条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 山梨・富士山 x 見どころ・レジャー > 身延・南アルプス x 見どころ・レジャー
身延・南アルプス x 見どころ・レジャー
身延・南アルプスのおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。福士川のせせらぎがBGM「福士川渓谷青少年旅行村奥山キャンプ場」、山々に囲まれた秘湯「十谷温泉」、掛け流しの湯を足湯で満喫「しもべ黄金の足湯」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
121~140 件を表示 / 全 127 件
福士川渓谷の上流にあるキャンプ場。設備は必要最小限だが、奥山温泉が近くて便利。オートキャンプもOK。
下部新源泉「しもべ奥の湯高温源泉」を引いた足湯。ほのかな硫黄の臭いがする泉質はアルカリ性単純温泉。加温、加水、循環なしの源泉をかけ流しで満喫できる。
遊戯広場に10種類以上のアスレチック施設が揃うほか、全長約80mのローラー滑り台があり、家族で楽しめる公園。バーベキューができるのもうれしいポイントだ。
民宿根熊山荘の敷地にあるキャンプ場で、サイトの横を福士川が流れる。場内の施設はシンプルだが、民宿の人が親切に対応してくれる。
日本アルプスの中で最も南に位置し、夏の雨が多く、冬の雪が少ない山域。積雪量が少なく森林限界の標高が高いため、稜線付近まで森に覆われている。日本で氷河が存在した痕跡のある最も南の場所で、高山帯には約2万年前に造られた氷河地形・周氷河地形が現存している。山梨県にある北岳は日本で2番目に高い山として広く知られており、雪渓や樹林帯など、変化に富んだダイナミックな景色を楽しめる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション