東京 x 食品・お酒
東京のおすすめの食品・お酒スポット
東京のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。濃さが選べる本格抹茶のジェラート「壽々喜園×ななやコラボショップ」、心ときめく動物ジェラート「EISWELT GELATO 原宿店」、もち米がサクサクで香ばしい「壱番屋」など情報満載。
- スポット:1,012 件
- 記事:77 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめの食品・お酒スポット
1~20 件を表示 / 全 1,012 件
EISWELT GELATO 原宿店
心ときめく動物ジェラート
カリフォルニア発のアニマル・ジェラート・ショップ。オリジナルレシピをもとに作られるジェラートは、すべて店舗での手作り。季節によってフレーバーも替わる。
EISWELT GELATO 原宿店
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目8-5マロンビル 1階
- 交通
- JR山手線原宿駅から徒歩5分
- 料金
- チキン=620円/カエル=620円/ウサギ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
壱番屋
もち米がサクサクで香ばしい
明治17(1884)年創業の手焼き煎餅の老舗。炭火焼きの煎餅をはじめ、袋入りの「おこげせん」が大好評。雷おこしや人形焼きなど定番みやげも。
壱番屋
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目31-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩4分
- 料金
- おこげせん=400円/雷おこし=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、土・日曜は~18:00
舟和 仲見世2号店
素材の風味が生きた芋ようかん
浅草にある老舗の和菓子専門店。一番人気はさつま芋と砂糖と少量の食塩で作る“芋ようかん”。さつま芋の風味を生かした、甘さ控えめの上品な味わいで好評だ。
舟和 仲見世2号店
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目30-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 芋ようかん=173円(1本)、864円(5本)/あんこ玉=778円(9個)/人形焼=1210円(8個)/久寿もち=540円(2枚)/ (価格の変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 平日は9:30~18:00、土・日曜、祝日は~19:00
カルビープラス
限定お菓子をゲットしよう
揚げたてのポテトチップスなど、ホットスナックが充実。ショップオリジナルの商品も見逃せない。
カルビープラス
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街 B1階 東京おかしランド内
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ
明治27(1894)年創業の果実専門店
目利きのプロが厳選したいちご、マスクメロンなど全5種類のフルーツと、甘さひかえめの生クリームが使われている定番商品の「フルーツサンド」はおすすめの逸品。
銀座千疋屋 銀座本店フルーツショップ
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目5-1
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- フルーツサンド=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、日曜、祝日は11:00~18:00
浅草ちょうちんもなか
サクッと軽いアイスもなか
雷門のちょうちんの形をした皮でアイスを包んだ、アイスもなかが名物。一年中楽しめるアイスもなかは、注文を受けてからアイスを詰めるので、いつでもサクサク。
浅草ちょうちんもなか
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目3-1仲見世通り
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- アイスもなか(小豆、抹茶、きな粉、黒ゴマなど)=340円(1個)~/あんこもなか=1100円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(時期により異なる)
ROLL ICE CREAM FACTORY
くるくる巻かれたキュートなアイス
冷たいプレートの上で、クリームを冷やしてロール状のアイスに仕上げる。種類豊富なフレーバーやトッピングを組み合わせて、自分好みのアイスを作ろう。
ROLL ICE CREAM FACTORY
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂2丁目6-17渋東シネタワー1階
- 交通
- JR渋谷駅から徒歩5分
- 料金
- American Dream=865円/Strawberry Star Dust=865円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00〜21:00
NEWYORK PERFECT CHEESE
世界有数のプロが監修したチーズ専門店
世界を代表するチーズのプロフェッショナルたちが監修したNYスタイルのチーズ菓子専門店。世界中のチーズを吟味し、完成させた菓子は上質でどれもハイレベル。
Tea Stand...7
女子がときめく、ピンクづくしのティースタンド
ピンクづくしの外観が目をひくティースタンド。フレーバーティーを中心に、ティーソーダなど多彩な紅茶メニューがそろう。
Tea Stand...7
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目14-3ワイズテラス原宿 1階
- 交通
- 地下鉄北参道駅からすぐ
- 料金
- Hot Tea Short=300円/Hot Tea Tall=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
喜久屋
モチモチのできたて団子
国産の上新粉を使用したできたての団子は、もっちりとした食感が自慢。みたらし団子はその場でタレをつけてもらえる。豆とよもぎの2種類がある、十勝産小豆を用いた大福もおすすめ。現在の主力商品は焼き団子(白)にみたらしをつける、焼き団子(桜)にこしあんを乗せるものがある。
喜久屋
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目20-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- よもぎきなこ団子・よもぎあん団子・喜久団子・あん団子・みたらし団子=各200円/よもぎ大福・豆大福=各300円/焼き団子(みたらし)=400円/焼き団子(桜)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(売り切れ次第閉店)