伊豆・箱根
「伊豆・箱根×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。椿が咲く大きな公園「都立大島公園」、広大な草原で乗馬体験「伊豆下田乗馬クラブ」、煌めく海の向こうにぽっかり浮かぶ幻想的な姿「煌めきの丘」など情報満載。
- スポット:150 件
- 記事:341 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 150 件
都立大島公園
椿が咲く大きな公園
大島の東海岸にあり、総面積327万平方メートルの広大な公園。園内には動物園や椿園のほかに、キャンプ場やテニスコートなどが整った海のふるさと村がある。
![都立大島公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005449_4024_2.jpg)
![都立大島公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005449_4024_1.jpg)
都立大島公園
- 住所
- 東京都大島町泉津
- 交通
- 元町港から大島バス大島公園行きで35分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料、施設利用は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、椿資料館は8:30~16:30(閉館)、動物園は8:30~17:00(閉園)、セントラルロッジはイン15:00、アウト10:00、キャンプ場はイン14:00、アウト10:00
伊豆下田乗馬クラブ
広大な草原で乗馬体験
馬場内で引き馬が体験できるほか、海辺での外乗りに挑戦できるのは南伊豆らしさ抜群。装身具の貸し出しもあるのでビギナーも安心。
![伊豆下田乗馬クラブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000364_3462_1.jpg)
![伊豆下田乗馬クラブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000364_00000.jpg)
伊豆下田乗馬クラブ
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町上賀茂563
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで20分
- 料金
- レッスンコース(所要30分)=5400円/引き馬コース(3歳以上、1周150m)=1080円/外乗り=10800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
煌めきの丘
煌めく海の向こうにぽっかり浮かぶ幻想的な姿
大瀬崎から戸田に抜ける県道17号沿いにあるビューポイント。太陽の位置によって眼下に広がる海景色が煌いて見えることから命名された。正面に眺められる富士山も絶景だ。
![煌めきの丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011026_2143_2.jpg)
![煌めきの丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011026_2143_1.jpg)
煌めきの丘
- 住所
- 静岡県沼津市井田
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バス戸田行きで50分、終点下車、予約制乗合タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
馬場温泉 楠の湯
掛け流しの内風呂と露天風呂など、長命の湯を満喫できる公衆浴場
温泉街の中心にある小さな共同浴場。素朴な内風呂と露天風呂を備えた浴場では、良質な湯を掛け流しで楽しめる。温泉そのものの歴史は古く、長命の湯としてたくさんの人々に親しまれてきた。
![馬場温泉 楠の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001464_1406_1.jpg)
馬場温泉 楠の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥795
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、馬場下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人300円/ (11枚綴り回数券2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:00
雲見 夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
富士山と夕陽が美しいキャンプ場
完全なソロ専用のキャンプ場。ソロのグルキャン利用もできない。このキャンプ場の魅力は海側に開けたサイトからの眺めで、駿河湾や富士山、そして夕陽が素晴らしい。ロッジは2人での使用が可能だ。
![雲見 夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000253_1333_1.jpg)
![雲見 夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000253_1760_1.jpg)
雲見 夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町雲見塩谷83-1
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道月ケ瀬ICから国道136号で松崎・南伊豆方面へ。道部交差点を右折し、案内看板に従い進むと右手に現地。月ケ瀬ICから51km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円/宿泊施設=ロッジ9000円~/ (ソロ(1人利用)は区画料からバイク・車ともに500円の割引あり。オフシーズンのみ連泊割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00)
大富農園
全面バリアフリーの高設栽培
夏場はブルーベリー狩りがあり、マンゴー狩り・味覚体験もできる。高設栽培のイチゴ狩りはバリアフリー。子どもの目線の高さでイチゴを摘むことができ、大人から子どもまで誰でも楽しめる。
![大富農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000732_3462_1.jpg)
![大富農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000732_3895_1.jpg)
大富農園
- 住所
- 静岡県伊豆の国市北江間1124
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り=大人2100円、3~6歳未満1800円、3歳未満無料/ブルーベリー狩り(6~8月末)=大人1600円、3~6歳未満1200円/マンゴー園見学&試食つき(6月中旬~10月中旬)=980円/ (障がい者10%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終受付)
石廊埼灯台
断崖に建つ白亜の灯台
伊豆半島最南端の岬に立っている白亜の灯台。英国人であるブラントンが設計。高さ約60mの断崖上にあり、その先には石室神社や展望所があり、足を延ばしてみるのも良い。
![石廊埼灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002173_00000.jpg)
![石廊埼灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002173_1037_1.jpg)
石廊埼灯台
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで42分、石廊崎港口下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ベルクルーズいとうゆーみんフック
約45分のクルージングで海上から伊豆の景色を眺める
海賊船で約45分のクルージングを楽しめる。半潜水式水中観光船のため、浅瀬では海中の様子も見ることができる。受付は国道135号沿い近くの道の駅伊東マリンタウンポートセンター1階。
![ベルクルーズいとうゆーみんフックの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010706_4043_2.jpg)
![ベルクルーズいとうゆーみんフックの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010706_4043_1.jpg)
ベルクルーズいとうゆーみんフック
- 住所
- 静岡県伊東市湯川571-19道の駅 伊東マリンタウン ポートセンター 1階
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1800円、中・高校生1400円、小人900円、幼児無料 (団体・障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:10~15:10(最終、時期により異なる)
黄金崎公園
松林を中心とした広大な公園。四季折々の花を楽しむ憩いの場
安良里港と宇久須港の間に突出した黄金崎。岬全体が松林を中心とした広大な公園。芝生の広場や展望台、四季折々の花を楽しめ、憩いの場となっている。無料休憩施設「こがねすと」で一息つこう。
![黄金崎公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010449_00000.jpg)
![黄金崎公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010449_1503_1.jpg)
黄金崎公園
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間14分、黄金崎クリスタルパーク下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
ダジュール岩地
船形のユニークな湯船
日本のコートダジュールと呼ばれる岩地海岸にある水着着用で利用できる、船形の露天風呂。船の形をした珍しい浴槽は、子供たちに大人気。水着のまま入浴できるので、海水浴帰りの立ち寄りにも格好。
ダジュール岩地
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町岩地
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて10分、岩地温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=無料/
- 営業期間
- 5~9月下旬(予定)
- 営業時間
- 8:00~17:00
箱根湯本
旭橋たもとに残る北条早雲の湯浴み場が有名。紅葉の名所でもある
箱根湯本の開湯は奈良時代の天平10(738)年。早川の旭橋のたもとには、北条早雲が足の疲れを癒やしたという湯浴み場が残っている。このあたりはウォーキングに最適。
![箱根湯本の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011865_1778_1.jpg)
![箱根湯本の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011865_4027_1.jpg)
岡布袋の湯
あつ湯とぬる湯の浴槽、貸切風呂でのんびり湯あみができる共同湯
布袋さんが出迎えてくれる共同湯。タイル張りの浴室の真ん中に、あつ湯とぬる湯の浴槽が二つ並んだこぢんまりとした造り。そのほかに貸切風呂もあるので、家族連れでもゆっくり気軽に利用できる。
![岡布袋の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002432_3665_2.jpg)
![岡布袋の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002432_3665_3.jpg)
岡布袋の湯
- 住所
- 静岡県伊東市桜木町2丁目2-16
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生以下無料/貸切風呂=500円~(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:30(貸切風呂は~20:30)
河津オートキャンプ場
静かな林間サイトと温泉が人気
自然に囲まれた静かな場内には、給湯器を備えた炊事場や温泉の露天風呂、貸切り家族風呂があり快適。宿泊施設には4~6人用のホームキャビンが12棟ある。すぐ近くの佐ヶ野川では、釣りや川遊びが楽しめる。
![河津オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000208_1235_6.jpg)
河津オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町川津筏場555
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道月ヶ瀬ICから国道414号で河津町方面へ。下佐ヶ野交差点を左折し現地へ。月ヶ瀬ICから28km
- 料金
- 施設使用料=大人1100円、小人(3歳~小学生)550円/サイト使用料=オート1区画4400~5500円、AC電源付き5500~6600円、ハンモックサイト5500~6600円/宿泊施設=ホームキャビン8800~9900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
黄金の湯
松原公園横にある、足湯。全身浴同様の効果があるといわれる
松原公園横にある、腰をかけてつかれる足湯。手摺が設置されており、安全に利用できる。血行を良くし、疲れを癒す足湯には、全身浴同様の効果があるといわれる。
![黄金の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010888_1640_1.jpg)
![黄金の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010888_1505_1.jpg)
黄金の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
- 料金
- 足湯=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
昭吉の湯
肌によさそうなつるつるとした湯の露天風呂。貸切風呂あり
爽快な眺望を前にした下田の山間に湧く肌にやさしい温泉。男女別の露天風呂からは開放的な景色が広がる。貸切風呂では、プライベート感たっぷりの湯あみを楽しめる。
赤蛙公園
修善寺温泉街に流れる桂川沿いにある公園
作家、島木健作の短編小説『赤蛙』にちなんで造られた公園。すぐそばに桂川が流れており、春には園内に植えられた桜が花咲くなど趣深い。
![赤蛙公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011020_00004.jpg)
![赤蛙公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011020_00003.jpg)
赤蛙公園
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
月見ヶ丘公園
小田原城攻めのため、豊臣秀吉が里人に軍馬を徴発した場所
豊臣秀吉が小田原城攻めのための仮の城を求め里人に軍馬を徴発した場所。園内にはその際に建立された観音像を復元したものが建っている。近年、勝負事に大変縁起が良いと云われている。
![月見ヶ丘公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011464_00000.jpg)