厚木・丹沢
厚木・丹沢のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した厚木・丹沢のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。名物のたぬき風呂や多彩な湯船の湯は強アルカリ泉で美肌効果あり「厚木飯山温泉 元湯旅館」、栗拾いやさつまいも掘り、ニジマス釣り等が季節を通じて楽しめる「藤野園芸ランド」、落差50mを流れ落ちる水流は大迫力。「幻の大滝」とも呼ばれる「早戸大滝」など情報満載。
- スポット:303 件
- 記事:18 件
厚木・丹沢のおすすめエリア
厚木・丹沢の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
厚木・丹沢のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 303 件
厚木飯山温泉 元湯旅館
名物のたぬき風呂や多彩な湯船の湯は強アルカリ泉で美肌効果あり
名物のたぬき風呂はpH値11.3の強アルカリ泉で、美肌効果が抜群。他にも雄大な自然と一体になれる渓流露天風呂や家族風呂など趣きに富んだお風呂が用意されている。
![厚木飯山温泉 元湯旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011915_3462_1.jpg)
厚木飯山温泉 元湯旅館
- 住所
- 神奈川県厚木市飯山4916
- 交通
- 小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス上煤ヶ谷・上飯山・宮ヶ瀬方面行きで25分、飯山温泉入口下車、徒歩3分(本厚木駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 食事付入浴=7128円~/食事付入浴(2名以上)=7500円/ (各種プランあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(繁忙期は~14:00)
藤野園芸ランド
栗拾いやさつまいも掘り、ニジマス釣り等が季節を通じて楽しめる
旧藤野町の大刀、名倉、芝田、葛原、日向地区などに広がる20軒あまりの農家が加盟する観光農園。いも掘り、くり拾いなど季節を通じてさまざまな味覚を楽しめる。
![藤野園芸ランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000578_1909_1.jpg)
藤野園芸ランド
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区名倉
- 交通
- JR中央本線藤野駅からタクシーで5分
- 料金
- 入場料=無料/栗拾い=600円(1kg)/さつまいも掘り=200円(1株)/しいたけ採り=200円(100g)/ヤマイモ掘り=700円(1kg)/じゃがいも掘り=2000円(1株)/ニジマス釣り・つかみどり=2000円(1kg)/バーベキュー=2000円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
中屋旅館
つるつる庭園露天風呂でくつろげる
民情素朴な旅館で、外来入浴にも対応している。男女別内風呂のほか、つるつる庭園露天風呂を完備。しっとりと静けさを味わいたい。
![中屋旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010722_3462_1.jpg)
中屋旅館
- 住所
- 神奈川県厚木市七沢2750
- 交通
- 小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢行きまたは広沢寺温泉行きで25分、七沢温泉入口下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)
中川温泉
信玄の隠し湯として知られる、水と緑に囲まれた温泉場
丹沢湖にほど近い山あいの温泉場。その歴史は古く、今から約450年前に武田信玄が北条氏康との合戦で負傷した将兵を入浴療養させたという伝説も伝わっていることから、「信玄の隠し湯」という別名もある。
![中川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010943_3462_1.jpg)
中川温泉
- 住所
- 神奈川県足柄上郡山北町中川
- 交通
- 小田急小田原線新松田駅から富士急湘南バス西丹沢自然教室行きで58分、中川下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
寄(やどりき)ふれあい ドッグラン
関東最大級の公営ドッグラン
自然に囲まれた広大なドッグランには小・中型犬、中・大型犬が自由に遊べ、フリーゾーンのほか、アジリティ施設やドッグプールなど充実した施設が整う。
![寄(やどりき)ふれあい ドッグランの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000843_00001.jpg)
![寄(やどりき)ふれあい ドッグランの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000843_00000.jpg)
寄(やどりき)ふれあい ドッグラン
- 住所
- 神奈川県足柄上郡松田町寄5605
- 交通
- 東名高速道路大井松田ICから国道246、県道710号を松田町方面へ車で9km
- 料金
- 大人(18歳以上)200円、小人(3~17歳)100円、犬1頭300円 (障がい者入園料大人160円、小人80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、11~翌3月は~16:00(閉園)
陣馬の湯 旅館 陣渓園(日帰り入浴)
陣馬山の登山途中にある旅館。食事処もあり旅の疲れが癒せる
標高約860mの陣馬山に向かう途中に宿が並ぶ。陣渓園では日帰り入浴や食事休憩ができる。陣馬山ハイキングで疲れた体をゆっくりとほぐせる。
![陣馬の湯 旅館 陣渓園(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000579_3075_1.jpg)
陣馬の湯 旅館 陣渓園(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区吉野1848
- 交通
- JR中央本線藤野駅からタクシーで15分(藤野駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
さがみ湖湖上祭花火大会
全長1kmの大ナイアガラが相模湖をまばゆく照らす
「さがみ湖湖上祭」のフィナーレを豪華に彩るのがこの花火大会。目玉は、相模湖の上空で直径400mにも開く尺五寸玉と、全長1kmにも広がる大ナイアガラだ。
![さがみ湖湖上祭花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011108_3462_2.jpg)
![さがみ湖湖上祭花火大会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011108_3462_1.jpg)
さがみ湖湖上祭花火大会
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区県立相模湖公園
- 交通
- JR中央本線相模湖駅から徒歩10分
- 料金
- 湖岸特別イス席=2000円(1名)/湖岸特別シート席=6000円(4名まで)/シート席=4000円(4名まで)/
- 営業期間
- 8月1日
- 営業時間
- 19:30~21:00
田代園
秋にはミカン狩りの人々で賑わう
足柄ミカンの本場である松田山で、ミカン狩りができるのがここ。眺め抜群のレンタルテラスでバーベキューも楽しめる。屋根付きなので、雨天でも利用可能だ。
![田代園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000629_3896_3.jpg)
![田代園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000629_3896_2.jpg)
田代園
- 住所
- 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領3222
- 交通
- 小田急小田原線新松田駅から富士急行山北駅方面行きバスで7分、根石下車すぐ
- 料金
- ミカン狩り(1kg持ち帰り、園内食べ放題)=大人800円、小人700円/バーベキューテラス(4~12月上旬、4時間)=1575~2100円/
- 営業期間
- 10月下旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:30~16:00(月~金曜は要予約)
相模原市立 相模湖記念館
相模湖の歴史を知ることができる
相模湖は昭和22(1947)年6月に完成した、太平洋戦争後に初めて造られた人造湖。相模湖記念館は、相模湖の歴史や自然、相模ダムなどについて体験しながら楽しく学ぶことができる。
![相模原市立 相模湖記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010727_1843_1.jpg)
相模原市立 相模湖記念館
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区与瀬259-1神奈川県立相模湖交流センター 2階
- 交通
- JR中央本線相模湖駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
星谷寺
高僧が山谷で星のような光を見てこの堂を建てたと伝えられる
聖武天皇の時代、高僧の行基が山谷で星のように輝く光を見たことからこの堂を建てたという伝説が残る。重要文化財にも指定された梵鐘は撞座が1つでたいへんめずらしい。
![星谷寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000711_3331_3.jpg)
![星谷寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000711_1154_2.jpg)
神之川キャンプ場
キャンプをしながら釣り三昧
管理釣り場を併設したキャンプ場で、場内を流れる川で釣りが楽しめるほか、水遊び場のエリアもある。よく整地された砂利敷きのサイトのほか、宿泊施設のバンガローも揃っている。
![神之川キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000584_1235_4.jpg)
![神之川キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000584_1333_1.jpg)
神之川キャンプ場
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区青根3685
- 交通
- 圏央道相模原ICから国道412号で相模湖方面へ進む。青山交差点を国道413号へ左折し、道志・山中湖方面へ進み、国道沿いの入口看板に従い、左折して現地へ。相模原ICから24km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)880円、小人(小学生以下)440円/サイト使用料=オート1区画2860円/宿泊施設=バンガロー7150~17600円、高床式バンガロー14300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
宇佐美園
丹沢山系の麓に広がる観光農園でふどうやみかん狩り体験を
丹沢山系の麓に広がる観光農園。8月中旬から9月上旬にかけてはぶどう狩りが、10月中旬から12月上旬にはみかん狩りが楽しめる。
宇佐美園
- 住所
- 神奈川県伊勢原市善波731
- 交通
- 小田急小田原線鶴巻温泉駅から神奈中バス伊勢原駅北口行きで4分、坪ノ内下車、徒歩8分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月中旬~9月上旬、10月中旬~12月上
- 営業時間
- 9:00~日没まで
相模原納涼花火大会
8000発もの花火が相模原の夜空を彩り、沢山の見物客で賑わう
ダイナミックな早打ちとスターマインが中心の花火大会。打上会場から近いので臨場感たっぷりの花火が堪能できる。フィナーレを飾る百華繚乱は、息もつかせぬ展開だ。
![相模原納涼花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011850_2881_1.jpg)
相模原納涼花火大会
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区水郷田名相模川高田橋上流
- 交通
- JR横浜線相模原駅から神奈中バス水郷田名行きで30分、終点下車すぐ(混雑時は2時間以上かかる場合あり、当日14:00以降は田名バスターミナルでの折り返し運行、上田名から徒歩15分)
- 料金
- 有料観覧席=2500円(1名)、10000円(5名)/
- 営業期間
- 8月下旬
- 営業時間
- 19:00~20:15
中井パーキングエリア(下り)
リフレッシュにはシャワーがおすすめ
フードコーナーやコンビニのほか、コインシャワーも併設。ドライブのリフレッシュにはシャワーがオススメ。
中井パーキングエリア(下り)
- 住所
- 神奈川県足柄上郡中井町松本
- 交通
- 東名高速道路秦野中井ICから大井松田IC方面へ車で4km
- 料金
- 豚肉そばセット(フードコート)=840円/東京ひよこちょこちょこ(売店)=648円(5個入)、1080円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- フードコートは24時間、売店は24時間、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
ボーノ相模大野
飲食からショッピングまで。家族みんなで楽しめる商業施設
小田急線相模大野駅デッキ直結の大型商業施設。3つのエリアに合計約180店舗が集まるショッピングゾーンに加え、パスポートセンター、市民・大学交流センターといった公共施設もある。
![ボーノ相模大野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015183_3877_1.jpg)
ボーノ相模大野
- 住所
- 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目2
- 交通
- 小田急小田原線相模大野駅から徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)、6階レストランは11:00~23:00(閉店)、ライフは9:00~翌1:00(閉店、店舗により異なる)
七沢温泉 福元館
四季の味にこだわった旬の料理と艶肌のいで湯を堪能できる
七沢温泉にある宿。緑を望む大浴場や露天風呂には、肌にやさしい強アルカリの湯があふれる。山海の旬の味覚を盛り込んだ膳やいのしし鍋(10~5月)などの食事も用意。
![七沢温泉 福元館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010720_00000.jpg)
七沢温泉 福元館
- 住所
- 神奈川県厚木市七沢2758
- 交通
- 小田急小田原線愛甲石田駅から神奈中バス七沢病院行きで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/ (貸切風呂利用の際は事前に要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)
ホテルルートイン海老名駅前
JR海老名駅西口より徒歩3分の便利な立地
駅からすぐの交通に便利なホテルで観光やビジネスにぴったり。全室Wi-Fi完備でビジネスマンに便利。バイキングの朝食は無料で、女性にうれしい加湿空気清浄機を全客室に導入している。
ホテルルートイン海老名駅前
- 住所
- 神奈川県海老名市扇町14-5
- 交通
- JR相模線海老名駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=8000円~/ツイン=14600円~/ダブル=13100円~/ (シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
野天湯元 湯快爽快 ざま
源泉100%掛け流しの湯、座間温泉・黒湯
「掛け流しの湯」の浴槽は少しぬる目の源泉を100%そのまま使用。「源泉の湯」はその名の通り源泉100%、湯快爽快ざま自慢の黒湯で、温泉の底が見えないくらい艶がある。お風呂の種類が豊富なので、季節に応じた楽しみ方ができる。
![野天湯元 湯快爽快 ざまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012126_3250_2.jpg)
![野天湯元 湯快爽快 ざまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012126_3250_1.jpg)
野天湯元 湯快爽快 ざま
- 住所
- 神奈川県座間市広野台1丁目48-25カレスト座間 正門西
- 交通
- 小田急江ノ島線南林間駅から神奈中バスひばりヶ丘経由日産行きで10分、終点下車、徒歩3分(小田急江ノ島線中央林間駅、小田急小田原線相武台前駅から無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)360円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人880円、小人360円/深夜料金(22:00~)=700円/深夜料金(土・日曜、祝日22:00~)=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:30(閉館24:00)