エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 山梨・富士山 x 見どころ・レジャー > 身延・南アルプス x 見どころ・レジャー

身延・南アルプス x 見どころ・レジャー

身延・南アルプスのおすすめの見どころ・レジャースポット

身延・南アルプスのおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。甲府盆地を見渡す眺望「大法師公園」、「ヘルシースパサンロード しもべの湯」、山頂からの眺めは雄大「山頂奥之院思親閣」など情報満載。

  • スポット:127 件
  • 記事:7 件

身延・南アルプスのおすすめエリア

身延

しだれ桜が見事な日蓮宗の総本山と門前町のにぎわい

下部温泉

閑静な山あいに湧く信玄の隠し湯は骨折に効能あり

南アルプス

日本第2の高峰がそびえる緑豊かな田園都市

市川大門

2本の川が合流し、舟運と和紙の産地として栄えた地

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

身延・南アルプスのおすすめの見どころ・レジャースポット

101~120 件を表示 / 全 127 件

大法師公園

甲府盆地を見渡す眺望

甲府盆地を見渡せる素晴らしい眺望が自慢の公園。富士川町鰍沢地区のほぼ中央に位置し、春には2000本の桜が咲き誇る。3月下旬から4月上旬にかけ、大法師さくら祭りが開かれる。

大法師公園の画像 1枚目
大法師公園の画像 2枚目

大法師公園

住所
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
交通
JR身延線鰍沢口駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
身延・南アルプスの旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

山梨県の温泉旅館 下部温泉郷 下部ホテル

下部・身延・早川
【期間限定!冬の味覚フェア開催】2月迄限定で蟹・大粒カキフライなど旬の料理がバイキングに登場♪
4.51
[最安料金]15,400円〜

山の中の小さな一軒宿 船山温泉

下部・身延・早川
山の中のポツンと一軒宿。チェックインは13時から17時まで、最大22時間滞在。お食事は、山川の幸。
4.75
[最安料金]18,170円〜

健康・旬彩の宿 下部温泉 ホテル守田

下部・身延・早川
【薬石サウナも人気】あつ湯とぬる湯を交互に楽しむ「武田信玄のかくし湯」が有名
4.25
[最安料金]16,500円〜

湯宿 梅ぞ乃

下部・身延・早川
★夕食クチコミ4.8!清流沿いに佇む離れのある湯宿。地元ゆばなど和食膳が自慢
4.62
[最安料金]11,450円〜

静かな森の温泉隠れ宿 そらの詩

韮崎・南アルプス
【隠れ宿ランキング全国1位】肩の荷物をおろし、のんびりそらを眺めてみてください。心も体も癒されます♪
4.92
[最安料金]12,000円〜

ガストホフ チェッカーフラッグ川崎

韮崎・南アルプス
眺望は抜群!温泉は内風呂(サウナ付)と洞窟露天風呂で貸切OK。味自慢の山川和食料理で寛ぎを。
4.83
[最安料金]10,800円〜

宿坊 行学院 覚林坊

下部・身延・早川
身延山唯一の日本庭園を眺めながら、宿坊の心休まるひとときを自慢の湯葉料理と共にお楽しみください
4
[最安料金]11,000円〜

赤石温泉

下部・身延・早川
【秘●湯】野趣に富んだ手作り露天風呂が有名!夕食はお部屋食!山の幸を召し上がれ!
4
[最安料金]11,110円〜

Temple Hotel 端場坊

下部・身延・早川
霊山である身延山、総本山久遠寺に近い伝統的宿坊。アットホームで快適なお寺です。
4.5
[最安料金]12,726円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

山頂奥之院思親閣

山頂からの眺めは雄大

日蓮聖人が晩年、遠く離れた親を偲んだことから「思親閣」と名付けられた。周囲に3つの展望台があり、絶景が望める。

山頂奥之院思親閣の画像 1枚目
山頂奥之院思親閣の画像 2枚目

山頂奥之院思親閣

住所
山梨県南巨摩郡身延町身延4223
交通
JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで12分、終点下車、身延山ロープウェイで7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
境内自由(身延山ロープウェイは上り始発8:40~、下り始発16:40、11月中旬~3月中旬は上り始発9:00~、下り始発16:20)

赤沢宿資料館

石畳の坂道に宿が軒を連ねた

身延循環赤沢宿の旅篭で、大阪屋の別棟を資料館として公開している。施設内には民俗資料などを展示。

赤沢宿資料館の画像 1枚目

赤沢宿資料館

住所
山梨県南巨摩郡早川町赤沢186
交通
JR身延線身延駅からタクシーで45分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

市川三郷町歌舞伎文化公園のボタン

8000本のボタンが咲き乱れ、夜にはライトアップされ幻想的

公園内および周辺には8000本のボタンが咲き乱れ、約21km続く通称ボタン街道も素晴らしい。ライトアップされたぼたんと、歌舞伎のイメージを表現した和風建築「ふるさと会館」の外観を楽しもう。

市川三郷町歌舞伎文化公園のボタンの画像 1枚目

市川三郷町歌舞伎文化公園のボタン

住所
山梨県西八代郡市川三郷町上野3158
交通
JR身延線甲斐上野駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
情報なし

南アルプス林道

南アルプス市と長野県伊那市を結ぶ林道。マイカー規制区間あり

南アルプス市と長野県伊那市を結ぶ林道。夜叉神峠登山口~広河原はマイカー規制区間(二輪車、自転車も不可)。通行者は無料駐車場に駐車し、公共交通機関を利用。

南アルプス林道の画像 1枚目

南アルプス林道

住所
山梨県南巨摩郡身延町県営林道南アルプス線~県道南アルプス公園線
交通
JR甲府駅から山梨交通広河原行きバスで2時間、終点下車すぐ
料金
マイカー規制協力金(中学生以上)=100円/(小学生以上)=50円/
営業期間
6月下旬~11月上旬
営業時間
5:30~18:00

甲斐雨端硯本舗

伝統美あふれる硯に出会う

江戸時代、富士川支流、早川川原にて雨畑で発見された黒い石が高評価を受けたことから加工して硯が作られるようになった。工場見学、また芸術性の高い硯作品の見学ができる。

甲斐雨端硯本舗

住所
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢5411
交通
JR身延線鰍沢口駅からタクシーで5分
料金
硯=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

身延山観光協会

身延町の観光情報はここでチェック

久遠寺の三門前にある観光案内所。身延町全体の観光パンフレットもある。現地で最新の観光情報をチェックしよう。

身延山観光協会の画像 1枚目

身延山観光協会

住所
山梨県南巨摩郡身延町身延3567
交通
JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで12分、終点下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30

下部温泉

抜群の効能を誇る湯治場。山梨3大温泉のひとつ

山梨の3大温泉の一つに数えられる。下部川の渓流に沿って宿が並ぶ。川中島の戦いで肩に傷を負った武田信玄が湯治に訪れたといわれ、外傷に抜群の効能は古い書物に数多くの記録が残されている。

下部温泉の画像 1枚目
下部温泉の画像 2枚目

下部温泉

住所
山梨県南巨摩郡身延町下部
交通
JR身延線下部温泉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

草塩温泉

婦人病などにいい塩化物泉の湯をマッサージ効果のある浴槽で堪能

早川町にある日帰り温泉施設。湯は塩化物泉。婦人病などにいい。浴槽には健康石・雨畑ブラックシリカを入れており、温泉の効能に加えて、この石の遠赤外線の働きにより発汗を促す。

草塩温泉の画像 1枚目

草塩温泉

住所
山梨県南巨摩郡早川町草塩321-1
交通
JR身延線下部温泉駅から早川町乗合バス奈良田温泉行きで35分、草塩温泉下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人550円、小人220円/入浴休憩=大人1500円、小人750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00、土・日曜、祝日は10:00~)

曙川渓谷

新緑や紅葉が楽しめる、大棚滝がある渓谷

南巨摩郡身延町矢細工に位置する渓谷。新緑は5月中旬から下旬、紅葉は11月上旬から12月上旬まで楽しめる。

曙川渓谷

住所
山梨県南巨摩郡身延町矢細工
交通
JR身延線下部温泉駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

下部ホテル(日帰り入浴)

種類豊富な湯船を楽しもう

単純泉と単純硫黄泉、2種類ある温泉を大浴場や露天風呂で味わえる温泉旅館。高浜虚子、若山牧水などの文人も逗留したという歴史ある宿だ。

下部ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
下部ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

下部ホテル(日帰り入浴)

住所
山梨県南巨摩郡身延町上之平1900
交通
JR身延線下部温泉駅からすぐ
料金
入浴料=大人1200円、小人600円/貸切風呂=3300円(40分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00

芦安温泉郷

南アルプスの玄関口に湧く温泉

北岳を有する南アルプス市にある温泉。御勅使川沿いに旅館が点在するが、上流部には温泉を引いたペンションもある。登山や紅葉狩りの客が多く、冬は雪におおわれる。

芦安温泉郷

住所
山梨県南アルプス市芦安安通、芦安、芦倉
交通
JR甲府駅から山梨交通芦安方面行きバスで55分、芦安下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

殿原倶楽部

戦略性に富んだ本格ショートコース

四季を通じて快適なプレイを楽しむことができ、ロングコースの醍醐味を、そのまま濃縮して味わうことが出来る。全グリーンがオーガスタと同種のニューベント高速グリーン。ゴルフ本来のスタイル、ウォーキングでのラウンドにこだわる。

殿原倶楽部

住所
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1538
交通
中部横断自動車道増穂ICから県道413号を富士川町増穂地区方面へ車で3km
料金
プレー料金(1日コース、平日)=3240円/プレー料金(1日コース、土・日曜、祝日)=4320円/ (早朝コース、薄暮コースあり、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(閉場、時期により異なる)

重要文化財 安藤家住宅

国指定の重要文化財

宝永5(1708)年に建造。先祖は武田氏の家臣で、江戸時代には名主を務めていたという。館内には、安藤家の古い写真や修復工事の写真などが展示されている。

重要文化財 安藤家住宅の画像 1枚目
重要文化財 安藤家住宅の画像 2枚目

重要文化財 安藤家住宅

住所
山梨県南アルプス市西南湖4302
交通
JR身延線東花輪駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人300円、小・中・高校生100円/ (障がい者手帳持参で障がい者と同伴者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)

福士川渓谷

紅葉や滝が一望でき、ヤマメやイワナ釣りも満喫できる

5月の新緑、11月上旬から下旬の紅葉が美しい。ヤマメやイワナ釣りもできる。渓谷内に七ツ釜の滝、風吹の滝があり、吊り橋からは滝と紅葉を一望できる。

福士川渓谷の画像 1枚目

福士川渓谷

住所
山梨県南巨摩郡南部町福士
交通
JR身延線井出駅からタクシーで50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

身延山

身延

ロープウェイで眺望抜群の山頂へ

文永11(1274)年に日蓮聖人が入山し「身延山久遠寺」を開いてから、山全体が霊域になっている。中腹に大本堂、山頂付近に奥之院があり、参道には門前町の風情が残る。

身延山の画像 1枚目

身延山

住所
山梨県南巨摩郡身延町身延
交通
JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで15分、終点から徒歩15分の久遠寺駅で身延山ロープウェイに乗り換えて7分、奥之院駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

なんぶの湯

パリエーション豊富な湯船で心ゆくまで湯浴みを楽しむ

ジャグジー、露天、打たせ湯、寝湯、大浴場、サウナと種類が豊富なのが特徴。女性用にはミストサウナもある。144畳の広い休憩室や食堂も完備しているので湯上がりもくつろげる。

なんぶの湯の画像 1枚目
なんぶの湯の画像 2枚目

なんぶの湯

住所
山梨県南巨摩郡南部町内船8106-1
交通
JR身延線内船駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人830円、小人420円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人880円、小人440円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉館)

市川三郷町歌舞伎文化公園

歌舞伎役者市川團十郎誕生の地

三珠地区には、江戸歌舞伎の最高峰、市川團十郎のルーツがある。市川家の歴史やゆかりの品を展示した文化資料館は、市川三郷町歌舞伎文化公園内。ボタンの名所でもある。

市川三郷町歌舞伎文化公園の画像 1枚目

市川三郷町歌舞伎文化公園

住所
山梨県西八代郡市川三郷町上野3158
交通
JR身延線甲斐上野駅から徒歩10分
料金
ボタン園入園料=無料/市川三郷町文化資料館・ふるさと会館2館共通チケット=大人500円、小・中学生250円/ (20名以上の団体は大人400円、小・中学生200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)

富士川町民俗資料館(旧舂米学校々舎)

「藤村式建築」の趣ある建造物

山梨県に数軒残る藤村式建築(明治6<1873>年に県令だった藤村紫朗の名を冠した建物)のひとつ。バルコニーや2段手摺がありモダン。民俗資料館として学校に関する資料を展示している。

富士川町民俗資料館(旧舂米学校々舎)の画像 1枚目

富士川町民俗資料館(旧舂米学校々舎)

住所
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺320
交通
JR身延線市川大門駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)

まっぷる山梨 富士五湖・勝沼・甲府・清里’26

まっぷる山梨 富士五湖・勝沼・甲府・清里’26

山梨の魅力がギュっと詰まった一冊。王道スポットはもちろん新情報も満載!『富士山麓の遊び方』『フルーツ狩り』のW付録つきです。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅