厚木・丹沢
「厚木・丹沢×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「厚木・丹沢×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小田急線鶴巻温泉駅のそば、露天風呂付大浴場や貸切浴室完備の湯「鶴巻温泉 弘法の里湯」、美肌の湯で評判の中川温泉、渓流沿いの宿「信玄館(日帰り入浴)」、岩風呂、ヒノキ風呂も楽しめる宿「廣澤寺温泉 玉翠楼」など情報満載。
- スポット:82 件
- 記事:18 件
厚木・丹沢のおすすめエリア
厚木・丹沢の新着記事
厚木・丹沢のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 82 件
鶴巻温泉 弘法の里湯
小田急線鶴巻温泉駅のそば、露天風呂付大浴場や貸切浴室完備の湯
小田急線鶴巻温泉駅のすぐそばにある日帰り温泉。それぞれ雰囲気の違う2つの大浴場を日替わりで楽しめるのが魅力。また、貸切風呂やそば処、みやげ処も好評だ。
![鶴巻温泉 弘法の里湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011367_1505_1.jpg)
![鶴巻温泉 弘法の里湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011367_1505_2.jpg)
鶴巻温泉 弘法の里湯
- 住所
- 神奈川県秦野市鶴巻北3丁目1-2
- 交通
- 小田急小田原線鶴巻温泉駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人800円、小・中学生400円、幼児無料/入浴料(1日)=大人1000円、小・中学生500円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日2時間)=大人1000円、小・中学生500円、幼児無料/延長料金(1時間毎)=200円/貸切風呂=1000円(1時間、要予約)/ (65歳以上の高齢者平日200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
信玄館(日帰り入浴)
美肌の湯で評判の中川温泉、渓流沿いの宿
武田信玄の隠し湯で知られている中川温泉にある数寄屋造りの宿。湯は飲泉もでき、アトピーや皮膚病、神経痛などに効能がある。
![信玄館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010319_3665_2.jpg)
![信玄館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010319_1245_4.jpg)
信玄館(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄上郡山北町中川577-6
- 交通
- 小田急小田原線新松田駅から富士急湘南バス西丹沢自然教室行きで55分、中川温泉入口下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/信玄御膳個室宴会場休憩プラン(入浴、食事、個室宴会場での休憩、4名~)=3240~5940円/信玄御膳客室休憩プラン(貸切風呂含めた入浴、食事、客室休憩、2名~)=7560~10800円/ (入湯税80円別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(閉館18:00)、土曜、休前日、トップシーズン、年末年始は~16:00(閉館17:00)、変更の場合あり
廣澤寺温泉 玉翠楼
岩風呂、ヒノキ風呂も楽しめる宿
日帰りでも温泉が楽しめる宿。露天風呂は男性用は野趣あふれる岩風呂、女性用は木の香り豊かな漆塗りのヒノキ風呂と洞窟風呂。湯は疲労回復、美容、神経痛に効く。
![廣澤寺温泉 玉翠楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002775_1245_2.jpg)
廣澤寺温泉 玉翠楼
- 住所
- 神奈川県厚木市七沢2607
- 交通
- 小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス広沢寺温泉行きで38分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(小学生)700円、幼児(3歳~)500円/食事つきコース(入浴+昼食)=3300円~7700円/デイユース(入浴+昼食+タオルセット+個室)=11000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉館)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)
津久井湖
春は桜、秋には紅葉の見物客で賑わい、釣りスポットとしても人気
昭和40(1965)年に城山ダムの建設のために相模川をせき止めてできた人造湖。ワカサギやブラックバスの釣りのスポットして人気があり、桜や紅葉の時期は多くの人が訪れる。
![津久井湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011573_2312_1.jpg)
![津久井湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011573_1909_2.jpg)
泉の森
植物のほか鳥類の観察などもできる
引地川源流域に広がる緑地公園。広い園内には湿生植物園のほか木製斜張橋などが点在している。豊かな自然の中シジュウカラやカワセミなどの鳥類も観察することができる。
![泉の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000714_3896_1.jpg)
![泉の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000714_3896_3.jpg)
泉の森
- 住所
- 神奈川県大和市上草柳1728
- 交通
- 相鉄本線相模大塚駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(自然観察センターは9:00~17:00<閉館>)
寒川神社参道のサクラ
道行く人を楽しませる桜のトンネル
参道・境内を中心に、ソメイヨシノなど約200本の桜が咲き乱れる。1kmにおよぶ参道の両側をトンネルのように桜が覆い、行き交う人々の目を楽しませてくれる。また、赤みの強い花の咲く珍しいヨコハマヒザクラが境内外庭に1本あり、この桜の前で記念撮影をする参拝者も多い。花の香りに包まれた桜のトンネルを、ゆっくりと時間をかけて歩きながら春の風を感じたい。
![寒川神社参道のサクラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010327_1.jpg)
![寒川神社参道のサクラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010327_1245_2.jpg)
日向渓谷マス釣り場
森林浴をしながら渓流釣りが楽しめる自然河川の釣場
景観がよく、森林浴をしながら釣りを楽しめる自然河川の釣場。上流に日向川温泉クアハウス山小屋があり、キャンプやバーベキューも可能だ。
![日向渓谷マス釣り場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000575_1851_1.jpg)
![日向渓谷マス釣り場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000575_1851_2.jpg)
日向渓谷マス釣り場
- 住所
- 神奈川県伊勢原市日向1770
- 交通
- 東名高速道路厚木ICから国道246号を伊勢原方面へ車で20km
- 料金
- 貸し竿=350円/池釣り(マス5匹)=1900円~/渓流釣りマス=3300円/イワナ=4100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
龍峰寺(旧清水寺)
明治時代の廃仏毀釈によりなくなった清水寺の跡地に建つ寺
明治時代の廃仏毀釈により抹消されてしまった清水寺の跡地に建ったのが現在の龍峰寺。参道からは桜並木が隣の清水寺公園まで続き、桜の名所として知られている。
![龍峰寺(旧清水寺)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000710_3331_2.jpg)
![龍峰寺(旧清水寺)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000710_3331_1.jpg)
龍峰寺(旧清水寺)
- 住所
- 神奈川県海老名市国分北2丁目13-40
- 交通
- 小田急小田原線海老名駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(国重要文化財・千手観音像の御開帳日は1月1日、3月17日)
- 営業時間
- 境内自由
元湯玉川館(日帰り入浴)
肌触りがなめらかな湯を楽しめる静かな宿
山あいに佇む静かな宿。総檜造り漆塗りの湯船にたたえられたph10.1の強アルカリ鉱泉は、肌触りがなめらかな湯。疲労回復、美容、ストレス、胃腸病、神経痛などに効能があるという。
![元湯玉川館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010721_1963_3.jpg)
![元湯玉川館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010721_1963_4.jpg)
元湯玉川館(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県厚木市七沢2776
- 交通
- 小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢行きで30分、七沢温泉入口下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(日曜、祝日、休前日は~15:00)
大山寺
聖武天皇の勅願寺で本尊の鉄造不動明王は国の重要文化財
真言宗の寺。聖武天皇の勅願寺になった歴史がある。「お不動さん」と親しまれている本尊の鉄造不動明王は、国の重要文化財に指定されている。もみじ寺と呼ばれている。
![大山寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010300_00000.jpg)
![大山寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010300_00001.jpg)
大山寺
- 住所
- 神奈川県伊勢原市大山724
- 交通
- 小田急小田原線伊勢原駅から神奈中バス大山ケーブル駅行きで28分、終点で大山ケーブル阿夫利神社行きに乗り換えて3分、大山寺下車、徒歩3分
- 料金
- 重要文化財拝観・本堂内陣=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
道の駅 足柄・金太郎のふるさと
新鮮野菜や足柄にちなんだ商品や食事が楽しめる
伊豆箱根鉄道大雄山駅から車で3分、大井松井ICから車で5分に位置する道の駅。新鮮な農産物や足柄茶を使ったオリジナルクッキーなど並び、レストランでは足柄牛を使ったメニューや足柄茶そばが楽しめる。
道の駅 足柄・金太郎のふるさと
- 住所
- 神奈川県南足柄市竹松1117-1
- 交通
- 東名高速道路大井松田ICから県道78号、一般道を関本方面へ車で3km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは10:00~16:00(閉店17:00)、時期により異なる
光綾公園
日本庭園やバラ園も備える公園
日本庭園もある公園で一番の見所は北側にあるバラ園。ピースを代表とする28種のバラ目当てにカメラやスケッチブックを持って多くの人が訪れる。
光綾公園
- 住所
- 神奈川県綾瀬市深谷上4丁目5234
- 交通
- 相鉄本線さがみ野駅から神奈中バス吉岡工業団地行きまたは長後駅西口行きで15分、上深谷下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
丹沢ホームフィッシングエリア
中津川の3河川を利用した釣り場
中津川上流の3河川を利用した釣り場。エサとフライではエリアが別になる。各種会員割引制度や、敷地内の国民宿舎の宿泊者は1日分の釣り券で2日間利用できるなど、サービスも充実。
![丹沢ホームフィッシングエリアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000569_3075_1.jpg)
![丹沢ホームフィッシングエリアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000569_3075_2.jpg)
丹沢ホームフィッシングエリア
- 住所
- 神奈川県愛甲郡清川村煤ケ谷5172
- 交通
- 小田急小田原線秦野駅からタクシーで40分
- 料金
- エサ釣り=4100円/フライ=4100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉場、時期により異なる)
石老山ハイキングコース
展望もよく道も整備された人気のハイキングコース
標高700mに満たない山だが展望もよく道も整っており、人気のコース。苔むした石段を上るとそれぞれに名付けられた巨大な奇岩、怪石が点在し、途中には古刹顕鏡寺がある。
![石老山ハイキングコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000667_00000.jpg)
![石老山ハイキングコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000667_00002.jpg)
石老山ハイキングコース
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区寸沢嵐
- 交通
- JR中央本線相模湖駅から神奈中バス三ヶ木行きで8分、石老山入口下車、徒歩1時間45分(山頂)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大和レジャースポーツプラザ ビッグ・バン
スリックカートやビリヤードなどがそろうアミューズメント施設
スリックカート、ビリヤード、バッティングセンターなどあらゆるアミューズメントがそろう施設。一番人気はスリックカート。コース貸し切りも可能だ(要予約)。
![大和レジャースポーツプラザ ビッグ・バンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012836_00003.jpg)
![大和レジャースポーツプラザ ビッグ・バンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012836_00004.jpg)
大和レジャースポーツプラザ ビッグ・バン
- 住所
- 神奈川県大和市大和東2丁目4-3ビッグ・バンビル 1~3階
- 交通
- 小田急江ノ島線大和駅から徒歩3分
- 料金
- サーキット1レース=500円/ビリヤード1時間=640円/バッティングセンター1ゲーム=200円/スロットレーシング(レンタカー)=300円(5分)、500円(10分)/ (サービスタイム、サービスデー各種あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00(閉店、アミューズメントにより異なる)
県立座間谷戸山公園
自然に富んだ園内には池があり湿生植物や野鳥、昆虫観察ができる
自然の地形や里山の雑木林を生かしていて、起伏に富んだ公園。湧水地には湿生植物が茂り、水辺の鳥や野山の鳥が同時に観察できる。谷戸の湧き水・水鳥の池・昆虫の森などもある。
![県立座間谷戸山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000725_3331_1.jpg)
![県立座間谷戸山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000725_3331_2.jpg)
ニュースワン丸
世界初の白鳥型遊覧船
足こぎボートのスワンはお馴染みだが、こちらは総トン数16トン、約100人乗船可能な大きなスワン型の遊覧船。しっぽを振りながら進む姿がかわいらしく、湖を1周約25分で遊覧する。
![ニュースワン丸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013553_00000.jpg)
![ニュースワン丸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013553_2406_2.jpg)
ニュースワン丸
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区与瀬382
- 交通
- JR中央本線相模湖駅から徒歩10分
- 料金
- 大人800円、小人400円 (障がい者手帳持参で本人400円、同伴者600円、団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店18:30)、11~翌3月は~17:30(閉店)
石庄庵
素材にこだわる手打ちそば。お薦めはお得感のある「三色そば」
蕎麦の栽培からこだわる手打ちそばの店。契約農家から取り寄せた玄そばを石臼でひいて3種類に主人自ら打ち分ける。この店のそばを初めて味わうなら三色そばがおすすめだ。
![石庄庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000563_1650_1.jpg)
![石庄庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000563_00001.jpg)
石庄庵
- 住所
- 神奈川県秦野市寺山1580
- 交通
- 小田急小田原線秦野駅からタクシーで10分
- 料金
- 三色そば=1620円/十一せいろ=918円/丹沢そば懐石=2808円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(L.O.)