伊豆・箱根 x 資料館・文学館など
「伊豆・箱根×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。かわいいテディベアワールドへようこそ「伊豆テディベア・ミュージアム」、漁業者の協力により集められた約300種類の深海魚を標本展示「駿河湾深海生物館」、19世紀の輝きと優雅なひととき「伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:10 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
伊豆テディベア・ミュージアム
かわいいテディベアワールドへようこそ
1903年に誕生し、世界中に愛され続けているテディベアのコレクションを楽しめるのがこちら。館内には「テディガール」をはじめとするアンティークベアや、世界のテディベア作家の作品など数多くのテディベアを展示。
伊豆テディベア・ミュージアム
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1064-2
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩9分
- 料金
- 入場料=大人1500円、中・高校生1000円、小学生800円、幼児無料/ベアブラウニー=660円/デンちゃんカフェラテ=660円/リボンベアM=3850円/さくらベアS=2860円/オリジナルマグカップ=990円/歯ブラシスタンド=1485円/箸置き=440円/フタ付小物入れ=792円/レンゲ=660円/ベアクッキー=648円/ベアせんべい=648円/ (75歳以上入場料無料、障がい者手帳持参で入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
駿河湾深海生物館
漁業者の協力により集められた約300種類の深海魚を標本展示
沼津市戸田造船郷土資料博物館に併設され、深海魚約300種類を展示。漁業者の協力により集められた貴重な標本は、生きた化石といわれるラブカなど、いずれ劣らず珍魚ぞろい。
駿河湾深海生物館
- 住所
- 静岡県沼津市戸田2710-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて3分、御浜口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円 (造船郷土資料博物館と共通、20名以上の団体は入館料2割引。障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム
19世紀の輝きと優雅なひととき
19世紀のヴィクトリア王朝時代に作られたという豪華なジュエリーや衣装を年代順にわかりやすく展示している。華やかなドレスを試着し写真撮影できるコーナーも人気だ。
伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1030-63
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩18分
- 料金
- 入館料=大人1000円、中・高校生750円、小学生500円/ドレス着用料=1000円、帽子・ティアラ各300円/写真代(撮影料込)=2000円(六切)/ (障がい者200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
畑宿寄木会館
寄木細工の紹介展示もある
畑宿を中心に始まった寄木細工の手法を、パネルなどでわかりやすく紹介している施設。江戸時代に作られた貴重な寄木細工も展示。職人の実演や道具を見ることもできる。
畑宿寄木会館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿103
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/コースター作り体験(15名以上の予約制)=800円(1名)/寄木細工作り体験(15名以上)=700円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
箱根関所資料館
箱根関所の歴史を紹介
かつて旅人を厳しく取り調べていた箱根関所。この資料館では武士や町人の手形をはじめ、番所の調度品・武具類・関所破りの資料などを展示している。復元された箱根関所も併設。
箱根関所資料館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町港方面行きで40分、箱根関所跡下車すぐ
- 料金
- 箱根関所・資料館共通券=大人500円、小人250円/ (65歳以上400円、障がい者と同伴者1名400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、12~翌2月は~16:00<閉館16:30>)
MOBS 黒船ミュージアム
開国の歴史を楽しく学ぼう
了仙寺に隣接するミュージアム。日本最大の黒船・開国コレクションで黒船来航時の歴史を学べる。ショップには、おみやげにしたいオリジナルグッズが並ぶ。
MOBS 黒船ミュージアム
- 住所
- 静岡県下田市三丁目12-12
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
- 料金
- 大人500円、小・中・高校生250円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:40(閉館17:00)
箱根駅伝ミュージアム
伝統の駅伝の歴史を紹介する
新春恒例のイベントである箱根駅伝。往路のゴール、復路のスタート地点に隣接していて、第1回目からの貴重な資料などで駅伝の魅力を紹介している。大会記念グッズやオリジナル商品も販売。
箱根駅伝ミュージアム
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根167
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町港方面行きで35分、箱根町港下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人650円、小人450円/ (15名以上の団体、障がい者手帳持参で入館料割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)、土・日曜、祝日は9:30~16:30(閉館17:00)
黄金崎クリスタルパーク
現代ガラス作品に出会える
ガラスの主原料を採掘してきた、西伊豆ならではのガラスのテーマパーク。美術館では国内外のガラス作品を展示していて、その美しさに目を奪われる。万華鏡ルームやガラスの体験工房も併設する。
黄金崎クリスタルパーク
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2204-3
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間14分、黄金崎クリスタルパーク下車すぐ
- 料金
- ガラスミュージアム入館料=大人800円、小人400円/体験工房=1710円~/ (障がい者・療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料割引、大人400円、小・中学生200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、体験工房~15:30など
下田開国博物館(黒船来航の記念館)
開国当時の下田の歴史を振り返る
黒船やペリー、ハリスの資料・愛用品などを展示する博物館。幕末開港時代の日本と開港の舞台となった下田についてわかりやすく紹介している。併設されているおみやげ処「豆州庵」には地場産品やオリジナルグッズがそろう。
下田開国博物館(黒船来航の記念館)
- 住所
- 静岡県下田市四丁目8-13
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで5分、下田開国博物館前下車すぐ
- 料金
- 大人1200円、小・中学生600円 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名400円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館17:30)
光風荘
二・二六事件の貴重な資料が眠る
昭和11(1936)年に起きた二・二六事件の舞台。旅館・伊藤屋別館だったこの場所で、元内大臣の牧野伸顕伯爵が襲撃された。現在は二・二六事件の資料館として建物を公開。
光風荘
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上562-3
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで9分、公園入口下車すぐ
- 料金
- 入館料(月~金曜)=要問合せ/入館料(土・日曜、祝日)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉館15:00、月~金曜の見学は1週間前までに要予約)
箱根町立郷土資料館
湯治場から温泉観光地へ転換していった歴史や文化を紹介する
湯治場として知られた箱根が、江戸時代頃を境に現在の温泉観光地へと移り変わっていく様子を、温泉開発などを絡めて紹介しており、箱根の歴史や文化にふれることができる。
箱根町立郷土資料館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本266
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (土・日曜、祝日は小・中学生無料、65歳以上・障がい者・その他割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
トンボ玉工芸館
世界のトンボ玉も見られる
世界各地のトンボ玉やビーズワークを展示。トンボ玉やガラス小物を自分で作ることのできる体験工房もあり、手作りを楽しむことができる。オリジナル商品の販売もしている。
トンボ玉工芸館
- 住所
- 静岡県伊東市大室高原3-653
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで19分、理想郷東口下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、小人150円/とんぼ玉製作体験=3000円(2個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
長泉町井上靖文学館
井上靖にちなんだ企画展や講座にワークショップも開催
幼少時代を伊豆湯ヶ島で過ごした小説家、井上靖の初版本や限定本などの希少な書籍、原稿や万年筆といった愛用品を含め、約3000点の資料を所蔵している。
長泉町井上靖文学館
- 住所
- 静岡県駿東郡長泉町東野515-149
- 交通
- JR東海道線三島駅から富士急行バス駿河平線で40分、ビュフェ美術館入口下車、徒歩5分
- 料金
- 大人・大学生200円、高校生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
小田原城NINJA館(小田原城歴史見聞館)
おもしろ歴史ミュージアム
小田原城址公園内にある体験型の歴史テーマ館。江戸時代の宿場町を再現した町並みや紙芝居、人形芝居などを見学しながら小田原城や小田原北条氏の歴史を学ぶことができる。
小田原文学館
小田原がはぐくんだ文学者の資料館
小田原にゆかりのある文学者北村透谷や尾崎一雄、川崎長太郎の資料や写真、遺品を集めた文学館。昭和12(1937)年建築のモダンな建物は元宮内大臣・田中光顕の別邸だった。
小田原文学館
- 住所
- 神奈川県小田原市南町2丁目3-4
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バス箱根町方面行きで5分、箱根口下車、徒歩5分
- 料金
- 大人250円、小人100円 (20名以上の団体は割引あり、大人180円、小人70円、障がい者手帳・福寿手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
沼津市明治史料館
郷土の近代化の歩みを紹介する博物館
郷土の偉人・江原素六や静岡徳川藩の藩校・沼津兵学校を中心に、郷土の近代化の歩みを紹介する博物館。沼津市の歴史に関する史料を収集し、展示公開している。季刊誌も発行。
沼津市明治史料館
- 住所
- 静岡県沼津市西熊堂372-1
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から富士急シティバス江原公園経由富士通行きで10分、明治史料館前下車すぐ
- 料金
- 大人200円、小人(小・中学生)100円 (キッズアートプロジェクトしずおかパスポート持参の静岡県内在住小学生は無料、沼津市内在住の小・中学生は無料、20名以上の団体は入館料2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
雲見くじら館
雲見海岸に迷い込んだ、大きさ約12mのセミクジラの骨格を展示
雲見海岸に迷い込んで命が尽きたセミクジラの骨格を展示。大きさは約12m。ほかにも天草や漁具を見ることができる。
雲見くじら館
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町雲見387
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて20分、雲見浜下車すぐ
- 料金
- 大人100円、小人50円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:40(閉館16:00)
郷土資料館
この地を訪れた夏目漱石など多くの作家の作品等を展示し紹介する
温泉観光地である湯河原は文学に縁深く、明治時代から多くの作家が訪れている地。国木田独歩、夏目漱石、与謝野晶子などの作品や書簡、紹介パネルが展示されている。
郷土資料館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566湯河原観光会館 2階
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで10分、落合橋下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
ハーバーミュージアム・JGFAかじきミュージアム
下田の歴史を楽しく紹介
ハーバーミュージアムでは伊豆半島の生い立ちや下田の歴史、日本開国ヒストリーを、貴重な映像と模型で紹介。かじきミュージアムではかじき釣りの魅力を学ぶことができる。
ハーバーミュージアム・JGFAかじきミュージアム
- 住所
- 静岡県下田市外ケ岡1-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
- 料金
- 共通入館料=大人500円、小・中学生250円/ (障がい者と介護者1名ミュージアム入館料250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
伊豆の踊子の宿 福田家
川端康成が宿泊した老舗宿
川端康成ゆかりの宿。1階ロビーには川端康成の直筆原稿や資料、映画・伊豆の踊子の写真などに加え、井伏鱒二や太宰治ら文人たちの宿帳などが飾られたコーナーもある。
伊豆の踊子の宿 福田家
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野236
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで14分、湯ヶ野下車、徒歩3分
- 料金
- 大人200円、小人100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)