エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 山梨・富士山 x 見どころ・レジャー > 身延・南アルプス x 見どころ・レジャー

身延・南アルプス x 見どころ・レジャー

身延・南アルプスのおすすめの見どころ・レジャースポット

身延・南アルプスのおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。福士川のせせらぎがBGM「福士川渓谷青少年旅行村奥山キャンプ場」、山々に囲まれた秘湯「十谷温泉」、掛け流しの湯を足湯で満喫「しもべ黄金の足湯」など情報満載。

  • スポット:127 件
  • 記事:7 件

身延・南アルプスのおすすめエリア

身延

しだれ桜が見事な日蓮宗の総本山と門前町のにぎわい

下部温泉

閑静な山あいに湧く信玄の隠し湯は骨折に効能あり

南アルプス

日本第2の高峰がそびえる緑豊かな田園都市

市川大門

2本の川が合流し、舟運と和紙の産地として栄えた地

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

身延・南アルプスのおすすめの見どころ・レジャースポット

121~140 件を表示 / 全 127 件

福士川渓谷青少年旅行村奥山キャンプ場

福士川のせせらぎがBGM

福士川渓谷の上流にあるキャンプ場。設備は必要最小限だが、奥山温泉が近くて便利。オートキャンプもOK。

福士川渓谷青少年旅行村奥山キャンプ場の画像 1枚目
福士川渓谷青少年旅行村奥山キャンプ場の画像 2枚目

福士川渓谷青少年旅行村奥山キャンプ場

住所
山梨県南巨摩郡南部町福士26842
交通
中部横断自動車道富沢ICから国道52号で静岡方面へ。南部町役場入口交差点で右折して県道801号・802号を道なりへ進み、徳間バス停手前の幡竜橋を渡り案内板に従って右折。奥山温泉を目指して現地へ。富沢ICから13km
料金
サイト使用料=オート1区画1人で利用の場合2200円、2~4人で利用の場合3300円、5~8人で利用の場合4400円/
営業期間
通年
営業時間
イン11:00、アウト11:00

十谷温泉

山々に囲まれた秘湯

源氏山など1500m級の山に囲まれ、大柳川渓谷に沿って3軒の宿が点在する温泉地。湯は無色透明で、神経痛や胃腸病などに効能がある。

十谷温泉

住所
山梨県南巨摩郡富士川町十谷
交通
JR身延線鰍沢口駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

しもべ黄金の足湯

掛け流しの湯を足湯で満喫

下部新源泉「しもべ奥の湯高温源泉」を引いた足湯。ほのかな硫黄の臭いがする泉質はアルカリ性単純温泉。加温、加水、循環なしの源泉をかけ流しで満喫できる。

しもべ黄金の足湯の画像 1枚目

しもべ黄金の足湯

住所
山梨県南巨摩郡身延町上之平1787先湯之奥金山博物館駐車場内
交通
JR身延線下部温泉駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)

富士見ふれあいの森公園

高台にある好展望の公園

遊戯広場に10種類以上のアスレチック施設が揃うほか、全長約80mのローラー滑り台があり、家族で楽しめる公園。バーベキューができるのもうれしいポイントだ。

富士見ふれあいの森公園

住所
山梨県西八代郡市川三郷町岩間、楠甫
交通
JR身延線甲斐岩間駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(バーベキューは9:00~16:00<要予約>)

福士川根熊山荘ファミリーオートキャンプ場

ファミリーにもおすすめ

民宿根熊山荘の敷地にあるキャンプ場で、サイトの横を福士川が流れる。場内の施設はシンプルだが、民宿の人が親切に対応してくれる。

福士川根熊山荘ファミリーオートキャンプ場の画像 1枚目
福士川根熊山荘ファミリーオートキャンプ場の画像 2枚目

福士川根熊山荘ファミリーオートキャンプ場

住所
山梨県南巨摩郡南部町福士15854
交通
新東名高速道路新清水ICから国道52号で身延方面へ。南部町役場前で県道801号へ左折。上皐月橋の先、左手に現地。新清水ICから18km
料金
サイト使用料=オート1区画5人まで4500~5500円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト12:00

南アルプス国立公園(山梨県)

深い森に抱かれ、今なお隆起し続ける重厚な山岳地

日本アルプスの中で最も南に位置し、夏の雨が多く、冬の雪が少ない山域。積雪量が少なく森林限界の標高が高いため、稜線付近まで森に覆われている。日本で氷河が存在した痕跡のある最も南の場所で、高山帯には約2万年前に造られた氷河地形・周氷河地形が現存している。山梨県にある北岳は日本で2番目に高い山として広く知られており、雪渓や樹林帯など、変化に富んだダイナミックな景色を楽しめる。

南アルプス国立公園(山梨県)の画像 1枚目
南アルプス国立公園(山梨県)の画像 2枚目

南アルプス国立公園(山梨県)

住所
山梨県南アルプス市芦安芦倉野呂川入1685野呂川広河原インフォメーションセンター
交通
JR中央本線甲府駅からタクシーで1時間
料金
無料
営業期間
6月中旬~11月上旬
営業時間
6:00~17:30(時期により変動あり、バス運行時間中)

法善護国寺

国内最大級の木造不動明王像があるお寺

南アルプス市にある真言宗の寺。平成7年に開眼した不動明王像は樹齢1000年近くというアガチスの巨木を使った物で、高さ約7m、重さ約2トン。国内の木造不動明王像では最大級。

法善護国寺

住所
山梨県南アルプス市加賀美3509
交通
JR身延線東花輪駅からタクシーで7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉門)

まっぷる山梨 富士五湖・勝沼・甲府・清里’26

まっぷる山梨 富士五湖・勝沼・甲府・清里’26

山梨の魅力がギュっと詰まった一冊。王道スポットはもちろん新情報も満載!『富士山麓の遊び方』『フルーツ狩り』のW付録つきです。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅