェ
信州・清里のおすすめのカフェスポット
信州・清里のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。栗の甘味でひと休み「茶房ゑびや」、広々テラスでゆったりお茶を「マグノリア」、上質な大人の空間で味わう正統派フランス菓子「長倉カフェ」など情報満載。
- スポット:274 件
- 記事:84 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめのカフェスポット
61~80 件を表示 / 全 274 件
茶房ゑびや
栗の甘味でひと休み
格子戸越しに中山道の町並みを眺めながら、特産の栗を使った甘味が味わえる。なかでも栗がたっぷりと入った栗餡しるこや、甘さひかえめに仕上げた栗ぜんざいが人気だ。
![茶房ゑびやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010658_3150_1.jpg)
![茶房ゑびやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010658_956_1.jpg)
茶房ゑびや
- 住所
- 長野県木曽郡南木曽町吾妻2176-1
- 交通
- JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きバスまたは保神行きで7分、妻籠下車、徒歩3分
- 料金
- 栗ぜんざい=500円/栗餡しるこ=700円/抹茶・お菓子セット=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:40(閉店17:00)
マグノリア
広々テラスでゆったりお茶を
雲場池近くにあるカフェ。広々としたテラスで緑を眺めつつ、ポットで提供される種類豊富な紅茶や手作りシフォンケーキを楽しみたい。パスタ、ピザなどランチメニューも充実。
長倉カフェ
上質な大人の空間で味わう正統派フランス菓子
マイセンのカップで提供するコーヒーと繊細な味わいのケーキが自慢。アンティーク家具が並ぶ店内で、シャンデリアのやわらかな光に包まれながら優雅なひとときを。
![長倉カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013276_2337_4.jpg)
![長倉カフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013276_2337_1.jpg)
長倉カフェ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉上ノ原ロイヤルプリンス通り
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩12分
- 料金
- ブレンドコーヒー=680円/シャンパンのババロア=870円/ハーブティ=680円/ピンクのシャンパンのムース=870円/シャンパンのババロアとブレンドコーヒーのセット=1500円/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 12:00~17:30(閉店18:00、ケーキが売り切れ次第閉店)
カフェ・ラベイユ
優雅にくつろげるカフェ
全国のこだわり食材を使った料理が自慢のガーデンカフェ。フランス語でミツバチの意の店名どおり、隠し味にはちみつを使っているのがポイント。日替わりの手作りスイーツも人気。
![カフェ・ラベイユの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015590_00002.jpg)
![カフェ・ラベイユの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015590_00000.jpg)
カフェ・ラベイユ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉764-25
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
- 料金
- プレートランチセット=1550円~/和牛フィレステーキセット=3650円/ケーキセット=950円/
- 営業期間
- 4月下旬~5月、7~11月
- 営業時間
- 11:00~17:00
アルチザン パレ ド オール
カカオ豆からショコラを作る工房
カカオ豆を焙煎するところから全工程を行うショコラティエ。三枝俊介シェフ独自のレシピで作られるショコラは豊かな味わい。
アルチザン パレ ド オール
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545-931
- 交通
- JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で7分、黒井健絵本ハウス下車すぐ
- 料金
- ショコラネスパ=540円/ショコラショーテイスティング=1080円/チョコレート=324円/生菓子=324円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、カフェは~18:00(閉店)
ひふみよクレープ
信州産米粉を使用したもちもちクレープ
信州産コシヒカリを使った米粉クレープは、きめ細かいしっとりとした生地が評判。もちもち食感の生タピオカドリンクも人気だ。
ひふみよクレープ
- 住所
- 長野県長野市南千歳1丁目17-7長電長野パーキングビル 1階
- 交通
- JR長野駅からすぐ
- 料金
- クレープ バナナ生チョコホイップ=530円/タピオカドリンク=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00(閉店)
ぱいつぼおる
木の温もりに浸りながら自慢のコーヒーでほっこり
店内には薪ストーブもある、木の温もりに満ちた店。前日に挽いた豆を使い、サイフォンでじっくり抽出したまろやかなコーヒーは甘さひかえめの自家製ケーキともよく合う。
![ぱいつぼおるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001955_3313_3.jpg)
![ぱいつぼおるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001955_3313_1.jpg)
ぱいつぼおる
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢197-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 自家製ケーキ=540円/コーヒー=540円/モーニングサービス=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:45(閉店18:00、時期により異なる)
珈琲歌劇
クラシカルな大人の空間でこだわりの一杯を味わう
建物やロイヤルコペンハーゲンのカップがクラシカルな雰囲気をかもし出す老舗の喫茶店。コーヒーはこだわりのブレンド1種類。人気の手作りケーキとともにゆったり味わいたい。
ケルンコーヒー
白州の名水仕込みのコーヒー
煎りたての新鮮な豆と白州の名水で淹れた、香り高くまろやかな味が人気。併設の店でひきたての豆やコーヒー器具類も購入できる。
![ケルンコーヒーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010034_1376_2.jpg)
![ケルンコーヒーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010034_3460_1.jpg)
ケルンコーヒー
- 住所
- 山梨県北杜市白州町鳥原2913
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ下教来石行きバスで36分、県営白州団地入口下車すぐ
- 料金
- ケーキセット=700円/白州ブレンド「ほろにが」=520円/コーヒー=380円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
Cafe do Koisyo
手作りケーキやこだわりのコーヒー
パティシエが作る手作りケーキと、こだわりの焙煎ドリップコーヒーが味わえる。登山の休憩に立ち寄ってみたい店だ。
![Cafe do Koisyoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013358_00002.jpg)
![Cafe do Koisyoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013358_00003.jpg)
Cafe do Koisyo
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4469-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩1時間
- 料金
- ひだやオリジナルコーヒー=800円/ハーブティー各種=700円/手作りケーキ=650円~/クリームブリュレ=800円/「旅荘山のひだや」1泊2食付=11000円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 7:00~16:00(閉店17:00)
美麻珈琲
山小屋風のカフェでひと休み
山小屋風の造りが特徴のカフェ。人気の「美麻ブレンド」は、ブラジルやコロンビアなど4種の豆を均等に配合し、権現山からひいた水で淹れた逸品だ。
美麻珈琲
- 住所
- 長野県大町市美麻14902-1
- 交通
- JR大糸線信濃大町駅からタクシーで15分
- 料金
- 美麻ブレンド=605円/サント・アン・トリフ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
Cafe深山
雰囲気もメニューもレトロで懐かしい
大正時代の旧家を利用したレトロな喫茶店。店内の一角に昭和30年代の駄菓子屋を再現している。100年前のレシピを忠実に再現した懐かしい味わいのライスカレーも楽しめる。
![Cafe深山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011335_1638_1.jpg)
![Cafe深山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011335_3665_1.jpg)
Cafe深山
- 住所
- 長野県塩尻市奈良井837-101
- 交通
- JR中央本線奈良井駅から徒歩3分
- 料金
- 百年前のライスカレー=950円/きびもち=702円/きびもちぜんざい=702円/えごまだれおはぎ=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
お茶元胡蝶庵 あづみ野本店
人気はとろける生大福
明治7(1874)年創業の老舗お茶屋。お茶屋らしく抹茶を使ったスイーツが楽しめる。とくに薄皮に包まれたふわふわクリームがおいしい「とろける生大福」が好評。和風カフェも併設している。
![お茶元胡蝶庵 あづみ野本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013027_00002.jpg)
![お茶元胡蝶庵 あづみ野本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013027_3877_2.jpg)
お茶元胡蝶庵 あづみ野本店
- 住所
- 長野県安曇野市豊科5564-26
- 交通
- JR大糸線豊科駅から徒歩10分
- 料金
- 抹茶パフェ=1155円/抹茶あんみつ=770円/お抹茶=605円/とろける抹茶生大福=195円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店19:00)
くらかふぇ糀’s
落ち着いた雰囲気の喫茶コーナー
「七賢 醸造元」の糀糖スイーツが味わえるカフェスペース。甲斐駒ヶ岳の伏流水と、自社開発した糀糖を使ったスイーツは自然なやさしい甘みが特徴。アイスやドリンクはテイクアウトもできる。
![くらかふぇ糀’sの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011480_00007.jpg)
![くらかふぇ糀’sの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011480_00008.jpg)
くらかふぇ糀’s
- 住所
- 山梨県北杜市白州町台ケ原2283
- 交通
- JR中央本線長坂駅からタクシーで12分
- 料金
- 糀トースト(1日限定10食、土・日曜、祝日は限定20食)=600円/糀糖アイスクリーム=450円/コウジードリンク(ピーチ<夏期限定>、ブルーベリー、桑の葉、プレーン)=各種400円/パフェ(夏期限定)=600円/ブリュレ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)
Cachette
信州産そば粉100%のガレットとクレープがおすすめ
「深沢紅子 野の花美術館」近く。人気のガレットは信州産そば粉100%で、たっぷり野菜がのっているヘルシーな一品。
![Cachetteの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014960_00001.jpg)
![Cachetteの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014960_00004.jpg)
Cachette
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町塩沢345-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで8分
- 料金
- ベーコンエッグガレット=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店18:00、時期により異なる)
ランチと自家製ケーキ キャロル
こだわりの素材で作るホームメイドケーキを満喫
季節のフルーツを使ったショートケーキやタルトが8種類ほど揃う。ケーキとアイスクリームのセットも人気だ。キッシュやパスタなどランチメニューは10種類ほどある。
![ランチと自家製ケーキ キャロルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000492_3431_3.jpg)
![ランチと自家製ケーキ キャロルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000492_3250_2.jpg)
ランチと自家製ケーキ キャロル
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村内
- 交通
- JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で3分、オルゴール博物館下車、徒歩5分
- 料金
- ランチセット=1360円(ケーキ付はプラス340円)/セット(ケーキ、アイスクリーム、ドリンク)=1200円・1280円/ケーキ(10種類)=470円・530円/ケーキ盛り合せセット=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
ACHI BASE cafe&Bar
阿智村の観光拠点
昼はランチ、夜は星空バーが楽しめる観光拠点施設。レンタサイクルや観光案内、セレクトショップも備える。
ACHI BASE cafe&Bar
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村智里338-25
- 交通
- 中央自動車道園原ICから県道89号、国道256号を昼神温泉郷方面へ車で5km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店、ランチタイム)、19:00~23:30(閉店、バータイム、時期により異なる)
TROISCINQ上高地
アップルパイが人気
梓川と河童橋を間近に望むオープンカフェスペースが人気のカフェ。信州産のリンゴで作った評判のアップルパイでひと息つこう。
![TROISCINQ上高地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011417_00002.jpg)
TROISCINQ上高地
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地THE PARKLODGE上高地内
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩6分
- 料金
- 信州完熟りんごのパイ=480円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:30~16:00、夏期は7:00~17:00
上高地西糸屋山荘 グリーンポット
リンゴがたっぷりの焼きたてアップルパイが人気
河童橋から少し下流に行った静かな場所にある山荘の喫茶コーナー。宿泊客以外でも利用可能だ。焼きたてのアップルパイやパンの種類も豊富。ドリンクのテイクアウトもできる。
![上高地西糸屋山荘 グリーンポットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010056_3805_1.jpg)
![上高地西糸屋山荘 グリーンポットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010056_3805_2.jpg)
上高地西糸屋山荘 グリーンポット
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4469-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 山賊焼き定食=1080円/アップルパイ=350円/オリジナルブレンドコーヒー=400円/信州産フルーツジュース=450円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、カフェは10:00~14:00(閉店14:30)