信州・清里 x カフェ
信州・清里のおすすめのカフェスポット
信州・清里のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。隠れ家カフェ「みかげ茶屋」、地下の隠れ家のような空間「hiyori Cafe」、苔むした裏庭の緑の森でゆっくり過ごす「三笠珈琲店」など情報満載。
- スポット:274 件
- 記事:84 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめのカフェスポット
41~60 件を表示 / 全 274 件
みかげ茶屋
隠れ家カフェ
追分の別荘地内にあるカフェ。緑に囲まれた落ち着きのある空間で味わう自家焙煎のスペシャリティコーヒーは格別の味。きびぜんざいなどコーヒーに合う和のスイーツや食事メニューも人気。
![みかげ茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015592_00008.jpg)
![みかげ茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015592_00006.jpg)
みかげ茶屋
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町追分89-2
- 交通
- しなの鉄道信濃追分駅からタクシーで5分
- 料金
- 本日のコーヒー=550円/きびぜんざい=750円/甘味セット=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉店18:00)
hiyori Cafe
地下の隠れ家のような空間
イタリアでワインや料理の修業をしたシェフがお届けする料理や空間。壁際にはたくさんの本があり、ひとりでも大人数でもゆったりとした時間が過ごせる。
![hiyori Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014604_00000.jpg)
![hiyori Cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014604_00003.jpg)
hiyori Cafe
- 住所
- 長野県長野市東町131
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通善光寺行きぐるりん号バスで10分、善光寺大門下車すぐ
- 料金
- ランチセット=1080円/おすすめランチセット=1620円/スペシャルセット=2160円/グラスワイン=648円~/ドルチェセット=756円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~売り切れまで(要問合せ、時期により異なる)
三笠珈琲店
苔むした裏庭の緑の森でゆっくり過ごす
三笠ホテルカレーが食べられる店。ほかにも復刻した三笠ホテルブレンド珈琲や峠のあんぱんなどもある。古き良き時代の軽井沢の名物を食べながら、緑の森の中でゆっくりと過ごそう。
![三笠珈琲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001902_2337_2.jpg)
![三笠珈琲店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001902_1851_3.jpg)
三笠珈琲店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢唐掘1339-130
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで8分、三笠下車、徒歩5分
- 料金
- 三笠ホテルブレンド珈琲=648円/軽井沢ブレンド紅茶=648円/三笠ホテルカレーパン=円/揚げパン=360円/峠のあんぱん=270円/紅茶ソフト=360円/三笠ホテルビーフカレー=1404円/三笠ホテルチキンカレー=1080円/西洋風ハヤシライス=1296円/牛タンシチュー=1620円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店、時期により異なる)
和蔵珈琲店
甘味とコーヒーが似合う八ヶ岳南麓のレトロな田舎カフェ
八ヶ岳周辺の環境に惚れ込んだ夫妻が愛知県から移住して開いたカフェ。女取湧水から引いた水で淹れたコーヒーは、口当たりがまろやか。コーヒー豆はスペシャルティ有機コーヒー豆を中心に、少量ずつ自家焙煎もしている。
和蔵珈琲店
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町大井ケ森1176-187
- 交通
- JR小海線甲斐小泉駅からタクシーで7分
- 料金
- サンドイッチセット(なくなり次第終了)=1200円/八ヶ岳ブレンド=400円/あんみつ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
茶房 四方木屋
散歩途中に和スイーツでほっと一息
馬籠宿にある茶房・民芸品店。大正時代をイメージした雰囲気の店内で、自慢のコーヒーを飲みながらくつろぐことができる。手すき和紙の折染紙や天然石を使ったオリジナルアクセサリーも人気だ。
茶房 四方木屋
- 住所
- 岐阜県中津川市馬籠4257-1
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那バス馬籠行きで30分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 栗ようかん抹茶セット=890円/うちわ=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.)
上高地アルペンホテルレストラン
本格的な味をリーズナブルにいただく
ホテルメイドの味が手軽に楽しめる穴場的なレストラン。平日ランチの牛すじカレーは隠し味に信州味噌を使用。具だくさんのミネストローネはテイクアウトも可能。
![上高地アルペンホテルレストランの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014901_3805_1.jpg)
上高地アルペンホテルレストラン
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地4469-1上高地アルペンホテル内
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 牛すじカレー=500円(コーヒーセットはプラス100円)/ミネストローネ=500円/野菜カレー=500円(コーヒーセットはプラス100円)/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 11:30~13:00(閉店13:30)
アベ珈琲美学
完全抽出のコーヒーの味わいは格別
ネルドリップの完全抽出した珈琲は、味も香りもひと味違う。また、初めて目にした人はその大きさに驚くというモカパフェはおいしさも絶品。くつろいだ時を過ごせる。
![アベ珈琲美学の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012649_3462_1.jpg)
アベ珈琲美学
- 住所
- 長野県松本市深志1丁目2-8
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐ
- 料金
- モカパフェ=680円/コーヒーゼリー=480円/コーヒー=430円/モカクリームオ・レ=530円/ブレンドコーヒー=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:30(閉店19:00)
軽井沢キッシュ&バル A-WOTO
信州素材の日替わりキッシュ
「旧軽井沢ホテル音羽ノ森」がプロデュースのくつかけテラス内のキッシュの店。5種類以上のキッシュや洋風惣菜はテイクアウトも可。夜はお酒に合うメニューが充実。店で焼き上げるキッシュはどれも数量限定なので早めに行こう。
![軽井沢キッシュ&バル A-WOTOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014957_3837_1.jpg)
![軽井沢キッシュ&バル A-WOTOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014957_3837_2.jpg)
軽井沢キッシュ&バル A-WOTO
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉3091くつかけテラス 2階
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅構内
- 料金
- キッシュ=486円~/選べるキッシュのランチプレート(11:30~15:00)=864円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.、11:30~15:00はランチタイム、17:00~はバータイム)、日曜、祝日は~19:00(L.O.)
まるも
半世紀以上使われている椅子でのんびり一服
まるも旅館に併設されている喫茶店。昭和31(1956)年に松本民芸家具の創立者である池田三四郎が設計し、思想家の柳宗悦が開店時に称賛したという。
![まるもの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001342_2781_1.jpg)
![まるもの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001342_3895_2.jpg)
まるも
- 住所
- 長野県松本市中央3丁目3-10
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
- 料金
- まるもブレンド珈琲=500円/渋皮モンブラン=450円/自家製レアチーズケーキとコーヒーのセット=750円/レアチーズケーキ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店18:00、時期により異なる)
マルテ珈琲焙煎所
築120年の蔵を利用した店舗で味わうコーヒー
「日々の生活の中でコーヒーを気軽に楽しんでもらいたい」がコンセプトの店。築120年の蔵を利用した店舗ではこだわりのコーヒーを味わえるのはもちろん、常時数種類のコーヒー豆を焙煎し販売している。
マルテ珈琲焙煎所
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施788
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩9分
- 料金
- ホットコーヒー=280円/コーヒー豆(100g)=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
DECO BOTANICAL
夫婦で森を切り開いて造った森林カフェ
2000坪の森を夫婦で7年がかりで開拓し、仲間と造り上げたカフェ。インテリアなどのコンサルティングも行なう抜群のセンスで設計された店は、おしゃれな中にも温もりを感じる。
![DECO BOTANICALの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011578_00004.jpg)
![DECO BOTANICALの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011578_00000.jpg)
DECO BOTANICAL
- 住所
- 山梨県北杜市武川町柳沢3022-9
- 交通
- 中央自動車道須玉ICから県道41号、国道141号、県道611・612号、一般道を柳沢方面へ車で11km
- 料金
- 鶏ももと黒オリーブのビネガーカチャトーラ(ドリンク付)=1650円/牛スジ煮込みトロトロカレー(ドリンク付)=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(時期により異なる)
栞日
本やアートで文化と芸術にふれるカフェ
店先に置かれた活版印刷機が目印のカフェ。地元の人はもちろん、旅行者にも「朝の松本も楽しんでほしい」と朝早くから営業している。2階建ての広々とした店内には、リトルプレスやZINEなど店主こだわりの本や雑貨が並ぶ。併設のギャラリーでは、定期的にさまざまなジャンルの作家の展覧会も行われる。
![栞日の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015400_00003.jpg)
![栞日の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015400_00002.jpg)
カフェ・ド・ペイザン・八ヶ岳
ストーブ料理と焼きたてパンのしあわせ
店主が店内の窯で丁寧に焼き上げるパンと奥さまが作るストーブ料理の店。コーヒーのオーダーにもパンとジャムが付くのがうれしい。
![カフェ・ド・ペイザン・八ヶ岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011491_00001.jpg)
![カフェ・ド・ペイザン・八ヶ岳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011491_00000.jpg)
カフェ・ド・ペイザン・八ヶ岳
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町大井ケ森1176-856
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで7分
- 料金
- コーヒー=500円/パン・ド・カンパーニュ=260円/パン・オ・ヴァン=470円/巨峰カレンズ=460円/季節野菜のフォカッチャ=310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
メリーゴーラウンドカフェ
木立に囲まれたテラス席でランチやティータイムを
メリーゴーラウンドのあるカフェ。店内は落ち着いた雰囲気で、緑が気持ちいいテラス席では愛犬と同伴することもできる。併設のショップではオリジナルジャムや菓子、愛犬グッズを販売している。
![メリーゴーラウンドカフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010004_3460_1.jpg)
![メリーゴーラウンドカフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010004_3460_3.jpg)
メリーゴーラウンドカフェ
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村内
- 交通
- JR小海線清里駅から徒歩12分
- 料金
- 厚切ベーコンのBLTサンド=1280円/ビーフシチューセット=1660円/旬のフルーツタルト=540円/焼きカレー=1130円/スープカレー=1530円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店18:00)、夏期延長あり
base camp COFFEE
里山の恵みを山岳景観と楽しむ
オーナー夫婦が営む、陣馬形山の麓のカフェ。棚田で育てた無農薬のお米や野菜をスープカレーやスイーツに仕上げる。
base camp COFFEE
- 住所
- 長野県上伊那郡中川村大草2145-3
- 交通
- JR飯田線伊那本郷駅からタクシーで15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
ジオヒルズワイナリー
御牧ケ原の自然に育まれた極上ワイン
老舗温泉宿「中棚荘」が立ち上げたワイナリーで、2018年より自社醸造を開始。主力はシャルドネ、メルローなど6~7種類。1階が醸造所で、2階のカフェではランチを提供。
![ジオヒルズワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015665_00003.jpg)
![ジオヒルズワイナリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015665_20220303-2.jpg)
ジオヒルズワイナリー
- 住所
- 長野県小諸市山浦富士見平5656
- 交通
- しなの鉄道小諸駅からタクシーで15分
- 料金
- 2018MIMAKIメルロー=3520円/見学(テイスティングなし)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店、ランチは土・日曜の11:30~14:00)、見学は前日までに要予約