首都圏 x イベント
首都圏のおすすめのイベントスポット
首都圏のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「世田谷てづくり市」、「台湾フェスタ」、「MIKIMOTO GINZA TREE」など情報満載。
- スポット:436 件
- 記事:31 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめのイベントスポット
61~80 件を表示 / 全 436 件
Caretta illumination
従来のイルミネーションだけでなく音と光のエンターテインメント
従来のLEDを使用したイルミネーションに加え、3Dプロジェクションマッピングを採用した、音と光のショーを開催。特殊効果やオリジナル楽曲と共にダイナミックなエンターテインメントが誕生。
![Caretta illuminationの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018849_3695_1.jpg)
![Caretta illuminationの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018849_1875_2.jpg)
Caretta illumination
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目8-2カレッタ汐留 B2階 カレッタプラザ
- 交通
- 地下鉄汐留駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月中旬~翌2月中旬
- 営業時間
- 17:00~23:00(1・2月は18:00~)
アークヒルズクリスマス
高さ約7.5mのツリーが広場を照らし出す
「都市と自然の共生」が街のコンセプトであるアークヒルズ。アーク・カラヤン広場には、高さ約7.5mの光のツリーが出現。冬の街を温かい光で包み込む。
![アークヒルズクリスマスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019366_3476_1.jpg)
![アークヒルズクリスマスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019366_3462_1.jpg)
アークヒルズクリスマス
- 住所
- 東京都港区赤坂1丁目12-32アークヒルズ内アーク・カラヤン広場ほか
- 交通
- 地下鉄六本木一丁目駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月下旬~12月25日
- 営業時間
- 16:00~23:00
王子 狐の行列
大晦日の夜、きつねに扮した行列が王子稲荷へ参詣
古い言い伝えを現代に甦らせた大晦日に行なわれるイベント。面をかぶったり、メイクをして狐に扮した人たちが行列をつくったりして練り歩き、装束稲荷神社から王子稲荷神社へ参詣する。見物客が増加している人気のイベント。
王子 狐の行列
- 住所
- 東京都北区王子2丁目30-14、岸町1丁目12-26装束稲荷神社、王子稲荷神社
- 交通
- JR京浜東北線王子駅から徒歩6分(装束稲荷神社まで)
- 料金
- 参加料=大人1000円/
- 営業期間
- 12月31日~翌1月1日
- 営業時間
- 21:30~翌2:00
南大塚の餅つき踊り
1つの臼を数人で囲み、歌や踊りを交えながら餅をつく伝統芸能
成長を祝い1つの臼を数人で囲み、歌に合わせて踊りながら餅をつく芸能。毎年1月中旬に行われ、つきたての餅は見物客たちに振るまわれる。県の無形民俗文化財に指定。
春日部大凧あげ祭り
日本一大きい凧が大空に舞い上がる
子どもたちの健やかな成長を願い、和紙と竹で作られた大凧をあげる。例年、約10万人以上の見物客が集まる。
春日部大凧あげ祭り
- 住所
- 埼玉県春日部市西宝珠花江戸川河川敷
- 交通
- 東武スカイツリーライン春日部駅から朝日バス関宿方面行きで25分、西宝珠花下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 5月3・5日
- 営業時間
- 10:00~16:00
香取神社の植木市
多くの店が並び市価より安い値段で買える。江戸時代から続く行事
スポーツ振興の神としても知られる香取神社の江戸後期から続く伝統的な植木市。境内には植木の店、参道には草花の店が立ち並び、市価の2~3割安とあり買い物客で賑わう。
三茶ラテンフェスティバル
三軒茶屋でサンバパレード
情熱的なサンバパレードを間近で観賞できる人気イベント。ブラジルグルメの販売など、五感でラテンを感じられる。夜はキャンドルナイトライブが開かれ、本場のボサノバが幻想的な空間に響く。
三茶ラテンフェスティバル
- 住所
- 東京都世田谷区三軒茶屋茶沢通り一帯
- 交通
- 東急田園都市線三軒茶屋駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月中~下旬
- 営業時間
- 11:00~19:00
東京ドームシティ ウィンターイルミネーション
エリアごとのカラーで多彩なオブジェやイルミネーションを魅せる
シティ内の各エリアで、それぞれのイメージに合わせてイルミネーションを展開する。120万球のLEDの輝きと各エリアに設置するオブジェの仕掛けを楽しめる。
![東京ドームシティ ウィンターイルミネーションの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018858_00007.jpg)
東京ドームシティ ウィンターイルミネーション
- 住所
- 東京都文京区後楽1丁目3-61
- 交通
- JR中央線水道橋駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月上旬~翌2月中旬
- 営業時間
- 16:00~翌1:00
大根まつり
聖天様にお供えした大根を食べる事で健康に
聖天様の供物とされる大根のお下がりをいただくことで健康を得るという、待乳山聖天の正月の祭事。法要後、正月三が日に奉納した大根のふろふきと御神酒が振る舞われる。
![大根まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13006139_1875_1.jpg)
龍口寺の御会式
日蓮聖人の命日を祈念し行われる御会式
日蓮聖人の命日を祈念し全国の日蓮宗の寺で行われる御会式。龍口寺は四大法難の一つ「龍の口法難」の霊跡。檀家や信者が集まり、厳粛な雰囲気の中で読経や法話が行われる。
龍口寺の御会式
- 住所
- 神奈川県藤沢市片瀬3丁目13-37龍口寺
- 交通
- 江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月21日
- 営業時間
- 13:00~15:00
戸ケ崎三匹の獅子舞
大・中・女の3頭の獅子で舞う悪病退散と五穀豊穣を祈願した踊り
戦国時代から続く、悪病退散・五穀豊穣の祈りをこめた踊り。大獅子・中獅子・女獅子の3頭の獅子で舞う。宵宮祭も午前中から行われる。
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫
温かい光に包まれる冬の風物詩
ドイツのクリスマスマーケットを再現。温かみのあるLEDのイルミネーションで彩られた屋台が並び、ドイツ料理や雑貨を販売する。
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1丁目1
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月下旬~12月25日
- 営業時間
- 11:00~22:00
こうのす花火大会
県内最大級、1万5000発もの花火が鴻巣の夏の夜空を彩る
鴻巣市商工会青年部が主催する花火大会で、打ち上げ数は1万5000発を数える。クライマックスのナイアガラ、超特大スターマインは圧巻。県内では最大規模に迫る花火大会。
![こうのす花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010948_3462_1.jpg)
こうのす花火大会
- 住所
- 埼玉県鴻巣市糠田荒川河川敷、糠田運動場付近
- 交通
- JR高崎線鴻巣駅から徒歩30分
- 料金
- 有料観覧席=枡席15000円、ペアシート席9000円、シングルシート席5000円、イス席3000円/
- 営業期間
- 10月上旬
- 営業時間
- 18:00~
ミッドタウン・クリスマス
六本木の街を彩るイルミネーション
11月中旬からクリスマスまでの期間に開催する東京ミッドタウンのイルミネーション。ミッドタウンの街全体をさまざまな装飾で彩る。
![ミッドタウン・クリスマスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026957_4022_1.jpg)
ミッドタウン・クリスマス
- 住所
- 東京都港区赤坂9丁目7-1
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月中旬~12月下旬
- 営業時間
- 17:00~23:00
ダイバーシティ東京プラザ ILLUMINATION
LED照明で美麗にライトアップ
実物大ユニコーンガンダム立像の冬季限定イルミネーション。LED照明によって立像が、美麗にライトアップされ、立像の足元にもカラフルな照明を設置。期間中でしか見ることのできない、幻想的な空間が演出されるライトアップを体感してみよう。
ダイバーシティ東京プラザ ILLUMINATION
- 住所
- 東京都江東区青海1丁目1-10ダイバーシティ東京プラザ 2階 フェスティバル広場
- 交通
- りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月下旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 17:00~23:00