内房 x 見どころ・レジャー
「内房×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「内房×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。発掘調査を基に復元した中門と回廊は市原が上総国の中心だった証「史跡上総国分尼寺跡展示館」、趣向を凝らした湯船が人気「美味しい温泉 夢みさき(日帰り入浴)」、観光・グルメ・お土産&風呂など施設が集結「房総 四季の蔵 四季の湯(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:34 件
内房のおすすめエリア
内房の新着記事
内房のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 44 件
史跡上総国分尼寺跡展示館
発掘調査を基に復元した中門と回廊は市原が上総国の中心だった証
市原が古代上総国の政治・文化の中心地であったことの象徴。平成2年から平成9年にかけて復元された中門と回廊は歴史的文化遺産になっている。
![史跡上総国分尼寺跡展示館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010722_3462_1.jpg)
史跡上総国分尼寺跡展示館
- 住所
- 千葉県市原市国分寺台中央3丁目5-2
- 交通
- JR内房線五井駅から小湊鉄道国分寺台・山倉こどもの国行きバスで20分、市原市役所下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
美味しい温泉 夢みさき(日帰り入浴)
趣向を凝らした湯船が人気
最上階の展望風呂からは大自然の絶景を楽しめる。また、各温泉ゾーンには趣向を凝らした湯がそろっている。効能は、美肌作用、神経痛、疲労回復など。
美味しい温泉 夢みさき(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町瀬戸3137-1
- 交通
- JR内房線千倉駅から徒歩25分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円、3歳未満無料/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1500円、小人1000円、3歳未満無料/貸切風呂(2名~)=2000円(40分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00、貸切風呂は15:00~)
房総 四季の蔵 四季の湯(日帰り入浴)
観光・グルメ・お土産&風呂など施設が集結
南房総にある「房総 四季の蔵」では、新鮮な海の幸が味わえるレストランや直売所などのお土産処、お風呂などドライブ途中で立ち寄りたい施設が集結。
房総 四季の蔵 四季の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県君津市三直170-1
- 交通
- JR内房線君津駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人450円/ (君津・木更津・富津・鴨川・袖ヶ浦市在住の方は大人200円、小人50円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)
南総城山温泉 里見の湯
館山の出湯でゆったりのんびり
南総里見八犬伝の地、館山に敷地4000坪を有する癒やしの日帰り温泉入浴施設。露天風呂はもちろん、美容効果でも人気の高濃度炭酸泉や岩盤浴も楽しもう。漁港直送の海鮮料理と定食、蕎麦・うどんなどメニュー豊富な食事処や休憩スペースも充実している。
![南総城山温泉 里見の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011002_00000.jpg)
![南総城山温泉 里見の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011002_00001.jpg)
南総城山温泉 里見の湯
- 住所
- 千葉県館山市下真倉305-1
- 交通
- JR内房線館山駅から館山日東バス安房白浜行きで8分、青柳下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1400円、小人(4~12歳)500円、幼児(0歳~)無料/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1600円、小人500円、幼児無料/夜間割引(平日21:00~、特定日除く)=1000円(小人割引なし)/貸切風呂(2時間)=2500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00、貸切風呂は~21:00)
養老渓谷 嵯峨和(日帰り入浴)
お勧めは自家製味噌味のしし鍋と美肌効果の黒湯を楽しめるプラン
美肌効果の高い黒湯で知られる老舗旅館。野趣あふれるしし鍋と黒湯の両方を楽しめる入浴サービス付き御食事(事前予約)がおすすめ。しし鍋はコクのある自家製味噌と臭みのない猪が相性抜群だ。
![養老渓谷 嵯峨和(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011148_2143_1.jpg)
養老渓谷 嵯峨和(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町葛藤20
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで5分、養老館前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=3歳以上700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00
千倉温泉 千倉館(日帰り入浴)
源頼朝ゆかりの天然温泉が自慢の和風の宿
川尻川のほとりに建つ和風の宿。「出陣風呂」は源頼朝ゆかりの天然温泉で、出陣の際、この温泉で疲れを癒したとされる。茶色がかった深い緑色で、婦人病などに効能がある。
![千倉温泉 千倉館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000468_1483_1.jpg)
![千倉温泉 千倉館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000468_1079_1.jpg)
千倉温泉 千倉館(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町南朝夷1045
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで5分、朝夷小学校前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~17:00
ハイウェイオアシス富楽里
地魚や特産品・農産物の販売が人気
PAと道の駅が一体になった施設で、有料道路と一般道路のどちらからでも利用可。南房総の観光インフォメーションコーナーも。
ハイウェイオアシス富楽里
- 住所
- 千葉県南房総市二部1900
- 交通
- 富津館山道路富浦ICから鋸南富山IC方面へ車で7km
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 月~金曜は9:00~18:00、土・日、祝日は8:30~
亀山温泉ホテル(日帰り入浴)
湯は房総一の美肌の湯と名高いチョコレート色の天然温泉
房総の奥座敷・大自然の静寂とチョコレート色の天然温泉が楽しめる湖畔の湯宿。房総一の美肌の湯と名高い天然温泉を贅沢にかけ流し。眺望も抜群、各種レジャー施設もあり。
![亀山温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001653_3462_1.jpg)
亀山温泉ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県君津市豊田65
- 交通
- JR久留里線上総亀山駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~18:00、火曜は16:00~18:00
富津埋立記念館
埋立事業による漁業の移り変わりを紹介。船の模型や機具も展示
富津沖の埋立事業により姿を変えてきた漁業の歴史記念館。漁労機具、船の模型の展示のほか、ジオラマやビデオ上映により、昔の漁業をわかりやすく紹介。富津の漁業の歴史を身近に感じられる。
![富津埋立記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000630_1417_1.jpg)
富津埋立記念館
- 住所
- 千葉県富津市新井932-3
- 交通
- JR内房線青堀駅から日東交通富津公園行きバスで12分、新井下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
たてやま温泉 千里の風(日帰り入浴)
群青の海景色の大パノラマ、湯船で楽しむ贅沢時間
露天風呂が付いた展望大浴場と2つの浴槽を備えた貸切露天風呂がある。湯船からは房総半島屈指のオーシャンビューを楽しめ、空気が澄んで晴れた日には富士山を望めることも。時間をかけてじっくりと温泉と絶景を満喫したい。
![たてやま温泉 千里の風(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012281_00006.jpg)
![たてやま温泉 千里の風(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012281_4028_2.jpg)
たてやま温泉 千里の風(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県館山市藤原1495-1
- 交通
- JR内房線館山駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(2歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人600円/貸切露天風呂(45分)=4000円/貸切露天風呂(45分、土・日曜、祝日)=5000円/ (バスタオルレンタル200円、フェイスタオル200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉館15:00)、18:00~20:30(閉館21:00)、水曜11:30~15:00は入浴不可
イオンモール木更津
ショッピングやグルメのほかレジャーゾーンも大充実
各種専門店やイオン木更津店をはじめとした大型店舗のほか、シネマコンプレックスも備える。広大な敷地内にはBBQ場などもあり、アクティブ派も満足。千葉県初出店が多数揃うグルメゾーンにも注目したい。
スーパー銭湯 君津の湯
12種の湯が揃うスーパー銭湯
人気の高濃度炭酸泉やシルキー風呂、ジェットバスなど13種の湯船が揃う。ほかにもロウリュウや泥パックなどお楽しみも多い。
![スーパー銭湯 君津の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010709_3075_1.jpg)
スーパー銭湯 君津の湯
- 住所
- 千葉県君津市外箕輪154
- 交通
- JR内房線君津駅から君津市コミュニティバス小糸川循環線外回りで18分、外箕輪下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人590円、小学生300円、乳児(2歳以下)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人690円、小学生350円、乳児(2歳以下)200円/ (回数券11枚6000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:40(閉館24:00)
富楽里パーキングエリア(上り)
地魚や特産品・農産物の販売が人気
PAと道の駅が一体になった施設で、有料道路と一般道路のどちらからでも利用可。南房総の観光インフォメーションコーナーも。
![富楽里パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011672_3849_2.jpg)
![富楽里パーキングエリア(上り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011672_3849_1.jpg)
富楽里パーキングエリア(上り)
- 住所
- 千葉県南房総市二部
- 交通
- 富津館山道路富浦ICから鋸南富山IC方面へ車で7km
- 料金
- しょうゆらーめん(らーめんわたなべ)=880円/ジャンボソフトフランスパン(ベーカリー)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- らーめんわたなべは9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、ベーカリーは9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、大漁市場は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、案内所は8:00~17:30
ロマンの森共和国
自然体感ランドで思いっきり遊ぼう
スポーツ施設や自然体験型アトラクション、工作教室、宿泊施設などがそろう。バーベキュー場や和洋本格レストランも備える。渓谷にせり出した露天風呂「白壁の湯」では壮大な眺めを堪能。
![ロマンの森共和国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000533_00003.jpg)
![ロマンの森共和国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000533_00001.jpg)
ロマンの森共和国
- 住所
- 千葉県君津市豊英659-1
- 交通
- JR内房線木更津駅から鴨川日東バス亀田病院行きで1時間、ロマンの森共和国下車すぐ
- 料金
- 入場料=4歳以上600円、3歳以下無料/アトラクション(1日)=大人2300円、小人1800円/「白壁の湯」入浴料=大人800円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、6~8月は~18:00(閉園)
龍宮城スパ・ホテル三日月
風呂とプールでエンジョイ、リゾート気分を味わおう
60種類以上もの風呂とプールを組み合わせた巨大リゾート施設を持つホテル。1階と3階の温泉フロアは、南国リゾートと和風の趣を取り入れた空間。屋外には景色抜群のプールと露天風呂がある。
![龍宮城スパ・ホテル三日月の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001644_3898_1.jpg)
![龍宮城スパ・ホテル三日月の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001644_3898_2.jpg)
龍宮城スパ・ホテル三日月
- 住所
- 千葉県木更津市北浜町1
- 交通
- JR内房線木更津駅からタクシーで15分(送迎バスあり、運行は曜日による、事前に要確認)
- 料金
- 入浴料=大人2000円、小人(4歳~小学生)1300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2600円、小人1800円/トワイライト(16:00~)=大人1400円、小人800円/トワイライト(土・日曜、祝日16:00~)=大人1800円、小人1000円/ (年末年始、GW、夏期は料金変動あり(要問合せ)、65歳以上入浴料割引あり(夏期、年末年始は除外)、料金・時間は変更になる場合あり、要HP確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、土・日曜・祝日は~22:00(営業時間は時期により異なる)
かずさのお風呂屋さん
大小10種類のバラエティ豊かな風呂を備えた日帰り入浴施設
小川を配した庭園を望む露天風呂をはじめ、マッサージ効果の高い座湯など、10種類の風呂が揃っている。
かずさのお風呂屋さん
- 住所
- 千葉県木更津市清見台南5丁目1-40
- 交通
- JR内房線木更津駅から小湊鉄道清見台団地行きバスで15分、中央公園前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人620円、小人(3歳~小学生)330円、幼児(2歳以下)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人720円、小人380円、幼児150円/ (会員割引大人平日570円、土・日曜、祝日670円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~23:00(閉館23:30)、土・日曜、祝日は9:00~
富楽里パーキングエリア(下り)
地魚や特産品・農産物の販売が人気
PAと道の駅が一体になった施設で、有料道路と一般道路のどちらからでも利用可。南房総の観光インフォメーションコーナーも。
![富楽里パーキングエリア(下り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011673_3849_2.jpg)
![富楽里パーキングエリア(下り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011673_3849_1.jpg)
富楽里パーキングエリア(下り)
- 住所
- 千葉県南房総市二部
- 交通
- 富津館山道路鋸南富山ICから富浦IC方面へ車で2km
- 料金
- 青唐さんが担々麺(青倉商店)=1000円/ジャンボソフトフランスパン(ベーカリー)=1000円/生クリーム大福(味楽来市場)=580円(4個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 青倉商店は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、ベーカリーは9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、味楽来市場は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:30~18:00)、案内所は8:00~17:30
ロマンの森共和国 白壁の湯
露天風呂から、高さ100mの岸壁「白壁」を眺望。夜は幻想的
ロマンの森共和国内にある施設。小糸川上流の渓谷にある高さ約100mの岸壁「白壁」と向かいあう露天風呂からの眺めを是非楽しみたい。特に夜間、ライトアップされて輝く白壁は印象的だ。
![ロマンの森共和国 白壁の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001654_20201208-2.jpg)
![ロマンの森共和国 白壁の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001654_1245_1.jpg)
ロマンの森共和国 白壁の湯
- 住所
- 千葉県君津市豊英659-1
- 交通
- JR内房線木更津駅から鴨川日東バス亀田病院行きで1時間、ロマンの森共和国下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人600円/ (年末年始・GW・お盆は別途入園料必要、障がい者手帳持参で20%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館20:30)、土曜は~21:00(閉館21:30)
渓流の宿 福水(日帰り入浴)
黒湯温泉が楽しめる宿。食事は地産野菜と魚の料理が味わえる
養老渓谷にほど近い和風旅館。黒い湯が特徴の温泉と料理が楽しめる昼食コースがおすすめ。勝浦で水揚げされた魚や地元で採れた野菜を使った滋味あふれる料理が味わえる。
渓流の宿 福水(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町小田代618
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで15分、老川下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人550円/昼食コース(入浴付き、2時間)=5940円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館16:00)、混雑時は14:00終了の場合もあり